花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

遜色なし

2020年02月20日 | 研究
1月中旬から作り始めていたバブルボーイズのアルバム。
先日、製本されてやっと届けられました。
卒業アルバム作りはフローラ時代からの伝統で
みんなもらえるのを楽しみにしていたものです。
令和になりすでにフローラは解散していますが、
バブルボーイズはまるでフローラとハンターズの隙間を埋めるかのように
名農の環境研究を牽引してきた二人組です。
そこでフローラの残党として心から感謝を込めて贈ることにしたのです。
ここはアルバムの最後の方のページ。
環境班として活動した1年半の受賞の記録一覧と
彼らが昨年の春、日本環境化学会で発表したポスターを掲載しています。
フローラJr.でもなかった彼ら。活動期間もフローラより短いので
ちょっと寂しい受賞記録ページになると心配していましたが
並べてみるとなんのなんの。
二人とも農業クラブの東北大会や全国大会に出場しているので
フローラと比べても遜色ありません。大したものです。
出来上がったアルバムは卒業前にハンターズから二人に渡す予定です。
さてその前にやらねばならないことがあります。
それが明日から始まる学年末考査。
今年1年間を締めくくるビッグイベントです。
コメント

ジャガイモの品種といえば

2020年02月20日 | 
皆さんは、ジャガイモといえばどの品種を思い出しますか。
おそらく多くの人はダンシャク、もしくはメークインではないでしょうか。
粉質で粉ふきいもに最適なダンシャク。
粘質で煮崩れしないため煮物やカレーにぴったりのメークイン。
誰もが一度は食べたことのある人気の品種です。
しかしダンシャクは明治時代、メークインは大正時代と
いずれもかなり古い品種なのです。
実はジャガイモには100近い品種があり、
古いこれらの品種より優れた食味を持つものは数多とあります。
この少し赤いジャガイモはベニアカリ。
コロッケにしたら男爵なんてもんじゃなく美味しい品種です。
ところがあまりジャガイモのコマーシャルは聞いたことがありません。
これには理由があります。それは新しい品種のPRをしなくても
メークインなど古い品種が売れるからです。
高い予算をかけてPRしたところで、古い品種に置き換わるだけ。
爆発的に消費が増えることなどあり得ないため
ジャガイモ業界はあえて新品種のコマーシャルをしないのだそうです。
なんだか育種家が可愛そうに思えてきます。
コメント