おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

水面を走るスジブトハシリグモ <八王子里山クラブ報告29>

2015年06月20日 00時00分00秒 | 昆虫

写真1 スジブトハシリグモ  夏水田んぼ(弊ブログ2015年06月10日写真5)の水面を走って逃げる
     数年放棄された田んぼゆえ、ガスが発生し(右上)、水面になにやら浮く



写真2 逃げた先は夏水田んぼの作土(泥)の上。写真1と同じ個体
     左右の体側に白い帯、白帯後半部は波打ち、腹部上に白斑点が並ぶ



写真3 不耕起田の田植前、草を手でとった跡にタニシ、アメンボ、スジブトハシリグモ
     八王子里山クラブの④の田んぼ



写真4 ミズニラの中にシュレーゲルアオガエルの卵塊
     糯米を植えず現状維持。八王子里山クラブの⑦の田んぼ


人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 田植前、草をむしりとる手が、足の移動が鍬やトラクターの代わりになる不耕起田
 我々の手や足で追い出される生きもの
 スジブトハシリグモ、アメンボ、カエル、ドジョウ、ミミズなど

 作業中、両足に付く作土に虫がいてチク、チク、チク、痛い
 その結果、両足に赤斑、かみ口(弊ブログ2015年06月10日写真6~写真9
 2週間近くになる本日も痒い箇所がある

 さて、スジブトハシリグモ(学名:Dolomedes pallitarsis)はキシダグモ科ハシリグモ属に分類される
 同属は11種が日本に生息
 水辺に生息する種が多く、水面に浮かび、走り、潜る

 水面を静かに逃げるスジブトハシリグモ、忍者もかくありき?
 しかし、2本の白い帯は目立つ、見つかりやすい
 
 シュレーゲルアオガエルの鳴き声が我々に近い
 しかし、姿を視認できない
 卵塊は3ヵ所見つかり、その一つが写真4

 引用・参考文献等:*Website「昆虫エクスプローラ」(http://www.insects.jp/);スジブトハシリグモ
          *フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』日本語版(最終更新 2014年5月31日 (土) 20:32);ハシリグモ
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2015年06月07日 撮影地:東京都八王子市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする