おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

なに、なさってんですか95 草退治

2013年06月17日 00時00分00秒 | 農業

 写真1 畦の草に除草剤をかける昭和1桁生まれの男性、82歳。手前から順にブロコッリー、緑の発芽麦、ビニールトンネル(ユウガオ)が見える。



 写真2 昭和1桁生まれ82歳、農業後継者の少ない伝統集落の農業を支える。


人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。


 軽四輪トラックから下りる男性、背にタンク、左手に吐出ノズル、右手に手押しハンドル(写真1)
 初めて会う
 次のように教えてくださる

1.畦の草退治
   <こんちわー> いいあんばいですね
   <これから、どういう作業をなさるんですか> いやー、この草退治だんべな
   <草退治、畦の> うん

2.雑草防止の麦つくり
   <(写真1の緑の発芽麦)これは麦ですか> こら、麦
   <麦をとるんですか> いや、とんない、とんない、今、ちっと、ほしたらば、うなっちゃうんだ(耘う)   
   <うなっちゃう> うん、草が生えないように麦播いたんだ

3.麦跡には8月播きブロッコリー
   <麦の後は何をつくるんですか> これはー、今度は、なんだ、ブロッコリーかな
   <ブロッコロリーを> うん、この後
   <秋ぐらいに播く> いや、うん、もー、とにかくあいだな、8月、はしり(播種)するわけさ
   <8月に> 8月に種播きするわけだ
   <秋とる> うん、秋とる
   <秋、冬、正月ごろ> いや、正月まではな、だいたい10月だな
   <10月で終わり> うん、終わりだな
   <(写真1・写真2)このブロッコリー、ハクサイも旦那さんのとこですか> そう、そう、そう
     これは、もー、今、出荷するわけだな、この後
   <(写真1・写真2のブロッコリー)これは、いつ播いたんですか> 
     それはー、2月の頃かな、大変なんだ、これはな、寒いから、子ども(苗)を育てんのには
   <ビニールかぶせて> そう、そう、そう

4.ナスつくりでカンピョウ止める
   <(写真1のビニールトンネル)あのカンピョウも旦那さんのもの> いや、違う
   <旦那さん、カンピョウはつくってない> 作ってない
   <止めたんですか> 止めた、止めて何年になっぺ、10年じゃきかないかな
   <なんか、わけがあるんですか> いやー、わけはー、ないけど、
     とにかくー、なんだ、ナスをつくるようになったから
   <ナスをね> うん、ナスが、ちょうどー、カンピョウ時期とぶつかっちゃうんで
   <ナスの方が値がいんですか> いや、ソウバ・相場がいいちゅわけじゃないけど、
     カンピョウは手が大変だもの、おかあちゃんと2人じゃできねーよ

5.かあちゃんと2人ではカンピョウつくりは無理、3人は必要
   <おかあちゃと2人じゃね> だいたい3人いなくちゃな、カンピョウは
    だって、剥いて、おかあちゃんが手なごして(剥かれるユウガオの実・カンピョウを手繰る)、
    それを、こんだ干してくれる人がいなくっちゃ、しゃーあんめな


  執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2013年05月18日 撮影地:栃木県下野市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする