ホワイトシェパード・アリエスの日々 ≪一雲日記≫

いつまでもどこまでも一緒に歩こう!

緑したたる

2009-05-31 | 1~2歳
 急に雨粒が。イチョウの木で雨やどり

 今度は暑いでんなぁ

 妙な天気の日曜日。急にザーッときたり、日が照りつけたり。そんな中、フリーマーケットで賑わう少し離れた公園へ出かけてみた。5月は○○祭りが目白押しで、今日はさつき祭りをやっていた。子供達の遊ぶアスレチックを横目に、緑の木陰を楽しんだ。最後はバテバテのアリエスでした。
 

銀紙王子、ホケツリンゴ

2009-05-30 | 1~2歳
 私達の夕食時の決まり。アリエスは食卓のそばに寝そべっているが、カマンベールチーズとりんご、それに時々、味付けをしていない肉類やイワシを分け前としてもらえることになっている。

 まずチーズ。青い銀紙をガサガサ開ける音がすると、ぐっすり眠っているように見えるのにサッと横に座る。「もうずっと前から起きてました」と、振り返ると居る。薬師丸ひろ子状態で唇の先で大事そうに召し上がる。目なんかつぶっちゃって。

 次にりんご。シャクシャク系果物が好きな彼は、りんごの季節が過ぎると梨の虜になる。近隣においしい梨園があって助かる。いい音をさせながらだんだんペースをあげてかぶりつくのだが、途中オーブンで肉を焼く銀紙の音が聴こえると、口のりんごをポロッと落とす。出すと受け取るがまた落とす。「・・・」黙って続けると、足元はりんごだらけだ。そうしておいて素早く台所のゲートに移動し、これまた「ずーっと前からここに待ってました」風に正座。まんまと肉を胃におさめると、元の位置に戻っておもむろにりんごを拾い食い。本当に「ツバつーけた」状況なわけだ。これなら私に横取りされまいとでも思っているのだろうか。いくらシャクシャク系がおいしくても、動物性タンパクにはかなわないわけね。補欠、セカンド、キープ、そういうポジションか。

 よう眠っとる眠っとる

 ・・・と思ったら。耳レーダー鼻アンテナ

 顔がすごすぎるっ!ここから座るまで光速

遠足

2009-05-27 | 1~2歳
 あの青い花が見たいっ・・・急に思い立ってアリエスに付き合ってもらうことに。車をぶっ飛ばしてひたち海浜公園にやって来た。茨城県はメロンの生産量日本一だそうで、高速を降りる直前まで海浜公園かメロン狩りか迷ったのだったが、青い花は5月までだったなと思い出してやっと目的地を決めたのだった。

 駐車場入り口で「今日は平日にしては込んでますよー幼稚園の遠足もいっぱいで」という声に送られ、ゲートにたどり着いた。私達も一緒だね、遠足だね。どこに連れて来られたかと興奮気味のアリエス。列になって出入りする幼稚園生や家族連れ、乳母車、車椅子、杖の人、ワンコ・・・しばらく一緒に観察していると落ち着いてきたので私達も入園。さてどちらに行ったものかとキョロキョロしていると、あっという間に人々に囲まれる。子供達とワイワイ挨拶して、賑やかな遊園地を抜け奥へ。

 広々として緑いっぱい。樹も生き生きとしている。皆が気づかないような足元にも花が植えられ、植物を大切に慈しむ手の存在を感じる。お目当てのネモフィラは見ごろを過ぎているとのことだが、暑い日射しにもめげず花弁をいっぱいに開いてサワサワ揺れていた。あー見られてよかった。アリエス、ありがとうね。アリエスには、コントラストのはっきりしたポピーが似合ったけどね。最後は観覧車に乗りたそうな視線を投げるヤツでした。

 存分に楽しんだくせにメロンにも未練タラタラの私は、名産地近くのサービスエリアで執念のソフトクリームゲット。これが本当においしい。今度は絶対メロン狩りだよ、アリエス。
 すっかりゴキゲンで運転していると覆面パトカーに止められ・・・(泣)ぐぐぐ・・・やられたぁー 

 
                   広ーいねぇ。あれはカンランシャだよ

 小径を抜けると・・・

 おうっ!きれい!きれい!

  
    また小径をてくてくと      目立たないところにも花が 

 おおうっ!ここもまた

 ネモフィラの丘。星のように 

 角のまるい星でした 

 どうして乗れないんですかっ

 母ちゃんと記念撮影だよ

 いやったぁー!アリエスはたいして喜んでないけど

 めっちゃうまいメロンソフト

走!駆!

2009-05-25 | 1~2歳
 暑かったり涼しかったり霧が出たり大きな雷が落ちたり。でもいつの日も、朝も夕も、アリエスはパッパカパッパカと疾走している。スピードに乗っている姿は、本当に美しい。元気でさえいてくれれば万々歳。

 ものすごい霧。アリエスの毛も濡れるほど

 お腹もいっぱい。ちょろりん寝と呼ぶ寝相

 はい、行っといで

 バタフライ状態で進んでる・・・ 
 
 戻ってまいりました。もう夜ですから



 超好天!暑さに負けない体作りをしないとね。

 ヒトってよう飛ぶなあ

 ゴソゴソ 

 すごい筋肉なんですけど

 ちょこっとジャーンプ!

 そこは立ち入り禁止!

 ほんとにガッカリ顔



目の保養もしたことだし

 冷たい土の上でひと休み

 休んだらまた行こうね

夏ですか・・・

2009-05-20 | 1~2歳
 暑かったぁ~・・・こんな日なのに、わが家の庭の草むしりを手伝ってくださるアリ子母のお友達。ボウボウの雑草がはびこっていたのが、とってもきれいな芝生になった。感謝です!

 去年はよく庭で遊んだけれど、大きくなったアリエスにはもう狭く、もっぱら河川敷で走り回っている。でも水遊びはやっぱりここでね。ひとりでパラソルの下に入って悠然と休憩するアリエスでした。

 しっぽはみ出てるぞ

 傘を見上げてるのかと思ったら、蜂に釘付けなのね