ホワイトシェパード・アリエスの日々 ≪一雲日記≫

いつまでもどこまでも一緒に歩こう!

歯はどうなった?

2014-10-12 | 6~7歳
 この夏から新たな歯みがきにチャレンジしていたアリエス。かれこれ3か月経過したので効果を確認してみることにしました。毎日見ていると違いがよく分からないので、写真で比べてモチベーションを上げたい!っていうのもありますね。

 今やっている方法はこちら。→ 朝食後は緑茶で湿らせた「歯石トルン」でみがいた後、乳酸菌を口にふくませる。昼食後は乳酸菌のみ。夕食後は同じく緑茶「歯石トルン」でみがいてフィトンチッド液を口に。



7月


10月


 ちょっと写真の明るさが違うんだけど、歯肉の縁で目立っていた赤みが消え、茶色かった歯もやや白くなっている感じです。久しぶりに見る人は、はっきり「白くなったね」と言ってくれたりします。もともと口臭はほとんどなく、歯の着色が気になって一念発起したわけなので、私が効果を自覚するには少し時間がかかりそうです。それでも、どんどん黒くなる~という危機感はなくなったし、継続は力なり精神で続けていきたいと思います。

 実はアリエスの歯みがき強化キャンペーンのおかげで、自分の歯みがきも見直してしまうという隠れた好影響もあったのです~。歯がキラリ☆中年を目指すコンビです。父ちゃんは、美人歯科助手に指導された方法をかたくなに守っていますので、キャンペーンには参加していませんけどねー


六文銭 x 6コマ

2014-10-11 | 6~7歳
 ある日、父ちゃんの部屋を掃除していた母ちゃんは、妙なものを見つけました。 ↓↓


ア 「なにこれ なにこれ」


ろ、ろくもんせんネックウォーマー・・・?
しかも! “色々な使い方ができます”だとぅっ?!


ア 「ちょいイヤな予感がします・・・」


さっそく実演してみましょう♪ はい、これフツー(ただし六文銭模様まったく見えず)


アイマスクでのご利用。アリエスはいつも、カーテンで目を隠して寝てますからね


そして・・・
ア 「やっぱりかっ」
でもさ、ちょっと忍者ふうじゃない?


≪解説≫
 父ちゃんはアリエスと散歩に行くのに、はりきって冬支度をしたものと思われます。けっこう筋金入りの歴史オタクです。歴史関連の誰も知らないような小ぃ~さな碑を探し出したり、地元の人に話聞いちゃったり、好きな漫画まで歴史ものだったりします。おそらくこの六文銭模様のブツを見つけた時は、大興奮で即買いしたに違いありません。真田家の勇士のつもりで、散歩に突撃するつもりだったのでしょうよ・・・