企業・組織再生現場からの独り言

仕事の中で、覚えていったこと。感じたことなどなどを記していきます。我以外皆我師也。あと、読んでいる本を簡単に紹介。

新幹線接続の電車が遅れた場合・・・

2006年06月23日 | 過去の不満たらたら記事
本日、ある電車に乗っていて新幹線への接続が遅れてしまった。もともと乗換に8分あるはずの電車だったのだが、在来線の方が8分遅れで駅に到着。走っても間に合わない時間となる。新幹線はたまたま次の「のぞみ」が7分後に発車するとのことで、窓口で席の再指定を受けろと言う案内があった。
会議を3つ控えての移動。準備もあって、席は一番前のE席という、電源が使えるだろう席を指定して予約していた。(のぞみも、博多発のものなので、比較的電源がある)しかし、その電車に乗ることができない。焦りが生じてくる。
気にしていた悪い予感が的中。新幹線入り口前のみどりの窓口は人が託さん並んでいた。遅れた電車に乗っていた人であろうとなかろうと、配慮なく並ばさせられる。誰も周りにいないからどうにもならない。こういう時、きちんと誘導する人がいてしかるべきだろう。発車1分半くらい前に席の指定を受けられた。
だが、更に、問題が起こる。指定を受けた席がなんと、真ん中の行列にあたる場所だったのだ。電源もなければ、両側に人がいて、重要な書類を作ることができない。結局、その指定券の受け取りを拒否して、社内で交渉することに。
まずうれしかったのは、その車両は電源があったこと。しかしまた、社内でも車掌がつかまらない。待っていても仕方ないため、念のため自由席を見に行く。だが、そんな都合のよい席は空いていない。ただ、途中で通ったグリーン車のみ、一番後ろの席が空いていた。
さすがに、その席に座らせろ、とは言えないので、車掌が来るのを待って、控えめな表現で、席がないのですが・・・と申し立てる。5分ほどまっただろうか?先のグリーン席に誘導してくれた。
車内での対応は素晴らしいものだった。一方、駅での対応がまずい。例外的な話なのかもしれないが、そういうときこそ対応力が問われるものだ。ちなみに、今日は同じタイミングで二つの在来線が遅れてきた。それで放置はさすがにないよね、JR東海さん。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 添加物の話し | トップ | しばらくお休みしておりまし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

過去の不満たらたら記事」カテゴリの最新記事