企業・組織再生現場からの独り言

仕事の中で、覚えていったこと。感じたことなどなどを記していきます。我以外皆我師也。あと、読んでいる本を簡単に紹介。

銀座三越、本当に盛況?

2010年09月13日 | 企業の一般的な話
銀座の三越がリニューアルして、すごくたくさんの人を集めたと話題になっていますね。初日18万人の動員はすごいな、と思います。が、売上7億円って、それでよかったのか?とは思うところ。
単純に入店客数あたりの売り上げを算出すると、3889円となります。これって普通かな?都心百貨店だと、入店客数は結構多いから、この程度なのかもしれませんが。。
買上があった顧客だけに限れば、たぶん一人1万くらいにはなるはずで。。7億円に対しては、7万人くらいですかね?逆に11万人は何も買わなかったと言えそうですね。
これでよいのかなぁ?

新装「銀座三越」盛況、初日18万人(読売新聞) - goo ニュース

新装「銀座三越」盛況、初日18万人
読売新聞2010年9月11日(土)21:45

新装「銀座三越」盛況、初日18万人
(読売新聞)

 東京・銀座の老舗百貨店「三越銀座店」が11日、増改築を終えて新装オープンした。

 売り場面積はこれまでの1・5倍の約3万6000平方メートルで、銀座地区では最大となる。銀座にも低価格のカジュアル衣料品店が押し寄せているが、三越は高級感を前面に出し、百貨店の復権をかけて対抗する。早朝からオープンを待ちわびる約2000人が列を作った。

 三越銀座店によると、この日の来客は約18万人、売上高は約7億円に達したと見られ、通常の土曜日の約3倍の盛況ぶりだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする