企業・組織再生現場からの独り言

仕事の中で、覚えていったこと。感じたことなどなどを記していきます。我以外皆我師也。あと、読んでいる本を簡単に紹介。

パインのエッセンシャルオイルを・・

2005年01月28日 | 趣味関係(食IT音楽を含む)
http://www.t-tree.net/essentialoil/pine.htm ここに、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドに対して、パインや檜のエッセンシャルオイルが効き目を持っているということが掲載されていました。私は、どちらのオイルの香りも大好きなのですが、こういう効果を目にするとうれしくなります。
精油、アロマセラピー(アロマテラピー)については、限られた一部の医療機関で採用される程度で、日本においては大衆療法の域を出ていないのかもしれませんが、諸外国ではしっかりと医療現場に取り入れられていたりもするようです。なぜなら、適度に、適切に使用すれば効果も期待できる一方で、例えば、妊婦などに対しては禁忌があったりと、使用量、使用方法を間違えると猛毒になるとも言われるからです。
個人的には、資格があろうとなかろうと、精油を買うことができ、また活用できる現在のような形がうれしいですが、誰かが変な使い方をしたりして事故を起こすようなことがあれば、自由な販売が規制されるかもしれません。わからないですが、オイルとして使用する限りは問題がなくても、他のものとあわせるとドラッグ的に使用できたりするかもしれないですしね。
それにしても、アロマオイルって、流通する量が増えてきているはずなのに、価格がこなれてきません。ものによっては原価が高いものがあるかもしれませんが、実際、かなり粗利がとれる商材なのではないかとも思います。使用者としては、せめてメジャーな精油だけでも価格が半額になれば、なんて思うのですが。だって、石鹸や化粧品などにも使われたりしている精油ですから、工業用に大きなロットで納入されているのだと思うのですよ。ユーカリ、ラベンダー、オレンジなどのオイルは、もうちょっと小売価格が安くてもいいのでは?なんて思うわけです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 情報をどう読むか | トップ | 小論文試験..今は、どんな評... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味関係(食IT音楽を含む)」カテゴリの最新記事