気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

恒例の桜ツアー(北信越から上越)下

2024-04-19 09:22:49 | 観光旅行

目が覚めた時、雨音
矢張り予報通り陽が差してきました

昨日下見した松ヶ峯池に



  生憎青空でなかったので
 江戸中期城下町として整備された
 高田の町をめぐります


     えちごトキめき鉄道の高田駅
 妙高から直江津を結びます
高田は雁木で有名
民家の貼り出した庇の下を
公共の通路として提供してました


 朝市が2,7のつく日と
 場所を変えて4、9のつく日に
 野菜とか加工品
 刃物類が並びます




 当然ここでフキノトウをはじめ
 タラの芽、コゴミ、コシアブラ、タケノコを
 買いまして、一同ニコニコ顔
 お年寄りの小遣い稼ぎのようで
 フキノトウは100円で並んでいて
 その上に又又オマケを入れてくれました



 アケビの新芽
カタクリのまだ葉が展開してない物を
買われた人もいました
翌日はてんぷらとフキ味噌づくりで
大忙しでした



  町屋交流館
 明治の元商家を再生










ここを出る時一人いないのに気が付き
慌ててしまいました
どうもスミレの写真を撮っていた時
我々が隣りの交流館に入ってしまい
見失ったようです
何かハプニングがあると
旅も印象に残ります


 スミレという名のスミレ



   明治時代の建築
 350年も受け継がれてきた
 雁木も生活スタイルの変化とともに
 どのような形で街づくりに生かされるのか
 難しい問題です
    雁木を体験するには
 白い季節に訪れないと
 実感が湧きません
 

 弥彦神社には寄らず
 弥彦駅舎を見学
 寺泊で昼食をという事で
 あまり遅くなってもと
 急ぎました


 何軒か並んでましたが
 魚屋さんの2階でいただきました
 矢張り観光客相手なのか
 お刺身が売りだろうに
 あまり満足とはいかなかったようです
 私も厚い大きい鮭の切り身を
 買いましたが、がっかりです
 美味しくないと一言
 今回楽しみにしていた
 魚沼市の福山峠の雪上ざくら
 14日から21日まで開催されているが
 今年は開花はばっちりでしたが
 積雪が少なかったようで
 残雪がわずか
  昨年は開花が2週間も早かったようですが
 積雪は50センチあったようです
 暖冬になるとますます揃うのは難しい








寂しいので作っちゃいました




気の合った仲間と行動するのは
長い車中も一つの楽しみ
今年は身振り手振りの
コーラスも出ました
秋の紅葉ツアーもお約束
楽しみに健康に気を付けましょう



 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恒例の桜ツアー(北信越から... | トップ | 山梨のスミレ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光旅行」カテゴリの最新記事