気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

冬の越前

2014-12-10 23:39:38 | Weblog

出発する前日(6日)福井に大雪が降って
積雪が60センチとか報じられていた。
福井にいる友人から靴は雪国仕様のものを用意するようにとメール。
厚着をして関東から3人で出かける。
          
                                     新幹線車中より                                                          (  Hさん画像)
            
米原近くなると積雪が見られるようになり
北陸線に乗り換えると車窓から見えるのは雪景色。

   

                                                       友人が迎えてくれた武生駅下車

      3日間お世話になります


           

                           福井名産のおろしそば  
             
           

                       ほとんどのお客さんが注文する太めの麺と上に3種の味の大根おろし

    

            そばがきぜんざい                               湿った重い雪から守る雪つり

  

          

                サンザシの実が見事
       宿の越前海岸に行く途中でナイフビレッジや陶芸村へ立ち寄る。
       車中で友人の住んでいる武生のある越前市 その北側にある越前町
       越前市の南にある南越前町とややこしい
       

               呼鳥門  崩壊する危険があるので、左の新しいトンネルが開通

     

       ドライブインで名産の越前ガニの発送を依頼                     崖にスイセンが咲きだしていた

       

             宿に入り夕食は越前ガニコース
     

           翌日越前岬のスイセン公園に立ち寄る。

  

     虹がかかる。
     翌日も見ることが出来なんと最近3回も出会う!!

          


     

         イノシシに手を焼いている  
            

               水仙の館のカウンターはペットボトルの蓋で作った壁面
  
        
 
                    昨日と打って変わっての青空
                    久しぶりにカニ漁の船も出る。
                    その後三国から東尋坊へ
                    天気はころころ変わる。
   


   


          
            


          天気も悪いので観光客はまばら
          気温も低く寒いので食堂に入り食事
          丼物にも小さなおそばが付くのが特色だろうか?
          その後内陸の方に入り丸岡城へ立ち寄る。
    

                                                     丸岡城は現存する天守閣では最も古い建築

   
                                                                        Hさん画像

  

             

                 

              城主の本多作左衛門重次が陣中から妻にあて
              「一筆啓上、火の用心、お仙泣かすな 、馬肥やせ」有名な言葉
              これにちなんで町おこしで、毎年お題を決めて募集がある。
               今日の泊は大阪の奥座敷といわれる芦原(あわら)温泉
              田圃の中に湧き出た温泉らしく、旅館のまわりに工場があったりして
              湯量は多いがロケーションがいまいちです。
               でも旅館の中は自然に浸っているような趣向があちこちに・・・

     

           若い男性の中居さん(?)のサービスでした。                 朝のお目ざに福井の名産の水ようかん頂く
           最後の日が1番天気が悪く宿を立つときはみぞれまじりの雨
           福井を代表する観光地 永平寺へ
    


    

         180名の修行僧がこの寒空の中薄衣で裸足といういでたちで修行に励んでいる。
         周りに雪囲いと風除けをめぐらすのは大仕事
         その後時間があったので一乗氏朝倉氏遺跡に立ち寄り。
         先月訪れた時は上の方の邸宅の庭園を見ることが出来たが残念ながら雪の中
                                                     
         最近」カメラを代えてメーカーが同じなので、電池パックも共通と
         勘違いして充電しなかったので、電池切れ
         その後は画像がないので友人に送ってもらったら追加することに・・・・
       
         
          一乗谷川 (H)                                        唐門(H)

    

         復元された町並み(H)                                朝倉亭で福井のグルメ「ソースかつ丼」(H)
         入館料はシニアは無料                              かつ丼というとこれが出されるようだが
                                                       我々が普段食べている卵でとじたのもカツドンというらしい

         武生に戻り乗車する前に福井のお土産 羽二重もち 水ようかんを求め
         楽しかった友人との旅の終わりに、来年の約束をして再会を期す。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュトーレン | トップ | NPO法人ITクラブ10周年 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました (ハルチャン)
2014-12-11 16:55:22
さすが記録者ですね。越前市、越前町、南越前町…的確にもれなく。写真もすご~くきれいで、その上画像が決まっているね。私のを少し送ったけれど、漫然とした写真で恥ずかしいよ。これからもブログ楽しみにしていますのでよろしくお願いします。
返信する
Unknown (annie)
2014-12-11 23:28:47
有難うございました。
使わせていただきました。
またご一緒しましょうね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事