Rain or Shine~メイおばさんの宝箱

雨が降れば虹が出る、晴れた空には光が躍る。
雨でも晴れでも歩きましょう!
世界のどこかから、あなたへ贈るメッセージ

あの人にも会えます@ワシントンナショナルハーバー

2017-07-19 22:05:09 | 旅行
7が3つもそろったトリプルセブンの2017年7月17日

仲良し女友だちとプチプチ旅をしました。
と言ったって乗車賃2ドルの路線バスですが
たったの2ドルでちょっとした別世界へ連れて行ってくれます。
私たちはメトロのキングストリート駅前からバスに乗りました。


実はここはカジノで有名な所。
メイおばさんには未知の世界ですが(笑)。


ガイドブックによればこんな所。

「コンベンションセンターを有する巨大リゾートホテルを中心に、オフィスビル、コンドミニアム、ホテル、レストラン、ショップがポトマック川を見渡すように建っている。これといった観光ポイントはないものの、新しいもの好きなワシントンのヤングエグゼクティブが週末になごみに、また食事にやってきてけっこう賑わう。」

National Harbor(ナショナルハーバー)です。
確かに、これといった観光ポイントはありません(笑)。
けれども海、いえちがった、川の上にかかった長くて大きな橋を渡るだけでも
別世界へ行くような気がしてちょっとばかり心が踊ります。


いつでも大きな観覧車がまわっていますが
この暑い盛り、乗っている人はひとりもいません。

それでも観覧車は回り続けます。

白鳥さん、緑鳥さんもお昼寝モードです。


お洒落な店が並ぶこの小さな町で面白いのはこんな歩道。
このご婦人なんて、初めは本当の人かと思っていましたよ。
この暑いのによくコートなんか着ていられるなあ、などと思っていたぐらい(笑)。

でも近づいてみたら、、、、、


古き良きアメリカ的なファッションのおねえさんもいましたし。


このコーナーにはこんなお二人。

アメリカ32代大統領のルーズベルトと
イギリスの首相だったチャーチルです。

レトロな車もまるですぐに走り出しそうなタクシーのように置かれて
近づいてみれば「FORD MODEL T」


ちょっと離れてそれを見守っているのは
生みの親のヘンリー・フォード。


踊っている?のはアメリカ最初の大統領、ジョージ・ワシントンですし


こちらの山高帽の御仁は言わずと知れたリンカーン。


まあ、半日お時間があって
あまりツーリストのいない所をアメリカンに歩いてみたいなあ、、、、
という向きにはお薦めかもしれない「National Harbor」です(笑)。


どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。       ↓
       ↓
ライフスタイル ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ

―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
7月18日:真夏のトロピカルは60%オフ
7月17日:歴史はパワフルな材料?
http://blog.goo.ne.jp/mayobasan


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。