夕飯の一皿をオーブンに入れたのはまだまだ明るい20時のこと。

焼き上がるまでちょっと休憩と
窓に向かった机に座ろうとすれば
あまりに眩しくて、すぐに日焼けしそうなほどの日差し。
あわててブラインドを閉めました。

朝は朝でどう早起きしたって
メイおばさんよりも先にお日様が目覚めていて
すでに明るい朝です。
これ、今朝6時半のプールです。

メイおばさんの駆けつけ一杯、いえ寝起きのひと泳ぎ。

こんなに遅くまで明るくて
こんなに早くから明るいなんて
この町はかなり寝不足のはず(笑)。
真昼間のような明るい時間には
なかなかお夕食気分にもなれないものですから
とうとう我が家の夕食は午後9時になりました。
まるで地中海の国で暮らしていた頃のように。
なんだかここに来てから一日が長くなったような気がします。
とはいえ、気づいてみたらすでにもう
日に日に夜が長くなっていく後半期に入ったのですね。
これからが夏本番のつもりでいても
夏至を越して、すでに冬への道をたどり始めているなんて
私たちの地球さんもずいぶん気が早いものです。
ついわが人生に重ね合わせたりして、、、、、
どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。 ↓
↓
ライフスタイル ブログランキングへ
海外旅行 ブログランキングへ
―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
7月7日:大きなお皿に何のせよう?
7月6日:人のため?自分のため?~料理の基本

焼き上がるまでちょっと休憩と
窓に向かった机に座ろうとすれば
あまりに眩しくて、すぐに日焼けしそうなほどの日差し。
あわててブラインドを閉めました。

朝は朝でどう早起きしたって
メイおばさんよりも先にお日様が目覚めていて
すでに明るい朝です。
これ、今朝6時半のプールです。

メイおばさんの駆けつけ一杯、いえ寝起きのひと泳ぎ。

こんなに遅くまで明るくて
こんなに早くから明るいなんて
この町はかなり寝不足のはず(笑)。
真昼間のような明るい時間には
なかなかお夕食気分にもなれないものですから
とうとう我が家の夕食は午後9時になりました。
まるで地中海の国で暮らしていた頃のように。
なんだかここに来てから一日が長くなったような気がします。
とはいえ、気づいてみたらすでにもう
日に日に夜が長くなっていく後半期に入ったのですね。
これからが夏本番のつもりでいても
夏至を越して、すでに冬への道をたどり始めているなんて
私たちの地球さんもずいぶん気が早いものです。
ついわが人生に重ね合わせたりして、、、、、
どうぞ良い一日をお過ごしくださいね。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。 ↓
↓


―――――――――――――――――――
「メイおばさんの料理帖」はこちらです。
よろしかったらどうぞ覗いてみてくださいね。
7月7日:大きなお皿に何のせよう?
7月6日:人のため?自分のため?~料理の基本