黄昏オーディオ

ちょっとだけオーディオ。

泡盛と音楽のページ

2011-02-13 21:20:01 | アルコール

あっという間の三連休の三日目。心配された雪もさほど影響なく過ぎていきましたね。昨日は家の片付けを中心に。10年来の郵便物を整理したり、古いカードや名刺の整理と地味な整理をちまちまとしてました。引越しが多いほうなので家が片付いていても良いようなものですが、いろんなところいろんなところを仕舞いこんで、要らないものが、要らないとも判らないまま、部屋の隅を占拠しそれが家を圧迫しています。それぞれのものがあるべきところに落ち着くようにするには、いったん掘り起こして地道に整理するしかありませんね。地味なところからコツコツと家の整理。いったん始めたら、実はほとんど捨てるものばかり。こうした片づけをキッチリ習慣づけれるかどうか…。その後、食材を買い出して夕食にはロールキャベツの制作。我ながらなかなかのできでしたが、野菜嫌いの娘にはいまいち不評。今度はひき肉の代わりに豆腐のおからで娘にリベンジしてみようか。きっと返り討ちにあうでしょうね。
で、今日は家族で表参道から新宿散策。表参道のたまごっちステーションからキディーランド。新宿で昼食をとり、ユザワヤ、ハンズ…。
昼に明日の打ち合わせ予約の連絡があるまでは、すっかり連休モード。
明日の打ち合わせは今日言われても明日言われても私の予定は変わりませんが…。まあ、いいか。
そんなのんびりした三連休の終わりには、オー人事、オー人事でおなじみのチャイコフスキーの弦楽セレナード、小澤 征爾さんが癌からの復活で演奏した曲でもあります。
泡盛も変わってヘリオス酒造の轟。これまでのんできた泡盛と違いややクセの強い泡盛らしい泡盛ですね。二本買っているので、もう一本はしばらく寝かせてのんでみようかしら。
さてさて、明日からまた仕事だ。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

正直なところ消磁が効きました

2011-02-11 21:40:26 | オーディオ(アナログ)

雪が来るぞ~と大騒ぎの首都圏でしたが、期待して表を見てもどんよりとした雲にパラパラとミゾレ混じりの雪が降ってはいますが、一面の雪景色ではありません。雪で困っている方々には不謹慎ですが、雪合戦を期待していた息子ともども少々がっかり。しかし三連休はまだまだ雪警報、楽しいぐらいの雪であれば良いですが…。
さてそんなこんなで、ただただ寒い三連休の初日はほとんど家に篭って家族肩を寄せ合って、本を読んだりテレビを見たり。のんびりとした冬篭り。家中温かいエコな最新型の家も良いでしょうが、みんな一箇所に集まる隙間風だらけの古い家もそれなりにいいものです。と少々負け惜しみ。
家族が寝静まっての音楽タイム。この一週間、アナログ系統の電源しか入れていません。そういえば、リレー回路が故障中のハズのパワーアンプのアリアの謎の快調で不思議と充実した音楽タイム。フォノイコの負荷抵抗、今日のところは10KΩでマーラーの5番(クーベリック指揮、バイエルン放送楽団)を聴いています。実はこの曲、昨日も聴いてぱっとしなかったんですが、ちょっと思い立ってABCD-1で消磁したところ、随分と効きました。正直、こんなに効くとは…。しかし、ABCD-1を購入したのは数年以上前。改めてサイトを調べると定価38000円。購入したのは数年前ですが、確か定価では買ってないはずですが、いまだとケチでしみ垂れているので、きっとこういう機能にこうした対価は払えなかったなあ…。
いや~買っといて良かったw。数年前の浪費が投資になったかな。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

負荷インピーダンス

2011-02-09 22:56:11 | オーディオ(アナログ)

よそ様のお宅に伺ってアナログを聴くとついつい家でもアナログを聴いて、そして弄りたくなります。今回はそういえば、と思い立ってフォノイコの負荷抵抗の見直し。現有のPASSのXonoの負荷インピーダンスの設定は内部のディップスイッチを切り替えて行うので、とりあえずまわりを片付けて、フォノイコ本体を引っ張り出して、配線をいったん取り直して、蓋をあけてようやくスタンバイ。8つのディップスイッチを切り替えることで、5.4Ωから47000Ωまでかなり細かく対応できるな設計です。しかし、久しぶりに基盤をつらつら眺めているとマジックの書き込み。

おそらく誰かがこっそり忍び込んで、蓋を開けてマジックで落書きしたわけでなく、購入した時からかかれていたんでしょう。
#1 10Ω=10KΩ
購入して何年たったんでしょうか…ディップスイッチの一番の10Ωが10KΩに取り替えられていたんですね。
そういえば、引越しの時の元箱にもどす時、本体が包まれていたビニール袋に
ヘリコン用にカスタマイズなんて欧文で書かれていてどこをカスタムしているのか…なんて思ったことがありました。ありました。
すべてが合点いきました。
このフォノイコでは低いインピーダンスでは細かに設定を変えれますが、高いところは47000Ωの次は1000Ω、その次は845Ωという具合に少し間があるので、下のほうの調整を外して10000Ωが追加されていたんです。
気が付かなかったなあ。マニュアルばかり見て基盤を見てなかったんですね。
ということで10000Ωと1000Ω、845Ωをいろんな音楽を聴きながら試しています。結構、10000Ωがいいとこ突いている感じです。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

陽気なサウンド

2011-02-08 00:00:30 | オフ会(アウェイ)

さてさて念願かなってのafuturaのO崎さん邸の訪問。
ご一緒したのは本日のコーヒーさん、ushiさん。
玄関を入って直ぐの脇の扉を開けると20畳以上のオーディオルームが広がっています。しかしなぜか階段つき…床を下げているので、90cmほど階段を降りてようやく、オーディオルームに到着。これだけ掘り下げているので天井高は3400以上とのことです。しかしスピーカーが巨大なのでそんなに高く見えないのが不思議です。堤防脇の浸水メーターでも壁面に飾りたいところですね。
オーディオ機材は視聴ポイントの前に並んでいるので、人がいるスペースはラックの手前側。昨日の写真の赤いサルのぬいぐるみは機材側と人を分ける結界の役割を果たしています。ほろ酔いで機材側に足を踏み込んだら、様々な電源機材や世界各地から集められた蛇のような各種ケーブルに、足をとられて戻ってくれないかもしれません。
そして視聴ポイントの周りには音楽ソフトや趣味グッズの数々。
ということで、なんと20畳以上あっても狭い。不思議なもんです。
ということでダブルウーハーズの面々がみえられた時には立ち見(立ち聴きか)が出るとのこと…。さすが、これまで延べにすると100人以上が訪れたというオーディオ遊園地。昔からサイトを拝見させた頂いていた私としては、O崎オーディオ博物館。以前のスピーカーは当然のこと、サブウーハーのルナやMIT風自家製電源装置、地味なところではカノンの電源トランスなどなど見たことのあるものがわんさわんさ。更にサイトではアップされていないものもワンサワンサ。いやはや見ているだけでたのしい。おっと音を聴きそびれるところでした。
遠くの大きなスピーカーっていいですね。近くの小さなスピーカーでも視覚的には似たような感覚かもしれませんが、やはり余裕が違いますね。
リボンツイターの高域が天井の高さを利用して広がりまし、何をかけてもたじろがない強靭なウーハーは強靭な部屋とあいまって、どんな低域もへいき。
下品な低音が身上と思って持ち込んだディスクもあっさり…なんだ、うちの低域が下品なのね…。
部屋の印象やO崎さんの人柄もあって、音の印象は陽気なサウンド。
部屋中いろいろな対策や、オーディオグッズであふれかえっていますが、必死さよりもオーディオを楽しんでいるという愉快さを感じます。音も同様。
その後、Macを使ったTOSとUSBでの接続比較などなど。
最後に聞かせていたアナログもおいしゅうございました。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

オーディオパラダイス、おとなの遊園地。

2011-02-07 00:16:15 | オフ会(アウェイ)

十年来の念願かなってafuturaのO崎さんのお宅に訪問してきました。もっとも十年前には、ここのオーディオルームはなかったわけですが、昔からのサイトの愛読者として是非ともと思いながらなかなか機会に恵まれず、はや十年。
オーディオパラダイス。オーマニ遊園地の様子は今日のところはひとまず写真を中心に。



サザエさんの顔に秘められたなぞの数字…。

赤いサルにも結界を守る重要な任務がありました。

予想以上の電源対策とフィギュアの数々。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

ネズミとの戦い

2011-02-06 07:22:17 | よもやま

昨年から悩まされているネズミ。くん煙タイプの忌避剤を天井や屋根裏に焚いて退去していただいていましたが、しばらくするとまた戻ってくる。さらにだんだんと戻ってくる期間が短くなってきて、とうとう、忌避剤を使っても翌日には戻ってくるようになってしまった。こどものアレルギーのこともあり深刻。やはり進入ルートの遮断を行わないと根本的な対策にはならなようだ。当初進入ルートと思っていた、床下通気にあいた隙間も処理したはずなのに一体どこから侵入しているのか。
保険所に連絡すると、駆除はできないけど現場を確認して、捕獲方法の指導をしてくださるとのこと。
まず、天井裏や床下に餌を仕掛けます。新聞紙をしいてその中央に陶磁器のさらに四種の餌。チーズ、生のジャガイモ、ソーセージ、バナナをそれぞれ一センチ各に切って、その上にごま油を一滴たらす。毎日確認してどれか一個がなくなったら皿をさげる。粘着シートの中央になくなった餌と同じ餌を仕掛けます。粘着シートはシートごともっていかれないように、紐を付けて固定しておく。さてさて、上手くいくかなあ。
ところで肝心の進入ルートですが、リビングのクーラーの配管の隙間だということ。これがわかっただけでも随分と前進。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

オーディオのあるバー

2011-02-05 08:07:07 | 音処
どら。さんが上京してきたとのことで、本日のコーヒーさんと一緒にオーマニ三人で飲みに行きってました。場所は前々から気になっていた大井町にあるONPAというオーディオのあるBar。残念ながら奥の視聴席は予約で埋まっていたので、カウンターでオーディオ談義。
クロックのことや電源のことや、家のこと。
本日のコーヒーさんは着々と家の建築が進んでいる様子で、うらやましいなあ。
カウンターにはステレオサウンドやオーディオアクセサリーなどの雑誌に混じって某氏のPCオーディオガイドブックもおいてありました。
おそらくカウンターにこの雑誌が置いてあるバーは日本にここだけでしょうね。
今度はお客さんの少ない月曜日に行ってみましょう。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

原因不明の正常

2011-02-03 23:17:43 | オーディオ(故障・修理)

昨日の晩から水で割って仕込んでおいた泡盛を、お湯割りにしてチビチビやっています。今週はすでに休肝日2日達成で祝杯です。明日も酒を抜いて週三日をペースにしたいもんです。
ところでミュート回路が不調のため、週に一度だけ使用していたパワーアンプのアリアですが、どういうわけだかこの三日ほど正常に動いています。ミュート回路のコンデンサーの容量抜けによる故障と踏んでましたが、違うのかなぁ…。
このところ週末に一日だけ繋いで聴いていましたが、正直いまひとつぱっとしない感じでしたが、三日連続で聴いているとさすがに随分と良いなぁ…。
さらに調子に乗って真空管をVT-231に変えてみたりして、さらにい良いなあ。

しかし、おそらく明日はそろそろちゃんと故障に戻ってスイッチが入らなくなりそうな予感。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村

明日のために

2011-02-02 22:58:48 | アルコール

一日更新があいて、今日も休肝日。朝に家を出る時には昨日はお酒を飲んだので今日はやめとこうと思いながら、家に帰るとやはり飲みたくなって、徳利に水割りを仕込みました。ところで、少し不思議なことに水割りは一日置いた方が美味しいんですよね。ということで、やはり今日は休肝日にして仕込んだ水割りは明日飲むことにしました。
これまで、朝に水割りを仕込んで、その晩に飲むことが多かったんですが、晩に仕込んで一日置くようにすれば、ちゃんと一日おきの飲酒習慣が出来上がりです。
明日のために明日の水割り習慣を付けれるか…。まあ、いずれにしろ今週はすでに休肝日二日ということで自分で自分を誉めよう。
というわけで、今日の音楽の友も自家製柿の葉茶。

↓ブログ村ランキングに参加しております。ほかにも多くのオーディオサイトがあります。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村