ある程度発作が治まってから
病院へ行っていた所為もあってか、
かかりつけ医からはは長く風邪だろうと言われていた。
夜間にだんだん苦しくなって寝ていることが出来なくなり
このまま一夜明けるまで待つのが不安で、
まだ存命だった夫に夜間休日救急病院へ連れて行ってもらった。
当時の医師はまだ高飛車だった。
『喘息の薬はないの?』
当然、喘息治療患者で、
薬を切らして救急病院の世話になる不届き者扱い。
私はこの時はじめて自分が喘息と知ったのだった。
翌朝、ちゃんとアレルギー源など調べてもらって、
正しい喘息治療薬が処方され、それから長く吸入薬とは縁が切れなかった。
いつの間にか治療薬は止めて久しい。
年に一度か2年に一度、
稀にヤバい発作に見舞われるので、発作止めだけは手元に置いてある。
一応吸入で、発作が止まってから受診をしたら、
「今はなんともない」状態になっている程度で済んでいる。
なんでこんな事を書いているかと言うと
娘がなんだか不調で病院に行ったら喘息で、薬がものすごく効いて良くなったと
まるで、あの時の私のような事を言ってきたからだ。
大人になって喘息になる…こんなことが親に似なくて良いのにね(;_;)

いつの間にか
ほとんど気にしなくって良くなった喘息。
ウォーキングしているおかげかな?
てな事を書いてしまったけど、
本日、ふくらはぎがパンパン(;_;)
筋肉痛で
歩くのもままならず…ウォーキングはお休みです(-"-)
本日の歩数 8,498 歩
にほんブログ村
来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=
病院へ行っていた所為もあってか、
かかりつけ医からはは長く風邪だろうと言われていた。
夜間にだんだん苦しくなって寝ていることが出来なくなり
このまま一夜明けるまで待つのが不安で、
まだ存命だった夫に夜間休日救急病院へ連れて行ってもらった。
当時の医師はまだ高飛車だった。
『喘息の薬はないの?』
当然、喘息治療患者で、
薬を切らして救急病院の世話になる不届き者扱い。
私はこの時はじめて自分が喘息と知ったのだった。
翌朝、ちゃんとアレルギー源など調べてもらって、
正しい喘息治療薬が処方され、それから長く吸入薬とは縁が切れなかった。
いつの間にか治療薬は止めて久しい。
年に一度か2年に一度、
稀にヤバい発作に見舞われるので、発作止めだけは手元に置いてある。
一応吸入で、発作が止まってから受診をしたら、
「今はなんともない」状態になっている程度で済んでいる。
なんでこんな事を書いているかと言うと
娘がなんだか不調で病院に行ったら喘息で、薬がものすごく効いて良くなったと
まるで、あの時の私のような事を言ってきたからだ。
大人になって喘息になる…こんなことが親に似なくて良いのにね(;_;)

いつの間にか
ほとんど気にしなくって良くなった喘息。
ウォーキングしているおかげかな?
てな事を書いてしまったけど、
本日、ふくらはぎがパンパン(;_;)
筋肉痛で
歩くのもままならず…ウォーキングはお休みです(-"-)
本日の歩数 8,498 歩




来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=