目黒区と角田市と友好姉妹都市なんですね。
先月の「商工まつり」に角田市も出展していて、
ここ数年ご無沙汰だった農家さんが角田市のブースに
来ているってんで、合間をみて会いに行ったんが、
会えずじまいで残念でした。
数日後、農家さんから電話で、新品種の「つや姫」を作っているから
食味してちょうだいな。
「つや姫」と言えば山形県の米品種です。
山形から種子をもらい育てているそうな。
「つや姫」は角田市の土壌にとっても相性が良いとかで評判も上々とか。
本日、「つや姫」玄米30kg(23年産)が届きました。
試食するにはてんで多いので、米組合・幹部におすそ分けです。
先月の「商工まつり」に角田市も出展していて、
ここ数年ご無沙汰だった農家さんが角田市のブースに
来ているってんで、合間をみて会いに行ったんが、
会えずじまいで残念でした。
数日後、農家さんから電話で、新品種の「つや姫」を作っているから
食味してちょうだいな。
「つや姫」と言えば山形県の米品種です。
山形から種子をもらい育てているそうな。
「つや姫」は角田市の土壌にとっても相性が良いとかで評判も上々とか。
本日、「つや姫」玄米30kg(23年産)が届きました。
試食するにはてんで多いので、米組合・幹部におすそ分けです。