未経験者歓迎!合気道S.A.岩本道場のブログ

普段の稽古内容を中心に更新していきます。
道場の雰囲気や指導員岩本の人柄なども感じて欲しいです。

真剣に突き詰めた先に…

2008-11-12 16:35:06 | 稽古日誌 form 戸田
■少年・少女部
今日から審査稽古です!
グループを大まかな受験級ごとに分けて、それぞれのグループで審査向けの稽古をしてもらいます。
今回の審査の合格基準、子供達にも「相当厳しい!」と言ってあります。
「相当」なのかどうかは、実際の所自分でも良く分かりませんが、しっかりやらなければ不合格になるのは事実です。
また、今までよりは合格のハードルをあげて審査するつもりなのも事実です。

しっかり、稽古をして本番では是非昇級して欲しいと思います!
顔晴って!

そういう新たな基準での審査に向けてのということであれば、今回の稽古に臨む態度はとても良かったと思います!

今回は基本動作を中心で練習してもらいましたが、皆で教えあって真剣に稽古をしていました。
この調子で、審査まで集中力を切らずに、稽古に励んでください!

■一般部
今日は、参加者が長く続けている方ばかりでしたので、少し細かく掘り下げた指導をしてみました。
動きも単なる形だけを真似るのではなく、体幹を意識し、重力を意識、自分の身体の緩めどころを意識してもらうことで動きに変化を感じる所まで稽古をしてください。
私に足らない所もあったかもしれませんが、その為のヒントは与えたつもりです。

櫻井代表師範も仰っていました。

「頭で理解できたら、後は身体が言うことを聞くように稽古をしていくことです」

と!

合気道の動きは、細かい所まで指定されて面倒臭い所もあります。
また、言葉だけでは伝えられない「感覚でしか理解してもらえない動き」があります。
殆どが、いきなり出来るものではありません。
そんな時には、諦めるのではなく、まずは「意識をする」事が必要です!
意識したゴール目指して、少しずつゴールを目指して頑張りましょう!
当然、途中で目標変更やゴールへのアプローチ方法の変更があるかもしれません。
その度ごとに修正して、一歩一歩ゴールに近づいていきましょう!
そして、ゴールにいけたと思った時に、新しいゴール(目標)が見つかってくるものです。
すると、そこに向かってまた近づくために努力をする…

稽古は、それらの繰り返しでしかありません。

今回の稽古は、基本動作の意味をそれぞれ考えてもらい、当団体で行う「組手の構え」は、型稽古の為の構えになりがちですが、構えの意味を考えると主に、実際の活用法のヒントを指導しました。
そんなことをやっていたら、型稽古の時間が少なくなってしまいました…
そして、打撃稽古は腰に負担をかけない体幹を使った回し蹴り。
蹴り方には色々あっていいと思いますが、今回学んだ体幹を使う回し蹴りを身に付けると、間合いにおいても、組手のバリエーションが変わると思います。

最後にコンビネーションの型をいくつか…
コンビネーションは2~3回やったら終わりと言うことではなく、理想を言えば永遠に続けられる事が必要だと思います。
(永遠に続くくらい極められないのか?というツッコミは、この話しと次元が違うのでツッコミ入れないように!)

今日は、組手はなし。

身体の使い方を中心とした稽古でした。



【合気道に興味をお持ちの方、以下のサイトもご覧ください】
合気道S.A.戸田(私が指導しています)
 http://aikidosa-toda.com/

☆aikipanda's other sites☆
有限会社オフィス・ジーユーエヌ
 http://officegun.co.jp/
ライフプラン・資産相談.com
 http://life-asset.com/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若干の変化 | トップ | 淡白って言えば淡白だったかな? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

稽古日誌 form 戸田」カテゴリの最新記事