6/11(土)大宮道場、稽古日誌
■一般部
<基本動作>

<体捌き>

<運足>

<打撃基本>
・空突き&空蹴り

※動画はこちら!
<審査稽古>
・初心者Tさん
構え、体捌きを中心に稽古。
体捌きに関して、稽古中は覚えてくれるのですが、一週間経つとリセットされてしまうことが、かれこれ数週続いています。
それでも、少しづつ覚えは良くなってきているというか積み重ねられている印象は受けるので、引き続き頑張ってもらえたらと思います。
そして、出来れば審査にもチャレンジしてもらいたいですが、それは、強制ではないので、本人の判断に任せたいと思います。
(「審査を受けて、合格するぞ!」というモチベーションが、集中力を上げ、動きを覚える速度を上げることに繋がるケースもあるので、前向きに検討してくれたら嬉しいです。)

・有段者Kトちゃん
まだ、当団体規定の、次の審査を受けられる間隔があいていないので、今までの技のおさらいも兼ねて、基本技をやってみました。
今回は、時間の関係もあり、一ヶ条&二ヶ条を「級・初段・有段」の課目に合わせて3パターンづつ稽古をしました。
一ヶ条




二ヶ条




※動画はこちら!
※動画はこちら!
合気道S.A.岩本道場では、会員を募集しております!
・初回体験無料!
・見学歓迎!
私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場
YouTubeチャンネル!
チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
■一般部
<基本動作>


<体捌き>


<運足>


<打撃基本>
・空突き&空蹴り


※動画はこちら!
<審査稽古>
・初心者Tさん
構え、体捌きを中心に稽古。
体捌きに関して、稽古中は覚えてくれるのですが、一週間経つとリセットされてしまうことが、かれこれ数週続いています。
それでも、少しづつ覚えは良くなってきているというか積み重ねられている印象は受けるので、引き続き頑張ってもらえたらと思います。
そして、出来れば審査にもチャレンジしてもらいたいですが、それは、強制ではないので、本人の判断に任せたいと思います。
(「審査を受けて、合格するぞ!」というモチベーションが、集中力を上げ、動きを覚える速度を上げることに繋がるケースもあるので、前向きに検討してくれたら嬉しいです。)


・有段者Kトちゃん
まだ、当団体規定の、次の審査を受けられる間隔があいていないので、今までの技のおさらいも兼ねて、基本技をやってみました。
今回は、時間の関係もあり、一ヶ条&二ヶ条を「級・初段・有段」の課目に合わせて3パターンづつ稽古をしました。
一ヶ条








二ヶ条








※動画はこちら!
※動画はこちら!
合気道S.A.岩本道場では、会員を募集しております!
・初回体験無料!
・見学歓迎!
私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場
YouTubeチャンネル!


https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg