未経験者歓迎!合気道S.A.岩本道場のブログ

普段の稽古内容を中心に更新していきます。
道場の雰囲気や指導員岩本の人柄なども感じて欲しいです。

大宮一般部、審査終了!

2013-04-01 22:00:46 | 稽古日誌 from 大宮
土曜日の大宮道場稽古日誌。

■少年・少女&親子クラス
今回は、一般部の進級審査もありましたので、子どもの部にも時間を開放しました。
当日の子ども会員は、親子で2名なので、場所をシェアすることができるため、そういう処置をとりました。

で、時間通り来たのは、子ども会員ではなく、一般部のA木さん。

最初は、A木さんと私の二人でスタートでした!

子ども会員のM緒ちゃんが、遅れて稽古に来た為、そこから子ども稽古スタート!
・準備体操は、自分でやってもらいました。
 (その間、先に来ていた、一般部A木さんの指導)

・体力作り:スクワット
普通、前蹴り


  

・打撃稽古:下段回し蹴り


・ミット蹴り

・基本技:胸持ち正面入り身投げ


子どもの部の間に、一般部の受験者やサポートの先輩会員達も続々やってきたので、久しぶりに賑やかな親子クラスの時間帯でした。



■一般部
進級審査稽古&審査

最初の少しだけ、審査技のチェックをしました。
入会したてのI川さんは、基本動作の確認をする時に、一緒にやってもらいました。
(後は、審査の見学となってしまい恐縮です)

それでは、進級審査。
今回は、全員が七級審査です。

>M上さん
バランスが良かったと思います。
よく稽古もしていましたし、その成果が出たのでしょう!
お疲れ様でした。


  

>R太郎くん
細かいところは気になりましたが、よく出来ていました。
今後は、力強さが欲しいところです。
お疲れ様でした。
  

>A木さん
所々、不安定で力弱いところを感じましたが、概ね良く出来ていたと思います。
仕事でおやすみも多かったですが、入会時からコツコツと積み上げてきたことが結果として表れています。
新しいチャレンジのために、少し稽古を休むことになるようですが、今までのようにコツコツ積み上げて、もっともっと上達してください!
お疲れ様でした。


  

>S根さん
稽古は非常に真面目で、質問も積極的な熱心な会員さんです。
審査前の練習で、少し脅し過ぎたせいか、かなり緊張されていました。
なんか申し訳なくなるくらい…
でも、審査とは、こういう緊張感に打ち勝ち、平常心で自分を表現できる精神を身に付けることも見ています。
私も、意図的にプレッシャーをかけることもありますが、今後もそれに打ち勝っていってくださいね!
お疲れ様でした。


  

>A山さん
当道場、最年長会員さんです。
審査直前の最終チェックでは、審査科目の一つを忘れているような感じでしたので、失礼を承知で「お金返しますから、審査見送りますか?」と確認したほどでした。
ただ、ご本人の方から見送るという返事がなかったので、そのまま受験となりました。
内容的には、私が心配したことは何も起きず、ホッとしました。
元々、型はきれいな方なので、しっかり覚えていれば出来る方なのだと思いました。
緊張もあったのかと思いますが、途中、かなり疲れていた様子でしたね。
お疲れ様でした。

※もう一枚写真をアップしようと思ったのですが、間違えて消してしまいました…(すみません)

合否の発表は、次回の稽古で行いたいと思います。

今回、受けを取ってくれた会員さんたちもありがとうございました!



審査が終わって、最後に、少し語らせて戴きました。

武道を学ぶからには、強くなければならない!
強くなってもらわなければならない…

健康、ダイエット、仕事以外の趣味、仲間を増やしたい、婚活(笑)…
目的は何でもいいと思っています。(法に触れることが目的ではNGですが)
しかし、健康になるにも仲間を増やすにも、まずは強くなった後の話です。
というのも、武道とは、武のフィルター(稽古)を通して行うものだからです。

武のフィルターを通したくないなら、野球でもサッカーでもいいのではないでしょうか?
お望み通り、体力もつきますし、健康にもなれると思いますよ。

では、なぜ武道を選んだのか?

そこをしっかりと意識して欲しいと思っています。

大した実力もない私が言うのもおこがましいですが、武道を学ぶものが、素人に簡単にやられるようでは、“武の術”を学んでいる意味もないし資格もないと思います。
世の中には、化け物みたいな方々が大勢いるのは知っております。
だから、それら全てに勝てる強さを身に付けろとは言っていません。

稽古をする際に、強くなりたい!という気持ちを持って臨んで欲しいと願っています。

最近の稽古を見ていると、やはり、審査にしろ組手にしろ、緊張感が足りなかった気がします。
それは、指導員の私の責任が一番大きいと猛省しております。

うちの稽古で、もっと強くなって、自信を付けてもらいたいと思っています。
私が聞いた話ですが、合気道の稽古ですら、強いと言われているところは、稽古で腕に青あざができるくらいまで打ち込んで稽古をするといいます。
空手やボクシング、柔道の稽古じゃないですよ?合気道ですよ!

やはり、武として稽古を取り組むには、多少の痛みは織り込んでもらわなければならないのでしょうね。
私も、覚悟を決めました。
会員さんに怪我がないことを第一に考えて、過保護にし過ぎていたと…
これからは、より真剣に、恐怖や緊張が生まれる環境を稽古で作っていきたいと思います。
※この恐怖とは、威圧して稽古をするということじゃないです。

いままで通り、楽しく稽古をして欲しいと思いますが、型や技に入る時には、相手に対して手を抜くことのない形で向かっていく雰囲気を作っていきたいと思います。
一気には変わらないでしょうが、少しづつ意識改革をしてもらおうと思います。

恐らくそういう緊張感の先に得られる成長は、今の成長の喜びとはまた違ったものとして感じることができると思います。

次回から「強くなった」と実感できる稽古にシフトしていきましょう!
それを過激にではなく、かつ怪我がないように進めるには、会員さんたちの協力も必要です。
宜しくお願いします。

「他も強いのは認めますが、うちらも強い!」
と胸を張れるようになりましょう!



私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP

☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一般部、進級審査 | トップ | 通常稽古に戻りました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

稽古日誌 from 大宮」カテゴリの最新記事