未経験者歓迎!合気道S.A.岩本道場のブログ

普段の稽古内容を中心に更新していきます。
道場の雰囲気や指導員岩本の人柄なども感じて欲しいです。

悲喜こもごも…なのか???

2016-10-14 17:12:26 | 稽古日誌 form 戸田
10/11(火)戸田道場稽古日誌。

■少年・少女部
稽古前の、ゆるゆるした感じ!
  

<体力作り>
先日、大宮道場でも行った「体幹トレーニング」をやってみました。
ネットで見かけたものを取り入れてみましたが、大人も子供も、ウケが良いですね。
楽しそうにやってくれました!




※動画はこちら!

<基本動作>
すり足後退動作


難しいのかな???
姿勢を崩さずに、腰の高さも変えずに、後退していくので、かなり疲れると思います。
この動きも、体を作る(体を練る)動きなので、誤魔化さずに、求められた事をウソなく行ってください。
最初はすぐに疲れてしまうでしょうが、その内、道場の縦ラインを移動するのに、休まず出来るようになると思います。
姿勢を崩さないということを第一に考えて、少しづつ体を作っていってください。

<基本技>
胸持ち入り身突き→なし
本当は、胸持ち入り身突きの稽古をするために、手本まで見せていたのですが……
事件???は、型稽古をするための整列の時に起こりました。

私が気付いたのは数名でした。
その子たちが何をしたのかというと…
相手を選んで、自分が組みたくない子から意図的に離れたり、気の合う子(ばかり)と組もうとする動きがありました。
ここで問題なのは「自分が組みたくない子から意図的に離れる」というところです。

色々言いたいことはありますが、ここで書き始めたら、どれだけスクロールをすることになるか分からないので、想いの一部だけを書かせて頂きます…

合気道は、基本二人で稽古をするものです!
そこには、自分が上手くなるために相手の力を借りている関係がある訳です。
ゆえに、相手への思いやりや尊敬、感謝の気持ちをもって接して欲しいと願っています。
自分の方が未熟であれば、出来る相手の力を借りて上達する。
自分の方が上級であれば、未熟な会員を引き上げてあげるように指導してあげる。
指導をするということは、多くの気付きを与え、理解が深まるキッカケになります。
自分のより未熟な者と行う稽古は、決して無意味なものではないんです。
自分より上級者と行う稽古より、自分を高めてくれる事の方が多いと思います。
そうして、相手が上達すれば、自分と対等の稽古ができる、また自分が上達する。
相手より技術が上回れば、また引き上げる、気付きがあり理解が深まり、上達する。(相手も上達する)
この好循環を作って稽古が出来るのが、合気道の二人一組で行う稽古の素晴らしさの一つだと思います。

それを自分が少し上達したと思って、初心者や年少者を軽く見て相手を拒むという行為は、私から言わせれば、自分勝手で卑劣で思い上がりも甚だしい行為そのものなんです。
その行為をしているものを見てしまった時、私は、正直ガッカリしました……

入会間もない、特に未就学児の保護者の方から、よく言われる言葉があります。
それは……
「うちの子が、皆の足を引っ張っていませんか???」
なんです。

合気道は、二人一組になって稽古をするので、稽古に慣れている子と初心者で組んで稽古をすると、初心者は覚えも悪く、思った様に動けないという姿を見かけることがあります。
すると、実際はそうではないのでしょうけど、慣れている子どもが退屈している様に見えてしまうようです。
そこで、見学している保護者から「うち子が…」と、私に相談をしてくる…という訳です。

ここ数年、そんな心配をする必要のないくらいに、戸田道場の子ども達は、お互いを思いやり助け合って稽古をする子たちばかりでした。
いや、今でも全員が私の気持ちを理解してくれて、初心者や覚えの悪い子たちをバカにしたり、相手を嫌がる様なことはしない子達だと思っています。

だから、そういう相談をしてくれた保護者の方に、私は自信を持って言っています。
「全く気にしないでください。皆はじめは出来ないところからスタートしているので、もし、足を引っ張っているとか言う子がいたら、その子が稽古をする資格がないと伝えています」
「初心者が心配することは何もありません」
と。

これは、現時点でそういう子がいないという、私の信頼と自負から言えるものでもありました。

それなのに……

かなり前、もう10年近く前の話ですが…
初心者と組むと明らかに顔色を変えて嫌がる子がいました。
はじめは、その内気付くだろうと思い、見逃していたんです。
そしたら、本人が気付くどころか、同じような態度をとる子が一人増え二人増え…
ちょっと空気が悪くなったことがありました。
放っておくと、蔓延してしまうんだな…と。

仕方なく、その空気を変えるために、大ナタを振って、大激怒&説教をしたことがあります。

そこからは、見逃すことなく、気が付いたら一発で説教をする事にしています。
おかげ様で、以後目立って相手を選ぶ様な子はいなくなりました。

12年以上道場を運営させて頂き、多くの子ども達もみてきて思います。
どんな子も、始めからうまい子はいませんでした。
そして、続けていれば上達しますし、自信もついてきます。
それが、1年後なのか2年後なのか、はたまた5年後なのかは分かりません。

でも、多くの保護者から、
「うちの子が足を引っ張っているのではないか?」
「うちの子は遊んでいるだけみたいで、迷惑にならないか?」

という質問(相談)を受けてきたことに対して、
「大丈夫です!本人にやる気があるなら続けさてください!」
と伝え続けてきて良かったと、本当に思っています。
(本当は、今現在やる気がなくても続けてくださいと言いたいんですけどね。いいもの見せてあげます!

私の道場は、決して優しいだけの道場ではないですし、ある意味「締めつけ」もあります。
そして、現代の子ども達には経験の少ない「怒鳴られる」というリスク???(笑)もあります。
しかし、続けてくれた子達は、保護者のご理解とご協力もあるのは当然ですが、強く逞しく育っています。
これは、自信を持って言うことができますし、当道場の自慢の一つです!
そして、人にも優しくできる、まさに合気道の「和」の精神の種を蒔けていると思っています。

だから、今回の件は悔しかったし、全力で叱りました!

道場で起きた雰囲気や会員の行動は、指導者の私の責任です。
今後、こういう行為をする子ども達が現れないように、私の想いをしっかり伝えていきたいと思います。

今回の件は、当然一部の会員の行動で、全員がそうだった訳ではありません。
しかし、今回は、その子たちを名指しで反省を促すことはしたくなかったんです。
それは、先に書いた通り、いつもなら、その子たちも私が自信を持って「大丈夫です」と言える子達だからです。
何かの魔が差したのかな?ということだと思うので…
そして、皆にもしっかり伝えられる良い機会とも思い、あえて皆に伝える形を取り、お説教をしました(笑)

良し悪しはここでは置いておいて…
現実には、大人になれば、子ども時代以上のいじめはあるし、競争や騙し合い、裏切りなども「大人の理屈で正当化」され、まかり通っています。
そんな世の中にあって、武道精神にも通じる「粗にして野だが、卑ではない」の精神を養ってほしいなと。
これは、元国鉄総裁の石田礼助氏の言葉だそうですが、自分の結婚式のスピーチでも引用した好きな言葉の一つです。
私は、人生という道があるなら、その「ど真ん中」を歩きたいし、人にも歩いて欲しい!
また、そういう人間が大好きです。
その人間形成に、武道が伝えられることがあると信じて、指導をしています。

長くなるし、ここまででも十分に長いので、このくらいにしますが、会員の子ども達は、今回私がなぜあれだけ怒りをあらわにしたのか?を自分たちなりにしっかり受け止めて、次からの稽古に反映させてください。
信じてますし、期待しています!



■一般部
今回は、N吉さんとのマンツーマン指導!

<基本動作>
  

※動画はこちら!

※動画はこちら!

<体捌き>
私が相手を務めたので、写真なし。

<基本技>
側面入り身投げ:胸持ち、片手持ち

技の基本と、力の流れを伝えてみました。
どうしても、胸を開いて体をねじる動きをしがちなので、それを徹底的にチェック&修正をしました。

<組手>
・打撃組手

・手首相撲



手首相撲を終えて、一息つこうとしたら、会員のN吉さんが「外にお客さんじゃないですか?」と私に言うので、振り返ってみると……
マスクをした学生風の男が一人…
あっちは、会釈をするが、私は、稽古の終わりごろに来て問い合わせでもないし、何者だ???でも見覚えのある顔だなと彼を凝視していると…
彼がマスクを取り「M斗です!」と。
マスクを取ったら、ハッキリ思い出しました!

「M斗!久し振りだな!!!」

つい大きな声で、喜んじゃいました!

彼は、小学校卒業を機に合気道を辞めてしまいました。
パワーもあり、良いセンスをしていたので、中学でも続けて欲しかった子なんです。
いまは、高校二年生になって、戸田でアルバイトをしているようです。
その帰り???に、道場の前を通ったら電気が付いていて「そういえば、今日は火曜日だな…」と思って、覗いてくれたようです。

こういうのは嬉しいです!!!

このM斗がいた時代は、道場の歴史的に見ても、私が一番叱っていた頃かもしれませんwww
先日、道場に顔を出してくれたY喜。
図書館で私が気付かなくても、向こうから「お久しぶりです」と声をかけてくれたM英。
彼らはみんな、私がこっぴどく叱ったり、稽古で痛い目を見てきた子たちばかりです。
でも、そういう子達が、懐かしく思って、逞しくなった姿を見せに来てくれる。

自分で言うのもなんですが…
私の愛情を持った叱咤激励に対して、当時から感覚的にでも響いてくれていたのでしょうね。
こんな嬉しいことはないです!

何度でも言いますが、私の叱り方は、時に激情型で理性を失って叱っているように見えるかもしれませんが、そんな事はないんですよ。
本気で叱っているので、怒りはMAXですが、頭はクールで、何よりも愛情を持っていて、会員が可愛いから本気になれる訳で、単に自分の苛立ちをぶつけているのではありません!!!
そこは、お読み頂いている保護者の方々やこれから入会を検討している方々には、強く申し上げておきたいです。

まぁ、私の様な暑苦しい人間を生理的に嫌う方々もいるでしょうから、そこは理解しろと無理は言えませんが…

さてさて、話を戻して…

M斗とは、少し近況の話をして、あまり遅く帰しちゃいけないから、そこそこで別れましたが、嬉しかったなぁ!!!
そして、写真をアップしてもOKということでしたので、一緒にパチリ!!!


逞しくなりやがって!!!

また道場に習いに来いと言ったら、苦笑いしてました!
ニャロッ!(笑)

でも、また適当な時にでも顔出して元気な姿を見せてくれよ!
そして、一緒に酒が飲める歳になったら、声掛けて欲しいね。
その時は、思いっきり語り合おう!
な~んてね!



ということで、少年・少女部と一般部、悲喜こもごもあった、戸田の稽古でした!
チャンチャン!



私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP

☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする