goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する魂

フリートーク
AKB48が中心。
気の赴くままに妄想をフル活用して語ります。

研究生の価値

2013-05-13 23:10:59 | AKB48_軽ネタ

研究生から正規に昇格すると興味がなくなる現象(AKB48まとめんばー)
http://akb48matome.com/archives/51877330.html


一部のヲタにしか当てはまらないように見えて、意外と本質的なところを突いてると思う。

昔は、AKB48自体が「研究生」だったのだ。


この構造は「自己実現欲求ベース説」かつ「イノベーションのジレンマ」的な観点でも意味のある議論で、

そういうものを根拠に当Blogでは「チーム4」を推したり、

今では「チーム8」や「研究生会議」などという存在もしていないものを推したりしている。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
糞DD vs  神推し (DP)
2013-05-14 06:12:29
一面では当たっているかと思います。

渡り鳥のようにロリメンだけ薄情に流転するロリ糞DDがいる一方で、
サイドに甘んじ声が潰れ喉を手術するコリス時代を知らず今の大島だけ一途に推しているライトもいる。

研究生的AKBを知らず旧態依然としたメディア選抜主義も結構多数派を占めている感がして、AKB奥が深いなと思う次第。
返信する
武器 (morita813)
2013-05-14 20:08:07
 いつも、ブログを楽しく拝見しています。今回ある件について、いつも緻密な論を展開されるブログ主の考えを述べていただきたくて、コメントを書きたいと思います。
 今、SKE48ファンの間で話題になっていますが、髪を染めることが高校を卒業したメンバーは解禁になったようです。
SKE48は、AKB48との違いとしてメンバーもよく言っていたのが、汗の量、そして黒髪です。運営側も黒髪をアピールポイントとするために、メンバーに黒髪にするよう言ってきました。したがって、現在のSKE48のファンの大部分は黒髪好きだと思います。
もちろん黒髪好きのファンでも、全メンバーが黒髪でなければならないという考えの持ち主はかなり少なくて、一部の似合うメンバーは染めてもいいという考えだと思います。
であるならば、今回の決定はそれほど問題ではないではないかと考えてしまいますが、髪を染めることを解禁しているAKB48は、かなりの割合のメンバーが染めているので、SKE48もそうなってしまうのではないかと多くのファンが心配しているようです。
SKE48にとって黒髪は、重要な戦う武器であったことは間違いありません。その武器を捨てるならば、新たな武器(もう一段階上のメディア露出など)が必要だと思います。しかしそのような武器は用意されていないでしょう。
ですから、黒髪解禁は慎重にやるべきだと思いますが、年頃の女性がファッションを楽しみたいのは当然です。落とし所として、選抜メンバーに選ばれたら髪を染めている子は黒にするというものがあると思います(もちろん髪の色は選抜メンバーの選考に何ら影響を及ぼさない)。
 ブログ主さんは今回の件についてどのような考えをお持ちでしょうか。
返信する
ご意見頂けませんか? (一ファン)
2013-05-14 21:15:02
私もすごく聞きたいです。
主さんは黒髪の件についてどう考えますか?

御忙しいところ申し訳ありませんがどうすればよい是非コメント頂けませんか?
返信する
茶髪 (advanced_future)
2013-05-24 00:00:50
コメントありがとうございます。

茶髪については日を改めて。
いまひとつだけ考えを述べておくと、
「武器」というより、「メッセージ」と捉えるべきではなかろうかと思います。
つまるところ「コミュニケーションの問題」であるということです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。