goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する魂

フリートーク
AKB48が中心。
気の赴くままに妄想をフル活用して語ります。

これが現実です。ぱるるはまゆゆを追い越してます。

2013-02-15 10:29:57 | AKB48_軽ネタ
今年の総選挙は島崎遥香のトップ争い参加に期待するのつづき。


リクエストがあったので添付します。

これが、ある一面での「現実」です。

あくまでも「ある一面での」ですが。

ストックではまだまゆゆですが、このままいけば時間の問題です。






ぱるる島崎遥香がまゆゆに肩を並べたようだ
http://blog.goo.ne.jp/advanced_future/e/ce1e1da63c84e184cebb3d4f5041cc90


島崎遥香の「ぽんこつ」が武器に変わる時
http://blog.goo.ne.jp/advanced_future/e/88bf2e3bd46bd5007ffdf572f01a48e4


最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
千差万別 (advanced_future)
2013-02-19 22:39:11
>YossieKaueさん
コメントありがとうございます。

>素質資質

仰る通りで、千差万別ですからね。
ドンっといく人もいれば、ジワジワくる人もいますから、「これをやればいい」というのは一概には言えないですよね。


ところで、失速するAKB48に対して、SKE48のCD販売が着実に伸びてますが、これはどういうことが言えるんでしょうか。
興味深いです。
返信する
素質資質 (YossieKaue)
2013-02-19 21:42:07
推されると勝手に光る子と
そうでない子がいますが、
ぱるるは明らかに前者だと思っています。
理由?知らな~い(向田茉夏)
返信する
Unknown (advanced_future)
2013-02-19 02:07:01
>Unknownさん
コメントありがとうございます。

>「ぱるる総選挙1位」くらいのインパクトがないと

AKB48的にその絵を描きたい・・ところです。
ぱるるが1位なら、AKB48にはまだメンバー1人ひとりを押し上げる力があるということも言えます。
AKB48が前田敦子というエースを生み出したように、まだエースを鍛え上げる力をAKB48が持っていることを証明できる。
AKB48の力は衰えておらず、まだまだ底力があるんだということを見せ付けるチャンスです!

少なくても僅差で2位。
初期メン(1~3期)の壁をはじめて突破する、新境地を見てみたいです。

まだ時期尚早ではないか?といわれるのですが、強い大島優子に勝たなければ意味がない。
今年が勝負ですよ。

>残念ながらAKB本店に島崎に匹敵する「決定的メン」がいない。

「トップを狙えるメンバー」ですよね。
本当に残念なことです。

>総選挙では「島崎+SKE+MNB」で革命を起こす!

誰かが沈んだら他が出る。
これができないとですね!
返信する
「ぱるる総選挙1位」くらいのインパクトを! (Unknown)
2013-02-18 20:00:24
ファンの力でAKBの停滞感・沈滞感を吹き飛ばすには、
「ぱるる総選挙1位」くらいのインパクトがないと厳しい!!!
時間がない!好き嫌いは別にして、「AKBの近未来は島崎にかかっている」と思います。
残念ながらAKB本店に島崎に匹敵する「決定的メン」がいない。あと2~3人欲しい…。

オリメン(~3期)が隙を見せようものなら、島崎+支店、特にSKE勢が凌駕しないと。
SKE+MNB、特に松井玲奈がトップ争いに絡んで、珠理奈・山本彩・渡辺美・横山あたりが
1ケタに名を連ねるくらいでない。それで1~3期が沈んだままなら彼女らはそこまで。
死ぬ気で意地を見せて再奮起してくれたら嬉しい。

大島は前田なき後のモチベーション維持は辛いと思いますが、
余生を過ごすようでは寂しいので、AKBの顔として決定的に輝く何かがほしい。
まゆゆはリーダー肌でなくとも、彼女の立ち位置はAKBで支持層も固いので、
トップ争いは間違いないでしょう。これに柏木が絡む展開だと面白かったのですが…。
HKTはまだ駆け出しで伸び代を感じるとはいえ、本店が崩壊しないうちに攻めてほしい。
http://pbs.twimg.com/media/BDJaXRrCQAEnQWO.jpg
先日のAKB新聞とかみると、若手+指原で好循環に乗った感はしますが。

こうなったら、総選挙では「島崎+SKE+MNB」で革命を起こす!!くらいのインパクトがないと、
沈むだけで変わらないと思います。
返信する
まとめて返信させて頂きます (advanced_future)
2013-02-17 18:56:07
>まゆ推しさん
コメントありがとうございます。

DPさんもコメントくださっておりますが、ぱるるに限らず、ぐっと伸びる人というのは自分の力だけではなくて、いろんな力との相乗効果で伸びるのですよね。
これを「ネットワーク効果」(繋がるほど効果が出る)と言うのですが、当Blogでは「ネットワーク効果を利用しろ!」とよく言っていたので、是非参照してください(笑)

>底の見えない恐ろしさ

私は、めちゃくちゃ単純だと思いますよ。
逆に言うと、いろんな解釈ができるという意味で素養があるんですよ。
受け手に解釈の余地があるというのは、何にも代え難い価値になります。
代替不能ですからね。

------------------------

>TMR48さん
コメントありがとうございます。

>先進国 vs. 新興国

エンジェルさんがコメントしてくれているのですが、「期待成長率」は非常に重要だと思います。
人は、将来の価値を踏まえて「割引現在価値」を意識的にも無意識的にも計算に入れますからね。

>どのタイミングで成長が鈍るのか

そういう意味で、着地点がどのあたりなのか、確かに楽しみです。

------------------------

>DPさん
コメントありがとうございます。

>ぱるるは三層構造

非常に重要な視点だと思います。
本人の力だけではどうにもならないこと、これはあるわけですよね。
どれだけ周りの力を自分の力に変換することができるか、これが勝負の分かれ目であろうと考えます。

>ゆいぱる、ちんぱる、れなぱる、メロンパン同盟、ぱるきー、博多と塩、ぱるピース。

ぱるるは非常に賢いんですよね・・
本人の肌感覚なのかブレーンがいるのか、両方なのか。
「ぽんこつ」なのに全然「ぽんこつ」じゃない面があるのが強みでしょうか。

>渡辺麻友の成長が停滞

私は、大きすぎる期待は個性を潰す可能性があると思うので気をつけなければならないのですが、まゆゆはまだやれると思います。
今回そのチャンスがあったのに、ぱるるに取られちゃった印象です。
勢いの違いですね。
守る側はいつも辛いものです。

------------------------

>エンジェルさん
コメントありがとうございます。

>期待成長率が高ければ投資した分だけリターンが得られるということから投資意欲が高まります。

今話題の「リフレ」ですね(笑)
非常に重要な視点だと思います。
期待成長率が高ければ投資意欲が高まるのは確かだと思います。

日本経済の場合はどうやって期待成長率を上げるのかが話題ですが、AKB48にといては、この状況を打破するために、個々のメンバーの成長率を向上させるのが王道だと思いますが、リフレ派としてはまずAKB48全体でのインフレを設定すべきでしょうか?
返信する
ぱるるは1位になる (エンジェル)
2013-02-16 10:38:41
今の水準で判断してる人もいるようですが、問題は期待成長率ですよ。
期待成長率が高ければ投資した分だけリターンが得られるということから投資意欲が高まります。
それに加えて頑張れば勝てるという期待感も高まるでしょう。
3ヶ月後ぱるるは1位を狙えるようになります。
返信する
訂正(失礼しました) (DP)
2013-02-16 06:46:44
失礼!
累積では、大島>前田>渡辺>指原>島崎です。
郵便貯金ぱるるを外す操作に失敗してましたw
お詫びし訂正します。

累積実績比は、渡辺:指原:島崎=11:7:5。今のペースならあと数ヶ月で、島崎が指原を抜きます。

ちなみに、柏木の値は、上の比で言えば12。やはり一度も大島を超えたことがなく、最高の山は11年総選挙の3位時。まゆゆと波形が似ており、成長が停滞していましたが、指原スキャンダル並に目下絶賛炎上中です。
返信する
これも事実 (DP)
2013-02-16 06:17:16
連投すみません。

今、前田、大島、まゆゆ、指原、ぱるる5人をGoogleトレンドにかけて、分析したんですね。

キツめのコメント残した以上、現実認識を精緻にし、誤りがあれば謝罪訂正しなきゃなりません。

27thシングル投票期間中だった2012年5月まで、指原はまゆゆを検索実績で超えたことは一度もありません。それでも指原は4位になった。
直後、あの事件が起き、6月の指原検索はとんでもないことになり、今や検索トレンドに上りません。実感できるかと。

ぱるるの検索トレンドが急激に上がり始めたのは、12年8月から。それまでも、バカレア、マジすか3でジワジワ来ていましたが、一発目の山の上がり方は、東京ドーム前田敦子卒業と生の相関関係を示しています。

ぱるるの2発目の山は、ご存知めちゃイケ。最近のぱるるの成長角度は右上45度となっています。

まゆゆの検索トレンドは、12年6月に選挙2位を記録した時が最高の山。全体トレンドとして、今のレベルは2011年6月の第二回選抜総選挙時点から横ばい。

団体の看板を背負った前田大島が、平時から右上15度の成長角度を今も保ち続けている一方で、渡辺麻友の成長が停滞している模様。

累積では、大島>前田>渡辺>島崎>指原となっています。

これらを総括すれば、管理人氏の本エントリの結論は、裏付けられそうです。あくまで一つの参考に過ぎないとしても。
返信する
不気味さの中身 (DP)
2013-02-16 04:18:50
Google分析ありがとうございました!次の選挙では渡辺麻友圧勝にもちろんなりそうですね(当然とか言われてしまうのも、辛い立場)。

渡辺麻友に前田の影を重ねる人はほぼいない。どこまで行っても築き上げたアイドル「まゆゆ」そのものです。一層構造。

が、島崎遥香は前田敦子の面影や亡霊を背負い、リアル次世代(not実年齢)の発展を願うメン・ヲタの旗頭として、アイドル「ぱるる」として駆け上がってくる。三層構造です。

不気味でしょう。
さらに、築いた人間関係の糸の多さと太さが、せめぎ合うフェーズで将来利く時が来ます。

ゆいぱる、ちんぱる、れなぱる、メロンパン同盟、ぱるきー、博多と塩、ぱるピース。

まゆゆは、ディープなオタク趣味関係での、閉じられた人間関係が多いのが気にかかります。一般層が入り込んで感情移入するの難しいかもしれません、まゆゆきりん以外(しかも相方がシャネりんになってしまった・・・)。
返信する
Unknown (TMR48)
2013-02-15 22:29:19
まゆゆ=先進国
ぱるる=発展途上国

成長率ではぱるるが上だがGDPではまゆゆが上


個人的にはどのタイミングで成長が鈍るのかを見てみたいというのはあります。
返信する
こわい (まゆ推し)
2013-02-15 20:38:03
正直言えばぱるるは怖いです。
苦労して築き上げたものをあっさりもっていってしまうような底の見えない恐ろしさです。
心の中で何を飼っているのかわからない不気味さです。
主さんたちが推すから余計不気味です。
この感情は一体なんなのでしょうか。
返信する
成長株 (advanced_future)
2013-02-15 16:55:02
>genkiさん
コメントありがとうございます。

>成長株

勢いが違いますね。
かつてないほど勢いがついてると感じています。


>人と違う考え方を持ててブレない芯の強さは彼女の最大の武器

信頼を得るには「一貫性」が大事なのですよね。
好き嫌いは別として、人として信頼できるというのが非常に重要です。
AKB48がブレたり混迷したりすればするほど、そういう人に対する注目度は増します。

ぱるるはしっかり押さえるべき要所をしっかり押さえてるので、実際のところかなりクレパーですね。
肌感覚で感じ取っているのか、優秀なブレーンがついているのか、両方な気もしますが。
なんにせよ一気に畳み掛けるチャンスです。

その間に、早く他の若手を育てなければ・・
ぱるるがだめになったら、もう次の手が・・ない(汗


>貴重な人材

1年くらい前にこのブログで次世代センター議論が盛り上がった時に最も支持を集めたのが「ぱるる」でした。
みなさん先見の明があったようです。
返信する
追われる側 (advanced_future)
2013-02-15 16:33:19
>Unknownさん
コメントありがとうございます。

相変わらずって・・(笑)

>今度はまゆゆの尻を叩くおつもりですね。

煽ってるつもりはないです。
まゆゆは、これまでは追う立場だったのですが、前田敦子の卒業で一転して追われる立場になりました。
まゆゆは追われることに慣れていない印象です。

追う側と追われる側では、追われる側の方に圧倒的に心理的プレッシャーがかかります。
さて、どうなるのか、楽しみです。
返信する
成長株 (genki)
2013-02-15 16:12:28
成長するアイドルを見守り、育てるAKBのコンセプトにぱるるはマッチしていてよいですね。
演技もダンスもトークも半年前、一年前と比較して格段に良くなってます。
ぽんこつや塩といったネガティブな印象だけで彼女を表面的にしか評価しないのは勿体ないなぁと感じます。
人と違う考え方を持ててブレない芯の強さは彼女の最大の武器ですね。
何かのインタビューでセンターに必要なものは?と聞かれて「可愛さ」と答え、それ以外には?と聞かれ「それだけです」と答えてたのがとても印象的でした。
自由な心を持った人間は作ろうとして簡単に作れるものじゃないので貴重な人材だと思います。

あと交友関係に対して積極的な所も高く評価していいと思います。
知名度が上がり、推されている今だからこそ目に見えない財産をしっかり築く時だと思うので本人が意識してやっているのかは不明ですが人脈作りは重要だと思います。
もしかしたら指原あたりがきちんとアドバイスしているのかもしれないですね。

選挙がとても楽しみです。

返信する
相変わらず (Unknown)
2013-02-15 11:07:31
また煽って・・。
今度はまゆゆの尻を叩くおつもりですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。