goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する魂

フリートーク
AKB48が中心。
気の赴くままに妄想をフル活用して語ります。

「ハート・エレキ」選抜の意味不明の意味

2013-09-20 10:08:54 | AKB48_軽ネタ
選抜編成の意図が読めないのだが、どんな意味があるの?

卒業とか事務所がどうとか、そんなくだらない内部事情を理由に選抜の編成を変えるほどAKB48は落ち潰れていないだろう。

戦略的な意図があるはず。

と、考えさせるのがいつもの手なのかもしれないが、私は予定調和を壊す以上の意味があるだろうとみている。

何かを実験的に確かめたいか、この選抜は準備でもう1つの手をもって完成する何か、だと思う。




最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
意図 (ムー)
2013-09-20 22:00:48
とりあえずセンターを固定しない方向に動いているんじゃないでしょうか?
返信する
逆回転 (とがし)
2013-09-20 22:57:17
峯岸と多田も謎ですね。
あえての逆回転では?
暗黙の了解(期待)の真逆にいきたかったとか。
第二の矢があるのでは?
返信する
Unknown (kazu)
2013-09-21 00:59:54
選挙で渡辺が1位か、大島1位渡辺2位なら渡辺のセンター固定が既定路線やったんやないですか。
そしたら指原に大島まで負けた。
直後に渡辺か大島のセンター起用は商品価値を傷つける。
小島さんセンターは誰もが卒業記念を思い浮かべるから反発が少なく妥当。
シングル2曲挟んで来年から仕切り直すのかな。
フォーメーションの真ん中には次世代センター候補のトリオを並べてるみたいやしね。

来年4月以降、HKT&ノイエ&指原ソロの三連コンボで指原ヲタを疲弊させての選挙突入。
秋以降伸びてきた次世代の誰かが1位戴冠で世代交代アピールと予想。

ちょっとベタ過ぎるか。
返信する
偵察要員 (DP)
2013-09-21 01:33:05
前に予想した秋シングルメンバーから、私は二人外しました。

田島と次世代X(サプライズ要員。どうせ北川うはだろと思っていたが、書かなかった。)と決め打っていた。
峯岸多田の尾木祭りとは、サプライズだなあ(棒)
http://blog.goo.ne.jp/advanced_future/e/a87b993a46ee1763e1b7738b868e906d

世間では、小嶋花道論、多田論功行賞(大臣人事でよくありますよね)、公演曲優先によるノースリーブスへの債務不履行の代償措置と、いろいろな観測がある。

私は、なまこ姫(小嶋西野岡田)から一人、HKT(田島朝長兒玉宮脇)から一人を決めきれなかったことによる、偵察要員だと見ています。

プロ野球で、相手先発ピッチャーを読みきれず、一番どうでもいいスタメンポジ(ライトとかレフトとか)を使わないピッチャー据えておいて、出番来たら速攻代打出す方法。あれじゃないかと。

もう一つの手を打って、完成するという主の見方、一致していて支持します。

春シングルまでの半年が、新4の3人と、HKTの4人の間の内戦のお時間です。
返信する
小嶋センターも時間稼ぎ (DP)
2013-09-21 01:48:39
書き忘れです。
センター小嶋陽菜も偵察要員。

小嶋が辞めるかは別として、今の現状ではまゆゆ珠理奈ぱるる全員センターにする決め手がありません。
その点、kazuさんは本当に正しい。

政治的には、総選挙で惨敗したまゆゆは、選挙に負けた与党幹部と同じで総裁レース一回休みです。禊を果たしていない。
島崎は、12位は構造システムから論理的には及第点だが、印象論では極めて分が悪い。
無風状態でスルスルと6位まで来て、何もキズを負っていない珠理奈が、一番秋シングルセンターに近かったけど、決め手がなかった。珠理奈一歩リードで、ぱるるは相当やらないと危ない。まゆゆは、立場的に誰よりも崖っぷちに見えます。

秋元康って、一石二鳥どころから三鳥くらい狙う人です。
返信する
センター幻想を捨てた (トーマス)
2013-09-21 10:50:36
今のAKBのCD販売システムだと誰がセンターやるかは売り上げに直接には響かないんでしょうねー。
短期的には実は誰がやっても同じ。
センターより売り方の問題なのは前から分かってたけど、センターの権威を守りたかっただけ。
今回は決め手に欠いたし、前例を破棄する意味で大胆に変えたと。
主さんは固定センター派でしたっけ?
返信する
Unknown (マッコリ)
2013-09-21 12:22:52
小嶋さんはやはり、来年卒業みたいですね
本人が来年の総選挙には出ない、と握手会で言ってたようです
http://d.hatena.ne.jp/bejichan/touch/20130615

返信する
センター (トーマス)
2013-09-21 14:23:40
AKBのセンターって卒業するからなれるような軽いものになったのか…。
それだけが理由じゃないだろう
返信する
Unknown (通りすぎ)
2013-09-21 15:25:17
センターの議論だけでは峯岸と多田の謎が解けません。選抜が尾木シフトしたところで尾木にうま味があるとは思えませんし。プロモーションとセットでなければ意味がないでしょう。今後の動向を見ればわかるかもしれませんね。
返信する
八百長選抜 (Unknown)
2013-09-21 18:05:53
深い意味ないっしょ。末期の大関陣が8勝7負で持ちつ持たれつ暗黙の星勘定遊びして地位を調整しているのと同じ。卒業記念+互助会の「おつかれさま人情選抜」っしょ。

ガチ捨て重みのない八百長相撲路線に変えただけっしょ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。