AKB48という破壊的イノベーション 第1話 ~モーニング娘。~(進化する魂)
http://blog.goo.ne.jp/advanced_future/e/b7647a2f7b3fce9e61863d36e240e9d0
AKB48という破壊的イノベーション 第2話 ~ヘビーローテーション~(進化する魂)
http://blog.goo.ne.jp/advanced_future/e/4b38886ea40d802c88c189863bd45f8c
今更ながらなのですが、AKB48のにわか研究者として
第2回総選挙の結果を始めて見たのですが・・見てられない(-_-;)
でも、す・・ごい映像だなと思う。
夏の甲子園を見ているようです。
彼らがなぜ死ぬほど練習して、そしてあの甲子園で死に物狂いで野球やっているのか。
我々は問わないでしょ?
意味を問わないよね。
野球やる意味を。
甲子園でプレーしている彼らが、その後どうなるかなんて考えないでしょ。
むしろ、これからの人生に大きな意味を持つに違いない。なんて思うよね。
でも、世の中の多くの人々はAKB48の彼女らに問うよね。
所詮ビジネスに利用されているだけだとかね。
性を安売りして価値を落としているとかね。
同じくらいの年頃で、同じように死に物狂いでアイドルやってるのに。
野球だって一緒でしょ。
でもなぜ一方は問うて、一方は問わないの?
野球の戦術だっていっぱいあるでしょ。
落合監督みたいな人もいれば、野村監督みたいな人もいるじゃない。
アイドルだっていろんな戦術があるでしょ。
一体何が問題なのか。
それは、問題なのではなく、我々の中の何かが反応しているわけだよ。
頭にすんなり入ってこない何かに。
バリューネットワークだよバリューネットワーク。
既存のバリューネットワークの外にいることに気づかなきゃ。
気づいた時には置いていかれるだけだ。
例えばさ、ヘビーローテーションはファンからも凄い叩かれてるけど、
私はこれはものすごく素晴らしい作品だと思う。
(私がファンではないからなのか?)
この作品は、普通のアイドルじゃ作れなかった作品だよ。
モーニング娘だったら作れない。
AKB48だから成立する作品で、千載一遇のチャンスを作ろうとする製作者の気合がすごい伝わってくる。
路線が違うとかではない。
今までのアイドルとは違う立ち位置にいるってことに気づくべきなんだよ。
それも意図的に。
これはビジネスモデルの問題。
前にも書いたけど、今AKB48は何度目かの移行期なんだな。
あまりにもアホらしい批判が多いので、ついつい感情的なコメントを書いてしまった。
でも、やっぱりどの世界も1位と2位は抜けてるなぁと思う。
受賞コメントからして違う。
普段から重圧に向き合っている人は精神的に鍛えられているよ。
その辺を偉そうに歩いている連中よりよっぽどね。
「なぜ大島優子が1位なのか」についてエントリを書こうと思っているのだが、時間がなくてなかなかまとまらない。
http://blog.goo.ne.jp/advanced_future/e/b7647a2f7b3fce9e61863d36e240e9d0
AKB48という破壊的イノベーション 第2話 ~ヘビーローテーション~(進化する魂)
http://blog.goo.ne.jp/advanced_future/e/4b38886ea40d802c88c189863bd45f8c
今更ながらなのですが、AKB48のにわか研究者として
第2回総選挙の結果を始めて見たのですが・・見てられない(-_-;)
でも、す・・ごい映像だなと思う。
夏の甲子園を見ているようです。
彼らがなぜ死ぬほど練習して、そしてあの甲子園で死に物狂いで野球やっているのか。
我々は問わないでしょ?
意味を問わないよね。
野球やる意味を。
甲子園でプレーしている彼らが、その後どうなるかなんて考えないでしょ。
むしろ、これからの人生に大きな意味を持つに違いない。なんて思うよね。
でも、世の中の多くの人々はAKB48の彼女らに問うよね。
所詮ビジネスに利用されているだけだとかね。
性を安売りして価値を落としているとかね。
同じくらいの年頃で、同じように死に物狂いでアイドルやってるのに。
野球だって一緒でしょ。
でもなぜ一方は問うて、一方は問わないの?
野球の戦術だっていっぱいあるでしょ。
落合監督みたいな人もいれば、野村監督みたいな人もいるじゃない。
アイドルだっていろんな戦術があるでしょ。
一体何が問題なのか。
それは、問題なのではなく、我々の中の何かが反応しているわけだよ。
頭にすんなり入ってこない何かに。
バリューネットワークだよバリューネットワーク。
既存のバリューネットワークの外にいることに気づかなきゃ。
気づいた時には置いていかれるだけだ。
例えばさ、ヘビーローテーションはファンからも凄い叩かれてるけど、
私はこれはものすごく素晴らしい作品だと思う。
(私がファンではないからなのか?)
この作品は、普通のアイドルじゃ作れなかった作品だよ。
モーニング娘だったら作れない。
AKB48だから成立する作品で、千載一遇のチャンスを作ろうとする製作者の気合がすごい伝わってくる。
路線が違うとかではない。
今までのアイドルとは違う立ち位置にいるってことに気づくべきなんだよ。
それも意図的に。
これはビジネスモデルの問題。
前にも書いたけど、今AKB48は何度目かの移行期なんだな。
あまりにもアホらしい批判が多いので、ついつい感情的なコメントを書いてしまった。
でも、やっぱりどの世界も1位と2位は抜けてるなぁと思う。
受賞コメントからして違う。
普段から重圧に向き合っている人は精神的に鍛えられているよ。
その辺を偉そうに歩いている連中よりよっぽどね。
「なぜ大島優子が1位なのか」についてエントリを書こうと思っているのだが、時間がなくてなかなかまとまらない。