思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

11/24札幌・大阪Goto除外

2020-11-24 23:45:23 | ラグビー・思い出話
昨日11/23は東京・秩父宮ラグビー場で伝統の一戦、早稲田大学VS慶應義塾大学がありました。
私は札幌でテレビ観戦していたのですが、今までより来場者が増え、選手や関係者の方も
気持ちが盛り上がった試合になったのではないでしょうか。スコアは22対11。
早稲田大学の勝利でしたね。接戦で見応えがありました。
取材申請が制限され撮影に行けなかったのが残念です。

でも北海道では11/27まで自粛が求められ、とどまらなければならない現実を受け入れました。
住民は自粛で、観光はイケイケ。複雑な心境です。

本日11/24、札幌と大阪のGotoトラベルの新規予約が除外になりました。期間は12/15までです。

私の感想としては札幌だけでなく北海道全体を除外しても良かったのではと思っています。

設備が整っている札幌の病院でもクラスターが発生し、コロナウイルス 以外の患者さんも多いのに
札幌から離れた地域の病院ではどうなってしまうのだろうという感じです。
病院自体が少ない地域も北海道には多いです。

利尻島でクラスターが発生して、感染者は航空機とフェリーで稚内まで運ばれました。
住民と医療関係者の負担を減らすには、感染者を増やさないことが一番と思います。

旅行者の方には「かかるだけではなく、うつす立場にもなりうるし、無症状なのかも。」
ということを考えた行動をお勧めします。

トップリーグが今シーズンで終了、来シーズンから新リーグが始まるということで
連休中は2002年から2003年のラグビーマガジンを読み直して過ごしました。
過去を振り返るのもたまには良いですね。当時を思い出して元気が出ました。

撮影することでも元気になりたいですね。祈っています。

11/22いい夫婦の日

2020-11-22 21:36:33 | ラグビー・思い出話
3連休に合わせたかのよう、コロナウイルス感染者数が記録更新しています。
私は豊平区生活を続けています。

本日11月22日はいい夫婦の日。語呂合わせとイベント好きな日本人の気質に合って
しっかり定着しましたね。でも独身の私には関係なく、わかりやすく並んだ数字を
淡々と見るだけです。「いいおじいちゃんの日、イイ・ジジでも良さそうかな?」と。

北海道新聞朝刊で小さな記事を見つけました。
いい夫婦の日は、ある歴史を含んでいます。

「花園ラグビー場開場」記事を載せます。ご覧ください。




開場した年は1929年「行く・肉・イイ夫婦」と覚えられそうです
11月22日に花園で試合がある日はご夫婦を対象にしたイベントも楽しそう
1日も早い収束を願っています


11/17警戒ステージ4相当

2020-11-17 22:55:28 | ラグビー・思い出話
北海道内はコロナウイルス感染者数が197人となりました。
その内札幌は150人だそうです。

私は公共交通機関を使わず徒歩圏内・豊平区生活。
外食せず、行くのはスーパー、銀行、郵便局、病院。
消毒は靴底までしていても、どうして収まらないのでしょうか。疲れます。

地元にいて生活する市民より、Gotoトラベルで札幌に来る方の方が生き生きとして
テレビインタビューに応じているような気もします。マスクの表面を触ったり
ノーズワイヤーが入っていないものは、ずり落ちてくるから引き上げる。

気持ちは分かるのですが、もし指にウイルスが付けば意識せず広がることになるので
注意を忘れないで欲しいと思います。

知事は11月27日まで自粛要請を呼びかけました。

トップリーグが中止になり、遠距離の移動は9月の羽幌と10月の帯広だけ。
日頃の生活が自粛なので特別に変わることはないのですが
細かな点にも気を配り日常を過ごします。

髪の毛の直径より小さなコロナウイルス。

空気中に漂うウイルスから粘膜を守るには湿度が大事でも、加湿されて
重くなり落ちたウイルスは机や床に残るので、拭き掃除も欠かせません。

有効な住居用洗剤で対応しますよ。撮影できる日が早く来ますように。

11/16予防接種しました

2020-11-16 19:51:05 | ラグビー・思い出話
社会人になってから、初めてインフルエンザの予防接種をしてきました。

コロナウイルスとインフルエンザの同時流行に備えてですが
リスクを抑えようと病院を探し、ワクチンを打ってもらえました。

自分では早く行ったつもりでも、約30名ほど並んでいて
受付時間を15分くらい過ぎた後は「すみません。予定数量に達しました。」との事。

この幸運を今後の活動に活かしたいと思います。

自分の大きな発熱は600ミリレンズを購入した年が最後です。
2014年冬でした。それ以来37.5度を超える熱は経験していません。
体温計を使う機会がなく、今年の4月に兄からリクエストが来て探したくらいです。

当時マイナス20度の地域で行われた葬儀から戻り、筋肉痛を伴う熱が出ました。
病院に行くことが出来ず、一人ベッドで色々な事を考えて。

「自分はどうなるんだろう。このまま没?
いや国立競技場で600ミリを使わずに行けない。
熱が下がって生きていたら600ミリを買おう。死んだつもりで。」

その後気力と安静と市販薬で熱は下がり、新しく600ミリを購入。
5月25日、国立競技場で日本代表VS香港代表を撮影出来ました。
キヤノンEOS-1DX、1DMark4、5DMark3。
レンズ3本、ボディ3台持参して試合とセレモニーを撮りました。

「エディーと共にイングランドへ」という白い横断幕も見える選手の集合写真。
宝物です。ドラゴン付きの筒型カップを中心にしたものもあります。

その作品はA4クリアファイルに入れ、2014年北見市で開催した写真展に持参。
2015年ワールドカップに気持ちが向くよう、多くの方に見ていただき好評でした。

プリンターはキヤノンPRO-100。最近は画像のリクエストが多くて
プリントの機会は減ったけれど、電源なしで生きているというのは写真そのもの。
価値ある実物を大事にしたいです。

スタンドからしか見ていない新国立競技場にも行きたいですね。
収束と機会を待っています。

11/12トップリーグ2021の日程が発表になりました

2020-11-12 17:45:57 | ラグビー・思い出話
毎日コロナウイルスのニュースが続きます。皆さんお元気ですか。

来年のトップリーグの日程が発表になりました。
1/16開幕戦の会場は新国立競技場です。当初の秩父宮から変更されました。
NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVS東芝ブレイブルーパスです。
より多くの方に観戦の機会が広がったように思います。
同じニュースでも気持ちが上向きますね。

そして年内11月29日にはリポビタンDチャレンジ、
男女7人制と女子15人制が熊谷ラグビー場で開催です。

札幌市内は緊張感が高まり、銀行やスーパーに行くと消毒作業に出会います。
このような状況から撮影はどうか不安を抱えていますが
私は願わくば上昇気流に乗って現地に行きたいと思っています。

今までの行動範囲は豊平区内、札幌から羽幌、帯広というように
最低限の生活と仕事に限られたのもでした。

秩父宮の人数から新国立競技場の人数へ一歩踏み出すチャレンジのように
ウイルスへの警戒を解くことなく道外への道を進みたいです。

「撮影から戻りました」の報告が、どのようにしたら出来るかを考えていきますね。

2021年終了して2022年から新リーグに移行するトップリーグ。
その始まりは2003年国立競技場からでした。

神戸製鋼コベルコスティーラーズVSサントリーサンゴリアス。
コベルコスティーラーズの大畑選手がボールを持ち、走って遠ざかる後姿を
鮮明に覚えています。

猛暑で30度超え。テレビクルーはカメラの上にスダレをかけていました。

後日購入したラグビーマガジン 2003年11月号には、セレモニーの風景写真があり
その中には私が持参したカンタベリーのリュック、望遠レンズのアルミケース
一脚がついたレンズが載っていて(笑!)
陸上トラック5番コースにチャームポイントのごとく存在しています。

当時の入場者数は3万5千人。ご招待のチケットも多かったとささやかれました。
1/16は何人になるのでしょう。伝える側になれたら幸いです。

北海道外に行きたい思いを込めて、ラグビーマガジン 2003年11月号をご紹介します。
新国立競技場への思いを暖め、試合がプレーオフまで続くことを信じていましょう。



ラグビーマガジン 2003年11月号 国立競技場の風景 撮影者は黄色のビブスです


テレビクルーの左横 第5コース カンタベリーのカラフルなリュック他が私の機材です
フィルムカメラ1台、レンズ2本、テレコン1本で上京しました