思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

佐賀招待ラグビー九州電力VS佐賀ドリームフィフティーン

2008-05-21 02:01:01 | ラグビー・思い出話

佐賀招待、メインゲームは九州電力キューデンヴォルテクスさんと

ほとんどが佐賀工OBトップリーグ選手で編成された佐賀ドリームフィフティーン。

(佐賀工OB大学生は2名出場)試合は31対12でドリームフィフィティーンが

九州電力さんに勝ちました。

 

ゲーム解説をした元佐賀工監督の小城先生は、ドリームチームのディレクター。

選手一人ひとりの特徴をとらえた語り口でした。いつもは撮影後に録画を見て

解説を聞くところ、お話を聞きながらの撮影楽しかったです。

ドリームチームのコーチは元東芝府中、中原さん。5月17日が誕生日だったらしく

試合終了後、大きな花束をもらっていました。

 

明日からはプリントにお手紙を添えて、この度お世話になった方に送る作業を

始めたいです。(仕事が忙しくなれば少し遅れてしまうのかも・・・。)

楽しみにしていて下さいね。

 


佐賀招待ラグビー修猷館高校VS佐賀工業高校

2008-05-21 01:37:35 | ラグビー・思い出話

福岡県立修猷館高校VS佐賀県立佐賀工業高校。


九州電力キューデンヴォルテクスVS佐賀ドリームフィフティーン。


今年1月から楽しみにしていた佐賀招待ラグビー2試合を撮影させていただきました。


写真の枚数を増やしたいので二度に分けます。


今回は高校チーム分です。前半は修猷館が先制、


後半佐賀工業が逆転しました。スコアは17対12、佐賀工業勝利です。


写真の内容は様々あれど、2年前より明るい時間帯に終了したため


カメラの感度を極端に上げることなく、カードの容量にも余裕ができました。


接戦の熱戦。ありがとうございます。


 


水色ジャージ修猷館、 紺・赤・白ジャージ佐賀工業








佐賀招待・練習見学

2008-05-20 00:00:01 | ラグビー・思い出話

福岡空港到着後、佐賀の知人が迎えに来てくれて、その足で

佐賀工業高校グラウンドに行きました。佐賀工業出身のトップリーグ選手で

構成された佐賀ドリームフィフティーンが練習すると聞き、連れて行ってくれたのです。

現地の方のみ知る情報。感謝です。私が到着した時は現役部員と

ドリームフィフティーンが練習を始めたばかり。グラウンドを走る選手を

佐賀新聞の方が取材していました。

 

部のマークとスローガン入りのボール。ジャージ色に塗られたポスト。

国体優勝や花園準優勝の石碑。写真に撮りました。

練習風景は気が散らないよう控えめにさせていただきました。

佐賀にいる気持ちで、見ていただけると嬉しいです。

次回は修猷館高校VS佐賀工業、九州電力VS佐賀ドリームフィフティーンの

試合写真をのせたいと思います。

 

人物は小さいですが、ボールを持って走っているのはヤマハの五郎丸さん。

ボールとカラーコーディネートしているように見えました。

部のマークの下には、「不撓不屈(ふとうふくつ)」と書いてあります。

チームジャージと同色のポスト。佐賀の青空にお似合いです。

活躍の歴史が石碑に刻まれています。


札幌に戻りました

2008-05-18 21:09:15 | ラグビー・思い出話

本日佐賀招待ラグビーから戻りました。帰りの飛行機が遅れたものの

他に何事もなく順調そのもの。地元の方に支えられ、天候に恵まれ

無事に撮影を終えられた事に感謝します。関係者の方ありがとうございます。

試合前日は佐賀工業高校グランドで現役部員と佐賀ドリームフィフティーンの

練習を見学させていただきました。グラウンド脇にある様々な記念碑や

ジャージの色と同色のゴールポスト。試合以外にも自分の心に感じたものは

明日から少しづつ整理して掲載できるよう頑張ります。

夢のような2泊3日の旅。ラグビーの撮影が出来て、吉野ヶ里遺跡まで

足を伸ばす事ができて・・・。幸せとしか言いようがありません。

2年前と変わらないご親切、ありがとうございます。


明日出発

2008-05-15 19:56:35 | ラグビー・思い出話

明日佐賀に向けて出発します。気になるのは天候、飛行機の遅れなど。

なにごともなく順調に進んで欲しいです。体調は良好。

札幌の最高気温と佐賀の最低気温が同じくらいなので、

大汗かいて頑張ってきます。

札幌には5月18日に戻るので、記事を楽しみに待っていて下さい。

 

その頃、新潟では日本代表VS香港代表の試合がありますね。

私は1994年の月寒の試合しか見ていないけれど、

当時を思えば競技場含め、環境の進化に目を見張るばかりです。

恵まれた環境を生かして是非頑張って下さい。初の新潟開催。

現地の方と共に作り上げるラグビーに期待します。

 

思い起こせば94年6月5日北海道招待試合。明治大学VS東芝府中を撮りに行き

風のささやきにのって聞こえた「ジャパンが来る」という言葉。

その言葉はくじに大当たりした時に鳴る、一等の鐘のように思えました。

6月15日は函館根崎ラグビー場で日本選抜VS香港代表、

6月18日は札幌月寒ラグビー場で日本代表VS香港代表。

日本代表は小藪(こやぶ)監督の「タテ・タテ・ヨコ」のスローガンのもと

大型FWに立ち向かっていました。香港代表はシンプキン監督。

弟は試合前日に監督と通訳の方を自分の車に乗せて、お買い物のお手伝い。

「英語が上手に話せたらよかったなー。」と言っていました。

春シーズン真っ盛り。皆さんも各地で楽しいご観戦をどうぞ。

 

2007年7月 北海道高校選抜大会決勝 修猷館高校