思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

2/22NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVS横河武蔵野アトラスターズ・後半

2014-02-27 03:12:00 | ラグビー・思い出話

2/22埼玉・熊谷ラグビー場、トップリーグ入替戦、

NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVS横河武蔵野アトラスターズ・後半です。

結果は59対7。NTTコミュニケーションズシャイニングアークスが勝ちました。

トップイースト時代から、練習試合、公式戦など交流しているチーム同士、

次回の撮影も楽しみにしています。

 

黄ジャージ NTTコミュニケーションズシャイニングアークス

青ジャージ 横河武蔵野アトラスターズ


2/22NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVS横河武蔵野アトラスターズ・前半

2014-02-27 02:34:00 | ラグビー・思い出話

熊谷 風強し

雪残る スタンド

ラインに沿って 走り出す

ボールに 込める思い

影を踏む   埼玉・熊谷ラグビー場

 

2/22埼玉・熊谷ラグビー場、トップリーグ入替戦、

NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVS横河武蔵野アトラスターズです。

大雪で一週間延期になった試合。急いで飛行機と宿泊を確保しました。

「また中止になったら、どうしよう。」と気をもんでいたけれど、無事開催され良かったです。

待ち時間が長かった分、思い入れが深くなりましたので、前後半に分けます。

 

黄ジャージ NTTコミュニケーションズシャイニングアークス

青ジャージ 横河武蔵野アトラスターズ 


2/16日本選手権1回戦・トヨタ自動車ヴェルブリッツVS帝京大学

2014-02-26 20:51:00 | ラグビー・思い出話

2月16日、東京・秩父宮ラグビー場、日本選手権1回戦第二試合、

トヨタ自動車ヴェルブリッツVS帝京大学です。

結果は38対13。トヨタ自動車ヴェルブリッツが勝ちました。

前後半通します。作業を急ぎますので、文章省略します。

次回は2/22埼玉・熊谷ラグビー場で行われたトップリーグ入替戦、

NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVS横河武蔵野アトラスターズです。

 

赤ジャージ 帝京大学  緑ジャージ トヨタ自動車ヴェルブリッツ


2/16日本選手権1回戦・ヤマハ発動機ジュビロVS早稲田大学

2014-02-26 17:22:00 | ラグビー・思い出話

秩父宮に残る雪

土まじり

撮影場所は ボードの上  東京 秩父宮ラグビー場

 

大変お待たせしました。2月16日、東京・秩父宮ラグビー場、日本選手権1回戦第一試合

ヤマハ発動機ジュビロVS早稲田大学です。周囲に雪が残り、撮影スペースにも制限がありました。

雪山を背にしての撮影。日差しは暖かくても、冷気を感じたのと、マスクをしていたからなのか、

ファインダーがくもりました。前後半通します。結果は 36対16。ヤマハ発動機ジュビロが勝利。

試合終了後、ヤマハの監督さんへご挨拶に行った早稲田の選手たちが印象的でした。

次回は第二試合、トヨタ自動車ヴェルブリッツVS帝京大学です。

 

赤黒ジャージ 早稲田大学  水色ジャージ ヤマハ発動機ジュビロ


撮影から戻りました

2014-02-24 01:54:00 | ラグビー・思い出話

行き先は関東方面。2月22日埼玉・熊谷ラグビー場でトップリーグ入替戦、

2月23日東京・秩父宮ラグビー場で日本選手権2回戦を撮りました。

欠航を避けるため、2月21日札幌をスタート。翌日、さいたま新都心から熊谷に移動しました。

 

熊谷は、一週間たっても、まだ雪が残っていて、テレビのアンテナが曲がっていたり

カーポートがつぶれていたり。被害が随所に見られました。ラグビー場にも、一部真っ白な部分があり

すべて解けるまでには、まだ時間がかかりそうです。 

秩父宮は、周囲にあった雪山がだいぶ解けていて、歩きやすくなりました。

到着した時は一瞬あられが降ってきて、あわててカバーをかけたのですが、

途中から晴れてポカポカ陽気。はずして通常通り撮ることができました。

第一、第二試合とも、接戦。撮りながら点差と経過時間を何度も振り返り見てしまいました。

素晴らしい試合でした。第二試合終了前の5秒前カウントダウンはいただけませんでしたが・・・。

早く試合終われのカウントダウンをしておきながら、いざ相手チームが自分たちの前に並ぶと拍手する

応援の方たちの人格が理解できませんね。第二試合は天皇皇后両陛下も観覧してくれた試合。

最後に汚点を残したのが応援とはさびしい限りでした。

 

日本選手権1回戦の整理が終わらないまま出発してしまい、楽しみにしていらっしゃる皆さん、ごめんなさい。

明日から整理頑張ります。来月の撮影は未定なので、その分ご報告に力を入れていきたいです。

今シーズンも行く先々でお声がけいただき、ありがとうございました。

多くの方と撮影を通じて交流できたのがとても幸せです。

グラウンドだけではなく、様々な場所で再会して、ラグビーを楽しみましょう。