思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

マイクロソフトカップ決勝

2008-02-24 18:46:17 | ラグビー・思い出話

熱戦が繰り広げられた秩父宮。競技場観戦された方がうらやましいです。

注目されるのは新日鉄釜石さん7連覇の後、神戸製鋼さん7連覇の壁に

阻まれていた三洋電機さんが、単独優勝になるかというところ。

結果は僅差の準優勝。惜しまれます。

 

札幌月寒ラグビー場では2002年に東日本社会人リーグ

三洋電機さんとサントリーさんの試合があり

EOS-1Vというフィルムカメラで撮影させていただきました。

今、当時の写真を選んでいます。決まれば数枚でも載せる予定です。

この先の日本選手権、決勝に来て再度競技場を沸かせて下さい。

 

札幌は昨日から想像も付かないような快晴。

競技場が熱くなっている時間に、仕事する自分が寂しいので、5月になったら遠征に出ます。

行き先は飛行機が確保できたらご報告しますね。

メインの400ミリは3月上旬支払い終了。

11月下旬購入し、3月上旬終了は頑張ったほうだと思います。

思い出のノーサイドFollow・札幌展の開催が遅れているのが心残り・・・。

思い切って来年するのも方法の一つですが。

残すところ広角と望遠ズーム。1本につき10万から20万単位と飛行機代。

全部で何十万?・・・。アマチュアの試練に耐えてやり遂げましょう。


日本選手権始まる

2008-02-23 22:46:00 | ラグビー・思い出話

札幌は朝から雪。ひと時も降り止まない雪にアンテナが心配で

家に戻るなりチューナーのスイッチをON。「やっぱりダメかー・・・。」

と思った次の瞬間、「雪質がやわらかいから、何とかなるかも・・・。」

気を取り直し傘の先で、アンテナに着いた雪を必死に落としました。

いつもより早く帰宅させてもらった事もあり、5~6分つついてからスイッチON。

再放送の日本選手権が入りました。

 

慶應大学と近鉄の1回戦。早稲田大学とタマリバクラブの2回戦。

1回戦の前半は14対14の同点。おもしろかったです。

2回戦は強風土ぼこりの試合。私が見てきた中では一番強い風のように

感じられました。選手、スタッフ、観客、撮影の方、お疲れ様でした。

唯一のこる学生チーム、早稲田さんのご健闘をお祈りします。

 

明日のマイクロソフトカップ決勝は、天気予報を見て録画せず

再放送を見る作戦もありかと思います。楽しみにしています。

 

日本選手権は2年前の準決勝と決勝以来、撮影していないので

その時撮った写真を1枚のせます。

 

今までの掲載写真を見ると、突進とパスの写真が多い傾向にあるようです。

特にパスは私がこだわりたいところ。無意識に選んでいるのかも。

一斉に力強く走っていくのも競技の醍醐味ではあるけれど、それに加えて

「前進するため、後ろにパスして進む」という、間逆のボールマジックに

ひかれるのかもしれません。自分より後ろにいる相手に渡すパス。

間逆ボールの謙虚さ。良いパス、むずかしいパスが通って

トライに結びつくのを見るのが好きですね。

性格的なものかもしれないですが・・・。明日も仕事のあべちゃんです。

 

2006年日本選手権準決勝。早稲田大学の後藤さん、東芝のオトさんをあおむけにタックル


久しぶりの休日に

2008-02-20 02:02:18 | ラグビー・思い出話

19日、久しぶりのお休みでした。日中の気温がプラス2度になり、ほどよく晴れた札幌。

レンズの引き取りをしてから、パンと卵を買い

(いただきものの商品券使用、卵はヨード卵光)。

自宅に戻り昼食後、何気なくスカパーアンテナを見ると「雪がない!」

Jスポーツ受信可能になりました。

 

その後は、お洗濯をしながら全米フィギュア選手権を見ました。

アメリカのフィギュア選手は10代に層が厚くて、レベルが高いですね。

フィギュアスケートはジャンプやスピンという体力的な技術に

衣装、音楽、表現力という芸術性を組み合わせた競技。飽きないです。

 

とりあえずマイクロソフトカップ決勝はリアルタイム観戦できないので

録画を見ることにします。雪の重みでアームも曲がらず安心しました。

 

夜には民放「学校に行こう」という番組を見ました。写真部の女の子達が

若い男性タレントを激写するコーナーがあり、おもしろかったです。

広角・標準ズームつけて至近距離からの撮影。同じ人物をうつしても

一人ひとりの視点は違っていて、興味深かったです。

撮り方もファインダーをのぞく子、ライブビュー使う子、様々でしたね。

 

ラグビーしか撮らなくなってしまった私ですが、この番組を見て

先輩、後輩、友達と白黒写真を楽しんでいた自分を思い出しました。

フィルムはネオパンSS、400、トライXが多く、ごくまれにネオパンFを

使っていました。おこづかいから、いかにフィルム代を残すかに頭を痛めていました。

 

事務室からお湯をもらって薬品溶いて。

フィルム現像から紙焼きに至るまでアナログ的な作業の連続。

知らない間に制服に定着液がついて、白い斑点を作っていたりして。

 

ラグビー部が土まみれの時間に、写真部は薬品まみれ。

でも毎日かいでいるから鼻がまひして(というか順応してと言うか・・・。)

周りの人に言われて気がついたものです。

 

次の撮影は、いつにしましょう。

飛行機の予約があるので、そろそろ計画を立てたいと思います。

写真は2年前の北海道招待、明治大学VS法政大学を1枚のせます。

今年の北海道招待も楽しみです。


マイクロソフトカップによせて

2008-02-18 10:33:17 | ラグビー・思い出話

準決勝。Jスポーツが受信不能なまま、ニュースを見て結果を知りました。

秩父宮の入場者数は97年全国社会人大会決勝、

東芝府中VS三洋電機に匹敵していたのではないでしょうか。

違うのは芝生の痛み具合?込み入った日程、激しいプレーが続いているせいか

砂漠と化して見える部分がありました。

 

三洋電機さんとサントリーさんの決勝。何年ぶりになるのでしょう。

全国社会人大会では、この対戦が同点優勝になり

2チーム優勝の年があったような記憶があります。

大逆転の末勝利した三洋電機さんは、神戸製鋼さんとの試合に

数々の伝説を生んだ歴史あるチームですね。

決勝は満員札止めの試合になることをお祈りします。

 

札幌はここ数日雪が多くて、春はまだ遠い感じです。

2月になってからまだ1度しか休めず仕事しています。

機材にお金がかかるので、休みなく仕事をするのは良い事なのかも。

19日は休みがとれたので、キャノンマーケティングさんに行く予定です。

点検してもらったレンズの引取り。帰り道はヨドバシカメラさんに寄らず

まっすぐ家に戻るよう心しなければ・・・。

 

広角ズーム、望遠ズーム、グレードアップしたくて思案中。

メインレンズ購入したばかりでも、装備の補強がしたくなりますね。

良い試合を見たり、写真を喜んでもらえるとなおさら。

「物欲(ぶつよく)」がふつふつと、雪のように降り積もります。

撮影にいけず寂しいので、98年東京の写真展作品を携帯で撮りました。

構成を小さなサイズで編集し、実際は半切に伸ばして展示しました。

ジャージに入っている社名ロゴは小さく、選手も懐かしい顔ぶれ。

掲載写真が増え待ち時間が多くなりごめんなさい。気長に見て下さいね。

080218_0941~01.JPG     

昨年大みそかの記事になった試合・94年東日本都道県対抗決勝、三洋電機さん   

(右側の後ろにいるのは東芝府中の故・市川さん )

 080218_0948~01.JPG

「PからGO」時代の東芝府中・村田さん・97年東日本社会人リーグ、リコー戦より           


昨年9月、南大会の写真少々

2008-02-14 00:07:14 | ラグビー・思い出話

昨年の北大会の写真に引き続き、南大会の写真掲載します。

函館工業高校VS札幌山の手高校。函館工業のジャージは赤黒。

写真展にご来場された方から声を聞きました。

「早稲田のジャージみたいですね。」

創部何十周年(?)を記念して、大会のために復刻したジャージというのを

新聞で読んだ記憶があります。(間違っていたらすみません。)

2003年札幌展にいらっしゃた横浜在住の方が昨年もご来場され、

実は函館工業OBというのをお伺いして驚きました。

思いがけない偶然や出会いは、楕円球の行方にも似ているのでしょうか。

26対17。前半函館工業リード、後半札幌山の手の逆転勝ちとなりました。

南大会は2000年から、札幌山の手の優勝が続いています。 

 

函館工業、後半のトライ

 

札幌山の手、前半のトライ