goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

7/16第11回北海道バーバリアンズ7sトーナメント大会男子2回戦

2024-07-16 17:17:31 | ラグビー・思い出話
7/6第11回北海道バーバリアン7sトーナメント大会男子2回戦
六甲ファイティングブルVSセブンズTID
北海道セブンズ選抜VSかもしかセブンズです。

セブンズTIDはセブンズに可能性を持つ新たな選手を発掘・育成・強化するプログラム。
パリオリンピックに出場する日本代表セブンズSDSと同様に強化されてきました。

前回の大会撮影時にSDSの発表を制限されていますので、今回も掲載は控えます。
TIDが出場する試合は対戦したチームのみを選び載せます。ご了承下さい。


オレンジ・青ジャージ 六甲ファイティングブル
スコアは5対59  セブンズTIDが勝利しました



























紺ジャージ 北海道セブンズ選抜 黄ジャージ かもしかセブンズ
スコアは27対14 北海道選抜が勝利しました
























7/16第11回北海道バーバリアンズ7sトーナメント大会女子1回戦

2024-07-16 11:43:51 | ラグビー・思い出話
7/6第11回北海道バーバリアンズ7sトーナメント大会・女子1回戦です。

たくさんのチームが出場して会場にテントを設営、アップするため
スペースに限りがあり、私は撮影場所をほぼ固定して撮っています。
似たような角度の画像が続きますがご了承下さい。


緑ジャージ オーストラリアA  ピンクジャージ 弘前サクラオーバルズ
スコアは61対0  オーストラリアAが勝利しました





























黄ジャージ YOKOHAMA TKM  紺ジャージ 滋賀県女子代表
スコアは39対12 YOKOHAMA TKMが勝利しました