goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

12/8NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSクボタスピアーズ・後半

2018-12-12 21:03:59 | ラグビー・思い出話
12/8東京・秩父宮ラグビー場。トップリーグ順位決定トーナメント2回戦
NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSクボタスピアーズ・後半です。
結果は36対13。NTTコミュニケーションズシャイニングアークスが勝利しました。

13時半キックオフ。試合途中から赤みを帯びた冬の光線が差し込み、明暗差が激しくなりました。
画像を見ていくうち疲れてしまうかもしれません。ゆっくりゆったりご覧いただけましたら幸いです。

試合後のシャイニングアークスは、12/1対戦したヤマハ発動機ジュビロの選手からも祝福されていました。
この日の結果を持ち、12/15神奈川・ニッパツ三ツ沢球技場にて5位決定戦進出となり
対戦相手はパナソニックワイルドナイツです。キックオフは14時です。

クボタスピアーズは同じく12/15神奈川・ニッパツ三ツ沢球技場にて7位決定戦を戦います。
対戦相手はリコーブラックラムズです。キックオフは11時半です。

12/15は東京・秩父宮ラグビー場で3位決定戦,優勝決定戦があり、愛知・パロマ瑞穂ラグビー場
大阪・金鳥スタジアムでも試合が開催されます。

全国各地の競技場で決まる順位を楽しみにしていましょう。

青ジャージ NTTコミュニケーションズシャイニングアークス オレンジジャージ クボタスピアーズ























































































撮影協力:ベースボール・マガジン社 ラグビーマガジン

12/8NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSクボタスピアーズ・前半

2018-12-12 16:47:40 | ラグビー・思い出話

言葉はなくても


目と目で会話


ここにいることの喜び


千葉対決  東京・秩父宮ラグビー場

12/8東京・秩父宮ラグビー場、トップリーグ総合順位決定トーナメント2回戦
NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSクボタスピアーズ・前半です。

作業を急ぎますので文章省略します。次回は後半です。

ここで皆さんにお詫びを申し上げます。前回のブログについてですが、早稲田大学VS明治大学の組み合わせを
1/12大学選手権決勝でもう一度撮りたいですと書きましたが、それは実現不可能なことでした。

大学選手権の組み合わせは、12/2正式に発表され早稲田大学と明治大学が対戦する可能性があるのは
1/2準決勝であり、決勝ではないということです。

自分の気持ちが強すぎて、正式な決定事項を確認せず書いた文章であったことをお詫びします。
申し訳ありませんでした。

問題ある文章は後ほど訂正します。日本協会HPには詳細が掲載されていますので
対戦チーム・日時・会場の詳細についてご覧いただき、どうぞご観戦をお楽しみください。

青ジャージ NTTコミュニケーションズシャイニングアークス  オレンジジャージ クボタスピアーズ





















































撮影協力:ベースボール・マガジン社 ラグビーマガジン