goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

リオデジャネイロオリンピックを祝して7人制男子日本代表・札幌合宿(午後の部)

2016-08-09 23:03:17 | ラグビー・思い出話

痛みこらえて


リカバリー


一人で


二人で


元気を出して


エアパス  札幌市・北海道バーバリアンズグラウンド

6/21札幌で行われた7人制男子日本代表・札幌合宿、午後の部です。
チーム広報としての責任もはたすべく特定の選手を撮影させていただきました。

NTTコミュニケーションズシャイニングアークス羽野選手は
私が取材に行く前日に左ひざを痛めてしまい、午前も午後も練習試合には出場できませんでした。
取材が1日早ければ良かったのか、もしくは出場が1日遅ければ良かったのか
それはだ円の流れに従うだけなので、受け止めるしかないです。

わずかなすれ違いではありましたが、負傷した選手であっても
チームに寄り添い頑張る姿を見ていただきたくのせることにしました。

オリンピックでは復活の走りを期待します。

午前・午後を通して勝利したのは日本代表です。
今晩の試合でも強豪相手に自分たちのトライを重ねて下さい。

午後の試合はチーム編成が変則的。
オークランド代表に日本代表が入る時間帯もありました。

NHKの放送は11時48分から。あと少しの辛抱です。
コーヒーがぶ飲み。起きていようと思います。


白ジャージ 日本代表  紺ジャージ オークランド代表
























リオデジャネイロオリンピックを祝して7人制男子日本代表・札幌合宿(午前の部)

2016-08-09 19:05:14 | ラグビー・思い出話

白樺林を通り抜け


飛び込んでくる 緑の山々  札幌市・北海道バーバリアンズグラウンド

リオデジャネイロオリンピックが開幕し、この大会から正式種目になった7人制ラグビーが注目されています。
日本代表は男子も女子も事前合宿が北海道で行われましたが、私は6月21日男子7人制のメディア公開日に
北海道協会とチーム広報の二方面から申請をいただき撮影に参加することができました。

開催を祝し、その日に行われたオークランド7人制代表との練習試合をのせます。
午前練習、午後練習、二回に分け試合がありました。
8月9日夜から8月10日深夜にかけてオリンピックの放送があるので、枚数は控えめにして
このブログを見た方が興味を持ち、実際に見てくれることを願いたいと思います。

オークランド代表はニュージーランドのメジャー国内大会の若手選手、
18歳から26歳までの若い世代20名が、後日開催されるピリカモシリ大会のため来札したそうです。
日本代表は網走合宿から移動して環境が変わったものの、私が見た限りでは特に疲れた様子もなく
本番さながらのプレーを見せていました。前日は大雨でも試合が決行され負傷者もでたそうです。
全国から駆けつけたテレビクルーがその白熱した様子を取材されていました。

8月9日放送前ギリギリくらいに午後の部をのせたいと思いますが、年齢が年齢なので
睡魔に襲われたり、何かに気を取られて忘れてしまわないよう頑張りますね。


赤ジャージ 日本代表  白ジャージ オークランド代表