行き先は東京・秩父宮ラグビー場。11/23早稲田大学VS慶應義塾大学、
11/24第一試合、中央大学VS日本大学、第二試合、東海大学VS流通経済大学。
一泊二日の撮影でした。落ち着いたらご報告しますね。
伝統の一戦である早慶戦は、今年で90周年を迎え約1万九千人の来場者。
ほぼ満席です。私は2002年から早慶戦を撮り始めて11回目になりました。
行けなかった年が一度あるけれど、あとは毎年出向いています。
最初は23日の日帰りと考えたけれど、24日に知人の知人の息子さんが出場と聞き、一泊二日にしました。
費用は少し高くなっても、結果は大正解。楽しかったです。
リーグ戦には、札幌山の手高校や遠軽高校出身の選手も出場していました。
11/9NTTコミュニケーションズシャイニングアークスのサテライトを撮影後
メインカメラのピント調整、トップリーグセカンドステージに向けた交通機関、宿泊手配など
用を済ませ、普通の日常を送り、ご無沙汰の日々、すみませんでした。
秩父宮の熱戦。なるべく急いで整理します。