八王子市のお散歩日記

自然豊かな八王子市内をお散歩しながら植物・昆虫・野鳥等を日記で綴る

フイリイナモリソウ(斑入稲森草)、アサギマダラの幼虫

2019-06-07 10:14:57 | 

6月6日、暑いけれど今日を逃すと雨模様になりそうなので高尾山登山です。

夏鳥は今キビタキが盛んに囀っています。昔よく鳴き声が聞こえたセンダイムシクイ、ヤブサメ、サンコウチョウ、クロツグミなどは登山者が増えるにつれてほとんど聞こえなくなりました。聞こえるのは人声、特に外国語です。良いのか悪いのか?

今日は3号路で久し振りでクロツグミが盛んに囀っているのが聞こえましたし、帰りの1号路では早くもホトトギスの鳴き声が聞こえました。そのうちオオルリも鳴き始めるでしょう。

イナモリソウは5号路や1号路の下方ではもう咲き終わっていたようですが、1号路の上部で一群綺麗に咲いていました。

 

また、葉に白い斑がはいったフイリイナモリソウが一輪だけ咲いているのを見つけました。私は初めて見たので今日来た甲斐がありました。フイリイナモリソウは高尾山で初めて発見されたそうです。

ウメガサソウは5号路ではまだ蕾でしたが、富士道で咲いているのが2輪ほどありました。

ムヨウランは男坂やその他何処でも盛りを過ぎていましたが、まだまだ多く咲いていました。

   

ヨウラクランは小仏川沿いのは咲き終わっていましたが、頂上に近いこちらのはこの通りす。

この他に咲いていた花

ユキノシタ:いろんなところで咲いています。拡大してみると綺麗な花ですね。

サイハイラン:みなほぼ咲き終わっていましたが、この一群だけはまだ綺麗な赤色をしていました。

ギンレイカ:小さな花です。蛇滝道や6号路などでよく見かけます。

  

セッコク:1号路のセッコクです。6号路には行っていませんが沢山咲いていることでしょう。

雲霧草はまだ蕾です。

最後に私が知っているヒトツボクロの唯一の在処では、雨が少なかったせいか消えてしまいました。残念です。

今日は蛇滝道で久し振りにアサギマダラの幼虫を見つけました。今までは大体秋に見つけていたのですが初夏に見つけたのは初めてです。

今日見た昆虫です。

ミスジチョウ:コミスジは良く見かけますが、ミスジチョウは少なく少し大型です。

シロオビクロナミシャク

コトラガの死骸:蝶のように綺麗な蛾で日中に飛び花によく吸蜜します。生体でないのが残念。

マダラエダシャクの1種

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿