あれこれ散歩道

散歩道は鴨川のほとりです。
鳥、花、犬、人…、出会いはあれこれ、楽しい一日が始まります。

白峰神宮と戻橋

2020-02-22 13:42:31 | Weblog


足のスポーツ、特にサッカーの守り神として有名な
白峰神宮にはちょっと変わった松の木があります。


普通の松は針のような葉が2本ずつになっていますが、
この松は3本ずつあって、「三葉の松」といわれ、
この神社のご神木とされています。


あまり大きな木ではありませんが、
枯れ葉は金色になると言われています。
(でも落ちている葉は普通の茶色でした)





ちょうど剪定されている時だったので、
1枝もらってわが家のご神木にしました。
(ご利益ありますように!)


ここを少し南に下がると「戻橋」。
この橋の際にはカワヅザクラが
今にも満開を迎えようとしていました。
例年より10日ほど早いようです。







戻橋は、正式には「一条戻橋」といわれ、
平安京造営の時に堀川に架かる橋として造られました。
現在の橋は平成7年に架け替えられたもの。
平家物語や源平盛衰記にも登場しており、
多くの怪奇物語や伝説で有名です。
近くには安倍晴明を祀った晴明神社があります。

梅と桜と・・・

2020-02-11 14:56:47 | Weblog
川べりも春色が濃くなってきました。
グラウンドでサッカーに興じる子供たちの声も弾んでいます。
明るい春空は久しぶり。
雪空続きでよどんでいた空気がすっかり洗われて
気分も爽快です。

鴨川の白梅が満開になりました。




嗅覚の衰え始めた我が身にもほのかな香りを感じます。
いいですね、梅の香り。


今朝は河津桜の開花を聞いたので、
三条大橋まで足をのばしてきました。
観光客の足は少なくなったとはいえ、
春の日差しいっぱいの休日は
川辺りを歩く人も結構多くなりました。



ここは三条大橋の西詰、
弥次喜多コンビがこの麓に佇み、
大橋らんかんの擬宝珠のずーっと奥には
雪を冠った北山が望めます。

この弥次喜多さんのとなりに河津桜が植えられています。
まだほんの咲き始め。




淡いピンクがきれいです。
「あ、桜が咲いてる!」と中年のご夫婦が
嬉しそうに眺めて通り過ぎました。

帰り道、
河川敷でちょろちょろしているツグミを追いかけ、




中州で休むカモたちにちょっとカメラを向けて
今日のお散歩は終わりです。