あれこれ散歩道

散歩道は鴨川のほとりです。
鳥、花、犬、人…、出会いはあれこれ、楽しい一日が始まります。

イカルチドリ その後

2015-04-30 11:36:18 | Weblog
4月2日に誕生したイカルチドリのひなが
やっと巣立ちしました。初飛びというべきか・・・。
3羽いたのが2羽になりましたが、
天敵やら雨にもめげず成長し、無事飛び立つ事ができたのです。

29日午後、いつものように2回目の観察のときです。
祝日で子供たちが中州に入り、これはやばい!
とその時、激しく鳴いて親が飛び立つと
ひなもすぐその後に続いて飛び立ちました。
あっけない飛び立ちの瞬間でした。
やったあ! 思わず拍手、拍手。

(写真はボケボケで見苦しいですが、どうぞご容赦を)

以前にアップしたときのひな(4月2日)


ひなをお腹の下に入れて雨から守る親。(4月12日)


ちょっぴり大きくなりました。
大きな2本足の石ころが走り回っているようなものです。(4月19日)


胸の黒帯も濃くなり、大きさも親に近づきました(4月22日)


元気に走り回って、とても小さいカメラでは無理。
撮れたと思ったら大ボケ!(4月26日)


やっと立ち止まったところを2羽、運良く撮ることができました。(4月28日)



飛び立つまで1か月。
セキレイが近づけば追っ払い、カラスが近づこうものなら大きな動作で威嚇する。
親の果敢な姿に感服し、見守った1か月でした。
今頃はどこかの河原で親と一緒に飛び回っていることでしょう。

元気でいてね、イカチ(イカルチドリ)のひなちゃん!!


love love love

2015-04-26 19:59:51 | Weblog
賀茂大橋近くの中州にて


「ね、ここはどうかしら?」


「よさそうだね」


「ここ、マイホームにしましょ」


「うん」


そうと決まれば、きれいにしなきゃあね。

・・・・・
それから2日経ちました。
アレアレ、今日はいない。どうなったのでしょう?
もう少し様子を見てみましょう。


橋のたもとで花を咲かせるオオカワヂシャ。



ある晴れた朝に

2015-04-23 14:03:57 | Weblog
いいお天気になりました。
雲一つなく澄んだ青空、エノキの若葉が一段と緑濃くなって、
すがすがしい朝です。


久しぶりに早起きして川辺に出ました。


今朝もダイサギが昨日と同じ浅瀬にいます。
繁殖羽を広げ、目先は青緑の婚姻色。
ダイサギでなくてもほれぼれしますよ、かっこいい!


ベンチでは居眠りしているようなスズメ。
珍しくもないスズメですが、今日は何とかわいく見えます。

対岸に出たらおやおや、いらっしゃるではありませんか。
以前にも紹介しましたが、イングリッシュ・ブルドッグのウッディちゃん。
大きなベンチを独り占めして気持ちよさそうに居眠り?
いいえ、そうではないのです。じーっとこちらを見てポーズをとってくれているのです。
やさしいワンちゃんです。


ライラックの花は終わりに近づき、


八重桜はまだ咲いています。



うら寒さが続き冬物を終いきれないうちに、一気に初夏がやって来た感じです。
不順な天候が続きましたが、
ノビタキもコムクドリもいつもの時期にやってきました。








渉成園(枳殻邸)

2015-04-12 20:03:46 | Weblog
渉成園は東本願寺の別邸で、
周囲にカラタチが植えてあったことから枳殻邸とよばれています。
現在の建物は蛤御門の変で炎上し、明治時代に復興されました。


京都駅から河原町通を北上すると、河原町七条あたりから
左側に土塀が続きます。この土塀を反対側、
つまり西側に回ると入口があります。

入口を入ってすぐ正面には高石垣といって
石の寄せ集めのような垣に目を奪われます。
一般の家の庭から集めた石を利用した、
いわゆるリサイクルの石垣。
元石柱あり、元挽き臼ありで、
実にうまく組み立てられています。


この石垣にそって植えられたカラタチが
今も残っていて、白い花を咲かせていました。




庭園は「池泉回遊式庭園」で、
石川丈山の作庭と伝えられています。
若葉が映え、サクラの花びらが池に舞います。
ここの池は本願寺水道として疏水から引き込まれた水です。
池と池をつなぐ小川にはカワニナもいて
蛍も飛び交うそうです。




シダレザクラの植えられた白砂の一画に
かわいくて鮮やかなスミレの一株を見つけました。
園芸品種のビオラだそうですが、
これがウサギスミレなのかもしれませんね。


池を覗いたり、草木のお話を聞きながら庭園をまわっていると、
都会のまっただ中にいることを忘れてしまいそうです。
周囲の樹木が喧噪を遮っていてくれるのですね。


イカルチドリのひな

2015-04-02 15:30:24 | Weblog
今日はすばらしい花見日和。
花見の人たちで賑わう鴨川の中州で
イカルチドリのひなが誕生しました。
1羽です。でももう1羽くらいいるかもしれません。
何しろ小さいので見つけにくいのです。
(その後3羽いるという情報をいただきました)

鶏のひよこよりもうんと小さいのがチョコチョコ走り回って
元気いっぱい。
セキレイやムクドリが近くに降りようものなら
2羽の親は大きな声を上げて突っかかって行きます。
カラスが近寄ればお手上げ、
遠まきにしてピピピピと必死の声をあげるだけ。


荒神橋から見た中州。
左奥の岸に半分くっついた中州で生まれました。




赤線で囲んだ中にいるのお分かりでしょうか。

懸命な子育てに頭が下がります。
明日からは雨天が続くようですが、
どうか大雨にならないように、中州が水没しないように、
そして天敵にやられないように!
ただただ祈るばかりです。