あれこれ散歩道

散歩道は鴨川のほとりです。
鳥、花、犬、人…、出会いはあれこれ、楽しい一日が始まります。

アオバズクの巣立ち

2007-07-24 22:12:02 | Weblog
御所はただいまアオバズク一色。

「どこにいます?」
「あそこ、あそこや」
「もうちょっとこっちぃ、来た方がええで」
「はい、ありがと」とわたし。

「毎朝見て回ってるんですよ、楽しみで・・・」
は、近所のおばちゃん。

「何がいるんですか?」
「アオバズク言うてな、フクロウや」
「わ~、かわいい!」
カメラマンと犬を連れたおねえさん。

宗像神社は4羽、梅林では2羽が巣立ち、
残る1か所では巣立ちは、もう時間の問題。

みんな、みんな、元気に育つように祈ります。







カメラ、双眼鏡を持ったヒトはみな親切です。
教えた方も、教えられた方にも、満足の笑みが
あふれます。

羽づくろい

2007-07-12 20:54:57 | Weblog
梅雨のさなか、水の量も増え、
捨てられたペットボトルが
気持ちよさそうに流れて行きます。

川の流れは、元気がいい。
あちこちにゴミが引っかかったままでは
見苦しいのです。

岸辺では、居場所のなくなったカモが
羽づくろいの真っ最中。

白い縁取りのきれいな尾羽に
見とれて、早速パチり…です。





空飛ぶ白イルカ

2007-07-09 17:32:28 | Weblog
まあ、見て下さい、この飛行船。

2,3日前、ふっと見上げた東の空を
悠々と北に向かって飛んでいました。

宣伝用ではないらしく、
文字は何も入っていないところがミソ?

まるで水中のイルカにそっくり。

このイルカちゃん、どこまで行くんだろうな。



ソバの花

2007-07-02 13:11:04 | Weblog
造成中の柵で覆われた芝生の緑が
かなり濃くなってきました。

その中にすっくと伸びた草が1本、白い花をつけています。
おや、なんだろう?
よく見るとソバです。

こんな所でソバなんて・・・。
植え付けられた芝の中にタネが入っていて、
芽を出したのでしょう。


初秋には川岸にも、白い小花をいっぱいつけたソバが咲きます。
こちらは、ソバはソバでも、シャクチリソバ、ですね。