『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(162):2つの光

2011年10月28日 23時11分50秒 | 健康・病気

P1040223

私達の意識は、心の中で文章化されたものが意識となり、その後どこへ行くのでしょうか?。

私は、電波のようにどこかへ飛んで行っているように思います。

どこか遠い宇宙の中を、いつまでもさまよっている。

そんな感じだと思えるのです。

ここ数年、夏の太陽の陽射しは異常と思える程強くなっています。

その為に健康に異常をきたす人も続出しているのは記憶に新しい。

私達の意識を太陽や月、星達が受け止め、異常を察して「何故そんなに不安を抱えているのか?」を分析したとしましょう。

すると、「地球人たちは、私達(太陽、月、星)の光を意識せず、自分達の作り出した光ばかりを浴びている。これではいけない!」と、一種のジェラシーを感じているように思えます。

でも、星達の光を現代人は意識していませんよね!。

昔の人は、子供たちと星を見上げながら「うさぎがいる!」とか、「願い事を思えば叶えてくれる!」などのファンタジーを出来上がったものです!。

ところが、人間が作り出した光(インターネット、テレビ、ゲーム)などは、残虐性の高い物が多いと感じませんか?。

私達は2つの光のうち、自然の光を高い建物で遮ったり、電気の光を身近に置く事で、星達との関係を疎遠にしています!。

「それでいけないよ!」というメッセージとして、近年の自然界の異常があるように思えて仕方ありません。

特に日本人は、2つの光のどちらを優先するべきかの選択を迫られている時。

もう、短的な利益などの小さな快楽に溺れるのは止めにしたいものですね!。

もっとファンタジーを感じられる世の中にしましょう!。

http://www.bodyreform.jp/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健康100話(161):健康法 | トップ | 健康100話(164):食の秩序 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事