『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(609):電気製品への違和感

2018年12月12日 06時05分30秒 | 健康・病気
私が中学生の頃、カセットテープを外に持ち出して音楽を聴く「ウォークマン」が発売になって以来、電話を携帯する時代になり、今ではパソコン機能まで付いたスマホを持ち歩く時代。

子供の頃は「電気製品」を持ち歩く事など無かった。

それが今では電気製品を持ち歩くのは当たり前になった。
これに違和感を感じるのは私だけ…??。

LEDにも違和感を感じる。
電球ではダメなのかな??。

LEDの光は、どうも「突き刺す」ような感じがする。
車のライトが明るくなったのは良い事なんだが、雨の日に対向車の灯りがまぶしすぎると思う。

えっ4Kテレビ、今でも十分綺麗なのにこれ以上綺麗に見えて何が嬉しいの?。
それ以上に、昔のブラウン管テレビの頃は、18型を家族で6畳間で見ていたのに、今18型なんて「小さい」と言われる。
私からすると、「デカ過ぎる」テレビが、リビングに置かれていると思うんだけどなぁ。

そして、某メーカーのスピーカー…。
電気つけたり、エアコン入れたり、好みの音楽を選曲して流してくれる。
もう余計なお節介の究極に思えてしまう。

自分の事は自分でしましょう!って育った私には、何でも機械に任せる「責任感」が無くなるような機械のように感じてしまう。

そして、現金で買い物せず、スマホキャッシングの時代。
金銭感覚がマヒし、ある日突然使えなくなるリスクよりも「便利」を優先させる世の中の風潮に、大きな違和感を感じている。

便利も過ぎると人間壊れちゃう…。

電球の何だか柔らかい光を見ていて、そう思いましたね…。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿