goo blog サービス終了のお知らせ 

『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(908):息をしているかい?

2020年12月22日 10時13分48秒 | 健康・病気
「家でもマスク着用してください!」
「いかなる時でもマスク着用をお願いします!」

ここ数日、このような言葉を耳にする機会が多かったのですが、
ひとりで黙って歩いている時や、
ひとりで車を運転している時
にまでマスク着用している人の、なんと多いことでしょう!。

これでは、通常時の呼吸が浅くなり免疫力が低下するのは確実ではないでしょうか!。
感染症対策は「免疫力」が全てと言っても良いほど、大きな役割を担っているのが免疫力。
過剰なマスク着用要請によって、実は免疫力を下げていることに対して、
発言された方々はどのようにお考えなのでしょうか?。

ぜめて、「マスク着用をお願いしたいが、ひとりでいる時はマスクを外しても構わない」とか、
「時々深呼吸する習慣を付けましょう!」とひと言付け加えて頂くだけで、
国民意識も随分と違ってくるのではないでしょうか!?。

息は自分の心を書きます。
浅い呼吸の連続で、自分の息を殺してしまった結果、
ストレスが大きくなっている人も多いと感じます。

人に対してもキツくなっていたり、車やバイクの運転でも、安全確認を怠ってしまった結果の事故なども増えています。
時々深呼吸をおこない、背中を緩め(特に肩甲骨)だけで、内臓への影響も変わってくるので、本当に深呼吸の習慣化を、発言力ある方にはお願いしたいと思います。

呼吸、健康維持の中で最も大切なことを、マスクで忘れてしまってはいけません。


[ボディリフォームストレッチ教室]

・池田教室/火曜日13:30~15:00
 大阪府池田市鉢塚2丁目8-4

・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9

・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
 兵庫県神戸市北区桂木1丁目7

・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
 兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14

・宝塚教室/水曜日 13:30~15:00
 宝塚市売布1丁目7番1号

bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。