コロナウイルスは怖いけど、最近の集中豪雨も恐ろしい。
茶色の濁流の映像を見ているだけでも恐い。
毎年どこかで豪雨の被害が起きているのは温暖化のせいでしょうか。
プールはお休みしてクローゼットの整理、不要なものの処分作業を。
気分転換に雨上がりの庭へ。
紫陽花はまだまだ綺麗。
ベルガモット
リシマキア・キリアータ
5個の蕾があった月下美人。
先日の強風後2個の蕾が落下、3個は順調に成長しています。
首都圏は連日感染者が増えているので心配です。
いわゆる第2波の兆候なのでしょうか・・・