花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

グリード

2021-01-31 21:36:17 | 日記
ご近所を通りかかったら、今シーズン最後の残っている柚子を収穫中。

持ってっていいよ~ と言われて、ありがたく頂いてきました。


さて、最後となるとどう料理しようかと考え中です。



ハゲタカなど企業買収を題材にした真山仁の小説。

図書館でまだ読んでいなかったグリード借りました。

グリードとは強欲。
あのリーマンショックのころ次々と金融破綻したニューヨークとワシントンDCが舞台。

悪名高いサブプライムローンって何だったのか。

2008年9月、もうそんなに前のことだったのか・・・
久々に興味深く面白く読了。



今コロナ過の真っ最中なのに、日本もアメリカも株高が続いています。

余り欲をかくといいことないと肝に銘じ、ほどほどに暮らせれば良しとしたい。 


ダーニングマッシュルーム買いました

2021-01-29 20:10:14 | 手芸洋裁
最近ダーニングに興味をもってチャレンジしてみようかと。

衣服に穴があけば処分してしまう昨今だけど。

気に入っている物に穴が空いているので繕ってみたい。


ダーニングとはヨーロッパで伝統的に行われている、衣類の穴あきや擦り切れた箇所を修繕する針仕事です。

ダーニングをするにあたって、修繕する部分を固定するとやりやすいとのこと。
ネットで検索してダーニングマッシュルームを取り寄せてみました。

先日届いたのがこれ。

キノコの傘の部分を付け替えると、修繕する箇所によって2種類選べます。


大事にしていたウールのストールに小さな穴が・・・


着易くてよく着ているプルオーバーにも虫食いで穴。



この穴を修繕してみたい。
テーブルに固定する低いタイプのマッシュルームで。


糸の色合いに迷いながら刺繍糸で試します。
わざと目立つ色にしてみよう。



裏側で糸始末して。


初めてなので下手だけど穴が塞がりかつ柄として楽しめればよいかなと。

夫に見せたら裏? と思ったらしい。

落ちない古いシミ隠しにも使えるよう。


上手になってからスカーフの修繕をしたい。
スカーフは目立たない方法で。





芽出しの季節

2021-01-27 20:09:40 | 花・植物
少しだけ暖かいとちょっと庭へ出て植物をチェック。


ヒヤシンス


福寿草、小さな芽も数えると4個。

クリスマスローズ



昨年の12月に庭の隅で見つけたもずのはやにえ。
哀れなカナヘビ君、可愛そうなので画像を小さくして。

本当にモズに食べられたのかと見に行くと~
枝だけになっていてカナヘビ君の姿なし。

やっぱりモズに食べられたらしい。

弱肉強食の自然界は厳しい・・・

春近し

2021-01-25 20:41:48 | お出かけ
朝から晴天で気温が上がりそう、珍しく夫が散歩に行こうと。



市民の森の桜の蕾はまだ硬い。


緑花木センターに寄って野菜の直売店を覗くのが楽しみ。




畑は昨日の雨でしっとり黒々とした土に。


ほうれん草とブロッコリーの成長具合を確認。





神社の境内に毎年咲く河津桜、夫が少し咲きはじめたと言うので帰りに寄ってみたら。
ほんの3・4輪咲きはじめていました。
他のつぼみも膨らみ始めて春近しかな・・・


JAの緑花木センターで見つけた蕗の薹。
春の香りがする蕗の薹大好き。

夫が蕎麦を打ち始めたので蕗の薹は天ぷらに。



蕎麦は勿論美味しいけど、初物の蕗の薹の天ぷらのえぐみを味わいました。

夫は少々苦手にしています。

次手に入れたら蕗味噌にしたい~



期待外れ

2021-01-24 22:10:38 | お出かけ
今朝もしや外は雪景色? 
と少し期待してカーテンを開けちょっとガッカリ。

ガッカリしながらもホッとした気持ちも。

一晩降り続けた雨は雪に変わらず冷たい雨のまま。

久しぶりにまとまった雨降り、庭の植物や畑の野菜が潤ってまずまず。
小さいほうれん草が大きくなって欲しい。

雨水タンクは久々に満タンに。



最近よく焼く黒糖クルミパン。

柚子ピールもプラスして焼き上がりの香りがたまらない。

レモンバターとアップルバターを塗って。


ランチは寒いので熱々の台湾ラーメンを食べに。


時どき無性に食べたくなる酸辣湯麵。
酸っぱくて辛い麺、とろみがついているので最後まで熱々。
温まりました~

炭水化物多めのランチだったので、おやつも抜き夕飯は二人ともご飯抜き。


花数が多いシクラメンがすぐに水切れでこんな状態に。
一日おきに必ずたっぷりと水を与えないと駄目。

水をやるとすぐに持ち直すので、鉢が小さいのかもしれない・・・


多肉植物のグリーンネックレスにも小さな可愛い花が。


午前中は回数を減らしてスポーツクラブに行っています。
天気が悪い今日は凄く少ない。

ほとんど人に接触しないし挨拶だけで会話はしません。

お喋りする人が少なくなっています。

ロッカールームで無用な会話をしないように、常にアナウンスが流れているせいでしょう。


プールでもマスクをする人が増えてきました。
最近、お風呂でもサウナでもマスクする人が現れて~

感染に気をつけながらも運動を続けたい気持ちの表れでしょう。


スウィートアリッサム植え替え

2021-01-22 20:20:32 | 花・植物
種蒔きして育っててきたスウィートアリッサム。

少し手狭になってきたので植え替えしたい。





少し大きいサイズのビニールポットに移し替えました。


枯れて育たなかった苗あり、でもまだこんなに・・・
しばらくこのまま様子見しよう。


暖かいのは今日まで、土日は冷たい雨降りから雪模様?

雨がしばらく降っていないのでカラカラ状態。
寒いのは嫌だけど少しは潤して欲しい・・・



黄柚子胡椒作ってみました

2021-01-21 20:22:12 | 料理
柚子胡椒って青柚子でないと作れないと思っていたら。

最近黄色に熟した柚子で作る黄柚子胡椒を見かけるのでチャレンジ。

材料は黄色の柚子、米麹、塩、一味唐辛子。


在庫の小さな花柚子4個の皮だけを摩り下ろすと、たったこれだけ。

乾燥麹を細かく刻み~

柚子皮と麹、塩と赤唐辛子粉、柚子汁を加えて混ぜるだけ。


青柚子胡椒を食べきってほとんどない状態なのでタイミングよし。

3・4日経つと発酵が進んで美味しくなるそうです。


基本の黄柚子胡椒     今日の分量
柚子皮  50g      18g
麹    25g       9g
塩    18g       4g
一味唐辛子 好み      1g(赤唐辛子パウダーで)
乾燥麹だったので柚子の搾り汁を大匙1ほど加えました。

 
ついでに皮を摩り下ろし、柚子汁を絞った残りの柚子を刻んで・・・


柚子汁を加えて蜂蜜漬けにしました。
黄色の皮の色気がないと寂しい仕上がり。
味も今ひとつだけど・・・ 
捨てるに忍びないので漬物などに利用しよう。


午後、気温が上がり暖かなので散歩へ。
JAの売店でほうれん草と小松菜を買ってきました。



庭のムサシアブミの実を活けました。
鳥に狙われて食べられる前の一時です。



お年玉付き・・・

2021-01-19 21:48:29 | お出かけ
当たりの年賀はがきは今年も切手が2セットだけでした~



今年初めての銚子丸、夫と二人だけどテーブル席へ。



お寿司屋さんの卵焼き、カウンター内で焼いていた出来立ての卵焼き。
甘すぎず美味しい卵焼きでした。

感染症対策をしっかりした安心できる銚子丸でした。
長居せずササッと食べて満足。



定期的にLAの娘とfacetimeしています。

家族4人みんな元気で問題なし、まだワクチン接種の順番はこないようです。

ここ数日LAの気温は30℃前後と夏日です。
羨ましいような陽気です!!


倍麹味噌

2021-01-18 22:10:33 | 料理
先日TVで麹の量を倍使った「倍麹味噌」の作り方を見たので試してみたい。
普通は大豆と同量の麹で作る味噌。
倍の麹なら甘めの味噌が出来塩分控えめに。

大豆を柔らかくするのに使うのは買ったばかりの無水鍋。

昨夜から一晩水に浸けて戻した大豆を蒸します。

鍋に水を少し入れて蒸す。
普通は煮るけど蒸した方が美味しいそうので。

柔らかくなるまで40分加熱しました。

その間に乾燥麹をほぐし大豆の戻し汁で湿らせておく。

湿らせた麹に塩を良く混ぜておく。

柔らかくなった豆を少しずつ清潔なビニール袋に入れて掌で潰す。
熱いのでミトンをはめて、体重をかけて全部の大豆をつぶす。

大豆のエキスが入った蒸した水で麹を湿らせる。

大豆に塩麴を良く混ぜ込み完了。

耳たぶ位の柔らかさになる様に蒸し汁を足しながら。

空気が入らないように保存袋に詰めて完成。
出来上がった量は1710gありました。

冷暗所に置き半年くらいで食べられるようになるそう。

夏前には食べられるかな、寒仕込みの倍麹味噌でした。


大豆 300g
麹  600g(乾燥麹550に水分を足して600gに)
塩  150g でした~ 
生麹が手に入ればいいのだけど・・・ 


午後は陽が射してきたので散歩に。









冬桜がちらちら咲き紅梅や蝋梅も咲きだして、ちょっと嬉しい散歩でした。


無加水鍋買いました

2021-01-17 20:57:20 | 料理
物は増やしたくないと思いながら、つい無水鍋を買ってしまいました。

前の無水鍋はもう50年以上も使った年代物なので、買い替え時のチャンスかと。

形が可愛いのと軽くて使い易そうなのが決め手。


早速紅菜苔を蒸して辛し和えに。
火力が強すぎて柔らかくなり過ぎかな。


菜園の大根で作る大根麻婆は美味しく出来ました。

使い込めば料理の幅が広がりそう~



ランチは夫の手打ち蕎麦。
こんな寒い時でも冷たい蕎麦が好き。

いつ食べても美味しいお蕎麦です~