花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

我が家に戻りました

2011-03-30 22:56:24 | 日記

3/30 (水)

昨夜予定通り無事に、我が家に戻ってきました。

電気を付けて、家の中を確認するまでは、どうなっているのか不安でした。

テレビ2台共OK、食器棚は扉が開いていなかったので、中を確認し扉を開ける時に注意して、倒れ掛かっていたとっくりやお皿などは割れずに済みました。

写真立てが落下していたけど、ガラスは壊れていず無事、シーサーなど置物も横倒しになっていたけど無事でした。

2階も姿見の鏡が倒れていたけど、運よくベッドに倒れていたので無事、消火器も引っくり返っていました。

揺れが大きかったのが見てとれましたが、被害はまったくなく安堵いたしました。

 

今朝は心配して下さっていた、ご近所の方々に挨拶に伺い、こちらの揺れの大きかった様子なども聞くことが出来ました。

皆さんすぐに外に飛び出し、庭木などにしがみついていたとの事でした。

岩手県の安比高原にスキーに出かけ、12日に帰宅予定のお向かいのGさんも、無事に帰って来られていました。

安比のホテル16階で地震にあって、大変な揺れだったとのことです。 すごかったのでしょうね。

高速道路が使えないので、国道4号線を途中一部は迂回したりして2日間かかって帰ってきたそうです。

仙台の姫からもLAにいた時に、Eメールあり無事が確認出来ました。 良かった~!!

 

冷蔵庫の中が空っぽなので、午前中は洗濯し、午後から買い物に行こうと思っていたら、「欲しい物があったら10時に行かないとすぐになくなるわよ」とご近所から聞いて、10時に行ってみたら牛乳は最後の1本でした。

店内は節電のせいで薄暗いし、品数も少ないし、気持ちも落ち込みそうだけど、並んでいる品物と相談して献立を考えれば、まるっきり何もない訳ではないので大丈夫そうです。

欲しい物はお店を2ヵ所廻って、なんとか買って来ることが出来ました。被災地の皆さんのことを考えて、買いだめは特にしないことにします。

 

一番大変な時期を留守にしていたので、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

遅まきながら、被災地の皆さまに役立っていただけるように、これから義援金をしたいと思っています。

 

旅行は楽しいけれど、やっぱり我が家が一番落ち着きます。

娘とP君、お世話をかけました。とっても楽しく過ごすことが出来ました。 ありがとう!!

 

 


トラベルタウン

2011-03-27 11:59:21 | 旅行

3/23 (水)

明日からラスベガスに旅行に行くと言うのに、今日はLA市内のグリフィスパークに、遊びに行きました。

とにかく娘は、私たちを滞在している間に、あちらこちらと案内したいようです。もっともレックスを楽しませたいと言うのが一番ですが。

 

家があるパサデナからフリーウエイで15分位で、最初の目的地グリフィスパーク内の「トラベルタウン」に到着です。

すごい広い敷地に、今は使われなくなった機関車や客車、クラシックカーが展示されています。

なんとここは入場料が無料です。出来れば寄付金をお願いしたいと、入り口で言われました。寄付は帰りにしましょう。

 

 

大きな機関車が野ざらしのまま、無造作に何台も置かれていました。自然に配置されていると言い換えましょう。

さいたま市の鉄道博物館の自然版ですね。  

 

 

客車内にも入ることが出来ます。椅子などは取り外されていて、ガランとしていますが、客車一両を借り切って、お祝い事のパーティー等に使用することも出来るようです。

場所柄と言い、子供たちが遊びまわるにはもってこいの場所ですね。

 

 

弁慶号を思わせるような、色鮮やかな機関車です。鉄道ファンだったら、たまらない魅力ある場所でしょう。

それにしても、訪れた家族連れは駆け回って楽しんでいますが、人が少なくて寂しいです。 

 

 

レックスが乗りたいのでしょう、よじ登ろうとしています。 後ろの丸い黒い車はオイルカーでした。油専用に運んでいた車です。

 

 

 それにクラシックカー、昔も車が旅行の手段だったのですね。

 

 

そして最後は、敷地内を走っている可愛らしい蒸気機関車です。こちらは有料で、大人も子供も$2.5で、60歳以上のシニアが$2でした。

なのでレックスが夫と私より、50セント高いという、面白い現象でした。敷地の外側を2周楽しめたので安いものです。

 

私が子供のころも、よく鉄道線路の近くで遊んでいたことを、懐かしく思い出しました。

もっと多くの人たちに来て欲しい所だなと思います。お弁当を持ってピクニック気分で来ると、みんなで楽しめるでしょう。

気に入ったので、娘が$5、私が$5、合計$10寄付をしてきました。

 

ここからさらに車で一般道を走ること15分、小高い山の上にある、グリフィス展望台に行って見ました。

この日は曇り空なので、写りが良くないけれど、LA市内をぐるりと見渡せる素晴らしい眺望でした。

 

 

展望台にあがってみると、遥か遠くにLAダウンタウンの超高層ビル群が、よく見えます。

青空だったら、きっと良い眺めでしょうね。

 

 

そして反対側は、Hollywood の文字が良く見えます。北方面の高い山々は真っ白です、先日の冷たい雨が山の上では雪だったのでしょう。

この展望台は夜景も素晴らしいとのことです。ここには沢山の人たちが訪れていて、駐車場に車は入り切れず、私達もやむを得ず路駐してしまいました。

立派な建物内は、天文台にもなっていて、プラネタリュウムの設備もあり、子供達も団体で訪れていました。

またいつか天気の良いときに、ぜひ訪れたいと思います。

 

翌日の24日からはラスベガスからグランドキャニオンに出かけました。が、ブログアップは日本に戻ってからになります。

今はこちらでは27日の夜中です。

明日いよいよ日本に戻ります。今回は少し長い滞在になりました。こちらにいる間は充分楽しむことが出来ましたが、実は日本のことが家の事がどうなっているのか、気にかかっています。

計画停電も実施されているようですが、少しづつ時間を見つけて、ブログを続けていこうと思っています。

では、LAからはさようなら~ ありがとうございました。

 


ディズニーランドに行きました。

2011-03-26 23:54:53 | 旅行

3/22 (火)

LAに14回位?、回数を忘れるほど何回も来ていて、初めてディズニーランドに行ってきました。

娘が小学生の頃、一緒に東京ディズニーランドに行って以来です。

 

娘は大人になってからは、特にディズニ―が好きではなかったのに、母親になった途端、息子が喜ぶ顔を見たいと、ディズニーランドに行こうという気になったようです。

また夫と私をどこかに連れて行こうと、いろいろと計画を立てて気を使っています。

あの寒かったマラソン以来、こちらLAでもあまり天気が良くなく、肌寒い日が続いています。

今週で晴れマークのこの日、22日にディズニーランドに行こうと決めました。

 

8時に車で出発、通勤時間帯でもあるので、途中ちょっと渋滞したけれど1時間10分位で、ディズニーランドに到着しました。

大きな駐車場からは、トラムに乗り換えて入場口に向かいます。

平日なのに、すでに沢山の人たちが入場口に並び列が出来ていました。でも比較的スムースに入場できました。

 

 

 

夫は初めてのディズニー、一番喜んでいたのがレックスより娘だったような気がします。

晴れていても風が冷たいので、長袖の上着を着ています。こちらの人たち特に白人は、私たちアジア人よりも寒さには強いように思います。

私たちが寒いと思っている日でも、タンクトップとか半袖とか夏のような格好をしているので、びっくりします。「寒くないの~?」

 

  

「カリブの海賊」はほとんど待ち時間なしで入ることが出来ました。とってもラッキー!暗がりの中でもレックスは怖がらずにハイテンションです。

人込みの中で迷子にならないように、サルのリュックをしょっています。それに長い紐がついていて、保護者から離れても気がつくような仕組みです。

他に熊さんとか犬もあったようです。日本では見かけたことがないけど、あるのでしょうか?

 

 

 

まだ1歳児のレックスは、乗れる乗り物に制限があります。あまりスピードがあるものは駄目。

プーさんなどのゆったり走るものは、幼児でも大丈夫で、レックスも大喜びでした。

 

 

次は蒸気機関車の客車に乗って、場所を移動します。

 

 

「It`s a small wolrd」には長い列ができていました。待ちくたびれて、眠ってしまったレックス。

 

40分ぐらい待ったでしょうか、船に乗って入場の場面では、ちょうど目がさめてよかったね。

可愛い人形たちに目を奪われていましたが、大人でも楽しめたわね~

 

  

「ミッキーが住む街」ではミッキーに会うためには60分待ちとのこと、ここはあきらめて次に行くことにしました。

クジラの口の中を、船に乗って入って行きます。すると絵本の国が出現します。

 

  

 「不思議お国のアリス」「シンデレラ」「アラジンと魔法のランプ」等々~ 船に乗ったガイドさんのナーレーション付きです。

 

朝から夕方の4時ごろまで、他に「ピーターパン」など全部で6か所入場して楽しむことができました。

レックスは朝からぐずりもせずに、よく頑張りました。

4時に退場口に向かうと、その時間からまだ入場してくるのですね。

夕方に来て、ライトアップされた夜景や花火やパレードを見るのが目的ですって、11時まで開園されているようです。

近くにお住まいの方や、地元のホテルに予約の観光客には良いかもしれませんね。

帰りの車は順調で、約45分ほどで帰宅することが出来ました。

 

こちらで日本人の若いカップルと話をする機会がありました。

地震の当日は「東京ディズニーランド」で遊んでいたそうです。 園内は壊れたものや落下したものは一切なかったそうですが、交通機関が麻痺のために、園内に足止めとなり一夜を過ごしたとのこと。

翌日家に帰るのに、浦安付近が液状化現象で、道路が波打っていたりひどかったそうです。

いまだ「東京ディズニーランド」は営業をしていないようですね。

 

少しでも早く、ごく普通の日常生活が出来るようになることを願っております。

 

 

 

 


土砂降りのLAマラソン

2011-03-21 21:40:53 | 旅行

3/20 (日)

いつも目にしみるような青空が眩しいLA、年間を通して雨降りが少ないLAですが、比較的冬には雨が降るようです。

そんな数少ない雨の日が今日、フルマラソンの日に当たってしまいました。

何日か前からの天気予報でも、日曜日は雨とのことでしたが、まさかマラソンの日に? ちょっと信じられない・・・

外れるのでは?と期待していたのですが、大当たりでした。

 

出発はドジャースタジアムから7:26スタート。数々の観光名所を走り抜ける楽しいコースになっています。

ドジャースタジアム⇒チャイナタウン⇒リトル東京⇒ハリウッド⇒ビバリーヒルズ⇒ロデオドライブ⇒サンタモニカ(ゴール地点)

お天気ならばとっても楽しめるコースではないでしょうか。

 

3/18 (金)

ゴール地点のサンタモニカは夫が初めてなので、下見を兼ねて2日前に現地を訪れました。

この日は抜けるような晴天、でも海風が強く肌寒いので、上着が必要でした。

 

 

娘が当日のゴール地点と待ち合わせ場所など地理を教えています。 

大道芸人がいろいろな技を披露していることで有名なサードストリートプロムナードは、夏場と違って観光客も比較的少なく静かでした。

 

 

サンタモニカピアに行ってみると、数年前に来た時とはかなり様変わりして、すっかり遊園地状態になっていました。

こちらは沢山の観光客で賑わっていました。 レックスも大喜びでご機嫌です。

 

 

レックスが乗れそうな飛行機をグランパと初体験。高く上がって怖がるかなと思ったら、ハンドルを握って大喜びでした。

こんな晴天の日に走ったら気持ちが良いでしょうね。 まさにマラソン日和~ でも2日後は~

 

3/19(土)

そしてマラソン前日です。この日はスタート地点のドジャースタジアムに、ゼッケンなどを貰いに行かなければなりません。

 

 

 EXPOです。沢山のテント村が出現し、スポーツ関連の衣料品の展示、スポーツドリンクや栄養剤、スナック菓子などを配布していました。

スポンサーのホンダは、エントリー者の名前をフルネームでプリントした車を展示していました。

自分の名前を確認して記念撮影です。

 

 

明日は、ここのドジャースタジアムからスタートです。

 

  

ドジャースタジアムは 小高い丘の上にあるので、駐車場からはLAダウンタウンが良く見えます。

この日は曇り空でした。ランナーにとっては暑くも寒くもないこんな日が走りやすいかもしれません。

そして4人で獲得したスナック菓子や米、飲み物等々です。被災地の皆さんに送って上げたいほど、物がこちらでは豊富です。(申し訳ない・・・)

 

そして当日の早朝です。

 

4:50 すっかり走る支度も整って意気揚々とした二人、娘が車でスタート地点まで送って行きました。

ドジャースタジアムでは、なぜかVIPルームに通されたとか、待遇は良かったようです。

日本の東北地震の被災した皆さんのために、1分間の黙とうをささげた後スタートしたようです。この頃からすでに小雨が降り始めたとのことです。

 

一方私たちは、6:50 沢山作ったおにぎりと飲み物やスナック菓子などを持って、ゴール地点のサンタモニカに向かいました。駐車場を確保のために・・・

すでに雨は降り始めていました。日曜日の早朝ということで、フリーウエイは空いていて、早くも7:20頃には着いてしまいました。

スタート時間前から、ゴール地点で待つということは、4時間半あまりここで過ごす事になります。

外は雨と風でかなり寒いし、隣接している大きなモールは10時オープンです。行くところがないので、狭い車の中で、なんとかレックスの機嫌をとりながら、食事をしたり、遊んだり~、ぞくぞくと車はやってくるのかと思ったら、予測は大きく外れて、10時ごろ来てもまだ余裕で停められました。あ~あ~

天気が悪いので、出足が大きく下回ったようです。

 

さて、11時になったので、レインコートを着たり、寒さ対策をしてゴール地点に向かいました。

雨だけならまだしも、海からの風が強いので、走り終わったランナーは銀紙状のポンチョを体に巻いて寒さ除けをしながらも、ぶるぶると震えてとっても寒そうでした。

本来なら走り終わった達成感で、ニコニコと満足顔が見られる場面なのに。

急に体温が下がり、低体温症になって病院に運ばれた人たちがかなりいたようです。

出迎えの家族はそれなりの雨対策はしていますが、それでも足元から濡れてくるし、レックスはストローラーでじっとしていないので、子連れは何かと苦労します。

夫はこちらで使える携帯電話を持っていないので、見逃したら会えなくなる可能性が大きく、注意しながらキョロキョロと見回します。

 

正午を少し回った頃、やっと夫を発見しました。

疲れ切っている人を何人も見ているので、心配でしたが意外にも元気でした。

タイムは4時間14分54秒、自己ベストではないけれど、この悪天候から思えば悪くないタイムです。

65歳~69歳の年齢枠170人中13位でした。比較的高年齢者が少なかったようです。

 

夫よりタイムが良いはずの、娘の連れ合いがまだゴールしません。夫曰く、彼は足が痙攣して走れなくなっていて、かなり終盤で追い越してきたとのこと。 こちらも心配です。

 しばらくして疲れきったP君が、足を引きずりながらやってきました。彼にしたら不満のタイム4時間半位でゴールしたようです。

2年前の東京マラソンの時は、絶好調で3時間半で走った記録からすると、1時間もタイムが悪いので納得できないようでした。

ここのところ仕事が忙しくて、練習不足が祟ったのでしょう。来年はリベンジするようです。

何はともあれ、この悪天候にもかかわらず、怪我もなく無事に完走出来た二人、お疲れ様でした。

 

ゴールしたときは、悪天候で写真を写す余裕がなかったのが、とっても残念です。

車いすマラソン、5km・10kmラン、フルマラソン合計約3万人の人たちが走り抜けたLAマラソン、来年はきっと晴天のもとでの開会にしたいものですね~ 

ランナーの皆さま、ボランティアの方々、応援の皆さま大変お疲れ様でした。思い出深い大会になりました。

 


金婚式パーティー

2011-03-18 22:13:29 | 旅行

3/12 (土)

LA旅行の目的のひとつが、娘の連れ合いのご両親の金婚式に出席することでした。

東北地震の影響で、丸一日成田空港で過ごした後、ようやく飛行機のチケットを手に入れてLAにやってきました。

被災地では不自由な避難生活を強いられたり、いまだ行方不明の方々が多数いらっしゃる中、パーティーのブログをアップするのは不謹慎かなと悩みつつ・・・

一方では、娘が嫁いだ先の祝い事なので、記録として残しておこうかなとも思いアップしました。

 

 

  

お祝いの品を友人に相談したところ、地元埼玉の美味しい地酒を教えていただきました。

こちらの皆さんはたぶん日本酒は飲んだことがないと思うけど、逆にいいかもしれないね~

蓮田市にある造り酒屋で一番美味しいと、友人のご主人がお勧めの大吟醸「ひこ孫」にしてみました。

一升瓶のサイズで運べるのかどうかを、ANAに確認したところ、梱包をしっかりしてスーツケースに入れれば問題ないとのことでした。

こちらに来てから、日本風に風呂敷包みにしてみました。

 

 

レックスもタキシードに着替えてスタンバイです。ご両親がお住まいのパロスバルデスに会場があります。丘の上の眺めのよい所でした。

 

 

久しぶりに会う、レックスのいとこのカリーナ、すっかり大人びてきましたが、小学5年生です。

テーブルウエアーも整えられて、大人の雰囲気でとってもシックでした。窓の外はサッカー場になっています。

 

夕方6時からパーティーは始まりますが、時間前のひと時をサッカーに興じている男性陣です。その中にいとこ同士のエリックとレックスもいました。

 

 

タキシード姿もなんのその、嬉々としてボールを追いかけ芝生の上を駆け廻ります。 そろそろ始まりますよ~

こちらのパーティーはまずバーで始まります。ワインやビールで乾杯! 旧交を温めながら、または初対面の挨拶を交わします。

ここでも多くの皆さんから、地震に対するお悔やみの言葉を沢山いただきました。

主役のシニアご夫妻が70代後半なので、参加者の友人の皆さんは高齢の方が多く、総勢40人位でしょうか、皆さん若々しくてとてもお洒落でした。

 

 

しばらく歓談をしてから、パーティー会場に移ります。  ノルウェーの伝統的なお菓子、サイズの違う丸いわっかのクッキーを積み上げています。

前日に手作りしたそうですよ。ノルウェーでは国旗を飾るのが好きなようですね。出席者の7割がノルウェー出身ですから、きっと懐かしいお菓子なのでしょう。

 

 

フルーツタルト(ピンボケですが)とアーモンドバーの2品は娘の手作りです。どちらも2皿焼き上げました。

 

 

サンフランシスコに住む、義理のお姉さんの家族と再会を喜び合っていました。

義姉の司会で始まったパーティー、参加者のメッセージが述べられると、絶妙のタイミングでレックスが拍手します。ここでも人気者でした。

 

  

料理はスカンジナビア料理でした。シーフードと野菜がたっぷりなヘルシーなお料理です。

赤ワインの手前の、小ぶりなグラスは冷酒(大吟醸)です。私は日本酒の味は分からないのですが、フルーティーなすっきりしたのど越しでした。

日本では「乾杯」、ノルウェーでは「スコ~」、アメリカでは「チアーズ」と乾杯好きで何回も繰り返します。そして皆さんアルコールに強い方々です。

 

    

親族一同が集まり記念撮影です。ノルウェーから参加の2名、日本から2名を含めて総勢13名でした。

 

 

そして生演奏にあわせて、ダンスが始まりました。 主役の金婚式を迎えたお二人です。

1960年代のまだ若かったころの懐かしい曲が流れると、全員が思い思いのステップをリズムに合わせて踊ります。

ダンスは40年位していないのに、曲が流れると自然に体が動くのが不思議です。

 

手作り感がいっぱいの素敵なパーティーで、名残は尽きませんが、まだ小さいレックスが一緒なので、途中でお先に失礼をいたしました。

シニアご夫妻、お招き戴きありがとうございました。

いつまでもお元気で長生きしてくださいね。 心から「乾杯!、スコ!~、そしてチアーズ!」

 


「I did ! 」 僕できたよ!

2011-03-15 22:42:31 | 旅行

3/14 (月)

日本の地震のニュースが気になる毎日ですが、LAは朝からよい天気です。

家から車で10分位の所にある、ガーフィールド公園にみんなで遊びに行くことになりました。

レックスは週に2・3回は遊びに来るそうなので、勝手がよく分かっていて、自分の遊びたい遊具に突っ走ります。

 

 

このはしご、間隔が広いので1歳児のレックスには無理じゃないの? と思うけど本人はお構いなしに上ります。ママがいつもさせているのがすごいよね~

 

さすがに上の方に来ると、グランパがもしもの時に、助っ人できるようにスタンバイ。フィニィッシュ!レックスは「I did!」僕できたよと言っていました。

レックスのまだ言葉になっていない、つぶやきのイントネーションは、すっかり英語モードになっていました。しっかり日本語も教えなきゃ!

 

 

go!」行くよ~ 「Wee~♪!」ウワォ~ そしてまたもや「I did♪!」でした。やったね! レックン!

英語のDVDを毎日見ているので、自然に英語が身についてくるようです。

そして周辺の大きい子供たちのやること、しゃべっていることをマネしながら、成長するんだね。

この滑り台がお気に入りで、これを何回も何回も繰り返します。腕力と握力もかなり強くて、さすが男の子、頼もしいな~

 

 

 

はしごの種類を変えて、とにかく登るのが大好きです。チャレンジ精神がいっぱいのレックス!気をつけてね!そこはもう登れないよ!

 

 

ベンチで一休みかと思ったら、おや何かを見つけたようです。走りまわるレックス、早くて追いかけるのが大変! 

リスがあちこちと芝生の上を自由に走り廻っています。リスは小さいのでちょっと拡大しました。 

 

 

とても広い公園で、通りにはガザニアが綺麗に咲いていました。

散々駆け廻ったレックス! ようやく満足したようね! 「楽しかったね、また来ようね!」 

さてお腹もすいたので、ランチに行こう!!

 

ここLAの暖かさが、日本の被災地の凍えるような寒さを思うと、申し訳なく思ってしまいます。

USTREAMでTBSのニュースやNHKのニュースを動画で見ることができます。

日本にいるような錯覚さえ感じてしまいます。

 

あちこちで余震が続き、さぞ恐い思いをしているでしょうね。

またガソリンがなくなったり、物資もスーパーマーケットの棚から消えているようですね。 

私たち夫妻が地震が起きた日に、成田空港にいたこと、その翌日にLAに来たことを話すと(もちろん娘の通訳ですが)、お見舞いの言葉と同時に、物資が枯渇しているのに「暴動や略奪が起きない日本はマナーが良い国だね」と必ず言われます。

とても感心されてしまいます。もともと我慢強い民族なのでしょうか。。。

日本人としては当たり前のことですが(暴動など考えられない)、褒められるとなぜか嬉しいものです。

まだまだ行方が分からない方が多数いますし、余震が続くつらい時期ですが、なんとかみんなでこの逆境を乗り切っていきたいものです。

 


大地震発生、その時私は・・・

2011-03-13 21:04:58 | 旅行

3/11 (金)

カタカタカタ・・・「地震じゃない?」 ガタガタガタ~~~いきなり横揺れ「大変!大きいね~!」

その時私たちは成田空港のレストランで食事中でした。

そうです、この日から楽しみにしていたLA旅行に出発することになっていました。

夕方の5時5分発ですが、早めに空港に到着して、スーツケースはチェックインして身軽になり、4階のレストランで食事している時に、その大地震は発生しました。

初めて経験するような大きなゆれに、椅子に座ってもいられずにしゃがみこみました。早く静まって欲しいと願いながら、その時はかなり長く~感じられ、厨房からはグラス類が沢山床に落ちて、割れる音が続き破片が飛び散っているのが視界に入り、怖さがつのりました。

揺れが治まってから、レジのお姉さんに震源地を聞くと、すぐにネットで調べてくれ、三陸沖とのこと。

三陸沖の地震が、成田でもこの大きなゆれということは、東北地方はどれだけ大きかったことかと愕然としました。友達が仙台に住んでいるのよ~大丈夫かしら?

 

 

ショッピング街はどこの店も商品が床に散乱して、シャッターを下ろして整理を始めていました。

大きなテレビ画面の前では、地震のニュースにみんなが釘付けになっていました。

その時再び大きな揺れが来ました。みんな座席の下にもぐりこみ、揺れが治まるのを待ちました。

全員外に避難するように、退去命令が出され、乗客も従業員もなく全員が外に避難を始めました。

 

 

全員が地上の駐車場に誘導され、集まり始めました。

携帯電話で、息子に電話しても繋がらず、やっぱり緊急のときは携帯電話は使用できないのを体験しました。

比較的この日は暖かくて、外に避難をしても寒くないのが幸いでした。

でも夕方になり、陽が傾いてくると徐々に気温が下がり始めました。

外のトイレに行ってみると、長蛇の列ができていました。この列の最後に並び待つしかありません。

建物内のトイレには入れてもらえないので、しょうがないです。 まるで避難民のようです。

トイレに入るのに、待ち時間が3・40分かかりました。

そうこうするうちに、南ウィングの一階のみが開放になりました。時間はたぶん夕方5時半ごろだったと思います。

当然何事もなければ、飛行機はすでに飛び立っている時刻でしたが、4階の出発ロビーは立ち入り禁止なので、飛行機は飛び立つことができない状態です。

テレビで情報がわかる場所に移動して、なんとか椅子を確保しちょっと安堵しました。

空調も止まっているので、徐々に足元から寒くなってきています。まだこの頃は遅くなっても飛行機は出発できると思っていました。

 

それがです、7時ごろだったでしょうか、すべて出発便はキャンセルと発表になりました。

それは大変、すぐにチケットを変更しなければ~、ANAのサービスカウンターに行き、チケットの変更をお願いすると、予約センターに電話で予約するように言われました。

携帯電話は繋がらないので、公衆電話に並びました。まだ電話の列は10人位で電話は5台ですが、みんな家族の安否の情報のやり取りで時間がかかっています。

ようやく私の順番になりましたが、予約センターは話中で繋がらず、10回位コールを辛抱強く繰り返したら、何とか繋がったけど、機械音のアナウンスで肉声のアナウンスに変わるまで、しばらく待つことになります。

後ろに待っている方々、「ごめんなさい」ここで諦める分けにはいかないの。

しばらくして予約センターの方と話すことができました。

一番早い便の予約変更をお願いすると、早くても14日(月)になりますとのこと。土日はすべて予約で満席とのことでした。

いったん家に戻って、14日に出直すことになりますが、それでお願いすることにしました。「ホッと安堵」です。

 

LAで待つ娘に連絡をしなくては~~

実は私の携帯電話は10日に職場に忘れてきてしまって、「携帯忘れているから、預かっておきますね」と連絡いただいたので、お願いしていたのです。

まさかこんな事態が起こるとは、夢にも思っていなかったので・・・取りに行けばよかった・・・

でも夫の携帯があるから、いいと思っていたら、私の友人の登録がされていないので、誰にも連絡が取れないのです。困った・・・

 

娘のアドレスは分かっていたので、携帯電話からE-mailすることが出来ました。でもこちらからのメールは送信できたのに、娘からのメールが来ないのです。

空港周辺の無線が混乱しているようです。真夜中にメールチェックすると、何通かまとめてきていました。

あちらでもかなり心配したようです。

 

 

  

テレビから流れるニュースは信じられないような光景でした。みんな画面に釘付けです。

寒くなってきたころ、水と寝袋が配られると聞き、夫が確保してきました。夜はこの寝袋で寝ることになるとは~ でもこれで寒さがしのげます。

非常食が配られるとのことでしたが、夫が行った時はすでになくなっていて、確保できませんでしたが、幸いなことにお隣の若い男性が、私たちの分も確保してきてくれました。「ありがとう、助かりました」

 

 

 

缶を開けてみると、やわらかいパンが出てきました。缶パンです。昔の乾パンとは違いオレンジ味で美味しく食べられました。

このパンを夫と半分づつ、カロリーメイトも半分づつと水が夕食でした。

でも貰えない人もかなりいたので、貰えただけ良しとしましょう。成田空港も開港以来こんなことは初めてだったそうです。

 

ここで夜明かしする人々は1万人以上はいたでしょう。出発する人、到着したけど荷物を受け取れないし、帰ることが出来ない人。到着する家族をお迎えに来た人たち。

でも肝心の家族は他所の空港に変更になったと嘆く人たちもいました。小松空港、千歳空港等・・・

 

3/12 (土)

うとうとしただけでまんじりと眠れない夜が明けてきました。

明け方公衆電話が使われなくなったころ、娘とようやく話をすることが出来ました。緊急時は有線電話がありがたいです。

この日はスーツケースも返却になったし、家に帰るつもりでした。

ところが成田空港周辺の交通事情がまるで機能していないことが分かりました。

都心の地下鉄やJRなどが徐々に復旧しはじめたのに、高速道路が駄目なのでリムジンバスはすべて運休、頼みの京成電鉄も復旧の見込みなし。

「まさか家にも戻れないの?」 

でもよく考えてみれば、満席だという今日の飛行機にも乗れない人たちが、逆に沢山いると気がつきました。

ANAカウンターに問い合わせると、その日のチケットを持っている人が最優先、その次に前日の予約がありキャンセルになった人たちが優先となるとのことです。

家には帰れないけど、頑張れば空席待ちで飛行機に乗れるかもしれないと希望が出てきました。

息子たちとも携帯電話が繋がるようになり、お互いに安否を確認することが出来ました。

 

2時半には空席待ちの状態が分かるという事なのに、3時半になってもはっきりせず、結局5時5分発の飛行機に乗れると言うことが分かったのは、4時半頃でした。

それから娘や息子たちに連絡を取り・・・慌しく出発することになりました。

結局飛び立ったのは2時間近く遅れて、夜の7時ごろになりました。

 

 

2日間かけて、ようやくこの飛行機に乗ることが出来ました。それにしても我が家も心配だけどたぶん大丈夫でしょう?(と思いたい)

飛行機の中ではいつも眠れたためしがないのに、前日寝ていないのでぐっすりと眠ることが出来、いつもより疲れないで無事到着することが出来ました。

LAの空港には、娘とレックスが笑顔で出迎えていました。 これで来た甲斐があるというものです。

 

 

LAXに降り立つといつもの甘い香りが漂っています。そしてピンクの桜も満開に咲いていました。暖かいです。

空港のシンボル、エンカウンターの白さと青空が眩しい、2日間かけて訪れた LA、こちらは何事もなく静かです。

 

娘から頼まれた荷物などすべて無事に持って来ることが出来ました。

諦めていたこの日の夕方からの、金婚式のパーティーにも出席することが出来ることになりました。それはまた後日~

 

仙台の姫、無事でしょうか? 心配しています。無事でしたらメールください。こちらでアドレス分からないけれど、メールくだされば返信が可能です。

岩手にスキーに行かれた後藤様、12日お帰りの予定でしたね。ご無事でしょうか? とても心配しています。

さいたま市の友人の皆様、ご自分の家は大丈夫でしたか?

こちらでもネットで情報はチェックしています。時間制限の停電をするとか大変なことになっていますね。

そして通勤や通学の足、電車の運行状態もどうなのでしょうか? 遠くにきてしまって、日本が心配で心配で~

こんなすごいことになるとは、被災された皆様のご無事を遠くから祈っています。


ミル茶、美味しいですよ!

2011-03-09 21:24:55 | 日記

がん予防とコレステロールを下げる働きのある「緑茶」、飲み方で効果がかなりアップするそうですね。

 

1/22 の「お茶の効用」 でアップしましたが、緑茶の成分をより高めるために、ためしてガッテンでやっていたような

すり鉢でするのは面倒なので、ミルで引いて抹茶にして飲んでいるのですが、大正解でした。

今日3/9 のためしてガッテンで、ミルで引いたお茶の飲み方の投稿がかなりあったそうで、成分を調べたらミル茶にした飲み方が

ダントツに成分がアップしていました。  私いい感していました。 タダのものぐさだったのですが・・・

以下、「ためしてガッテン」のHPから、コピー・貼り付けしました。

 

「ミルで粉茶にしたらどうですか?」というもの。

実際に番組で調べてみると結果はご覧の通り。

  普通せん茶 すり鉢茶 ミル茶
カテキン/mg 140.5 185.9 267.0
βカロテン/μg 検出なし 83.5 719.0
ビタミンE/mg 0.02 0.05 0.34

(※茶葉2gを熱湯200mlで1分半浸出させ抽出。抽出液と沈殿物の両方について測定)

同じ茶葉の量で比べると、成分的にはかなり高い値になることが分かりました。

しかし、舌触りが少しザラザラ、味も苦味が強いので、お好みでどうぞ!

また、飲みすぎには注意してください。

 

以上です。 すごいでしょう~ 数字が全く違っていますね! ミルの方が簡単だし!

私は濃いお茶が好きなので、全部飲みほして美味しく戴いていますが、やっぱり飲み過ぎには注意した方が良いかもしれません。

朝食後、昼間、おやつ時にはもってこいの飲み方です。 ミルをお持ちの方は、是非お試しくださいね。

夕食後はミル茶にすると、胃がもたれるように思うので、ほうじ茶などの方がいいかな~

そうそう、牛乳にミル茶をよく混ぜて、一緒に飲むとさらに吸収が良くなるとのことでしたよ。

「抹茶ミルク」という飲み方が、前からありましたね。あれは理にかなっているようです。


明後日11日から、LAに行くのですが、持参するお茶はもちろん一袋全部、ミル茶にしました。

娘から頼まれて買い出しした物や、ネットで娘自身が注文した物などで、荷物がすごいことになっています。

今回の旅行の目的のメインは「LAマラソン」に夫がエントリーしていることです。 私は応援ですけれど。

2番目の目的は、娘の連れ合いのご両親の金婚式に出席するためです。本格的なパーティーは初めてなのでとても楽しみ。

 

そして何より楽しみにしているのは、もちろん可愛い孫のレックスに会えることです。

また、LAから現地報告をしたいと思っています。 ~~♪(*^-^)ノ~~~


リュック、作りしました!

2011-03-09 08:24:58 | 日記

久しぶりに、って何年振り~にといいましょうか、手芸をしました。

ふと孫のレックスのために、小さなリュックを作ろうかと思い立ちました。

もうすぐ、今月の11日からロスアンゼルス(LA)に行く予定なんです。

 

紙にゾウの下絵を描いてみました。絵は子供のころからへたで苦手なのですが~

この絵をもとに刺繍をしてリュックを作ろうかな、簡単なリュックしか出来ないけど~

家にある生地を探してみると、ちょうどジーンズ用の生地がありました。昔子供に何か作った残りものだけど、ちょうど良さそうです。

刺しゅう糸も、今は亡き母が使っていたのが沢山残っているので、それも使えます。

物もちが良くてね~、いらないものは処分しようかと思いながら、こんなちょっとした時にすぐ使えるので、処分できないでいます。

 

じゃあ~ん! そして出来上がったのがこれです。ゾウさんの目をやりなおして、ちょっとやさしい目にしてみました。

リュック全体の大きさは、A4サイズぐらいの大きさです。大きめのポケットに刺繍しました。

ちょっとお出かけの時に、おやつとお気に入りのおもちゃを入れられるようにね。

今1歳8ヶ月のレックス、気に入ってくれるかな~

「もうすぐね、会えるの楽しみにしているよ レックン!」  グランマ


手打ちうどんのぶっかけ2品

2011-03-06 14:27:00 | 料理

我が家では夫と私のランチは、二人が好きな麺料理にすることが多いです。

月に1・2回は夫の手打ちそばを戴きます。この頃はかなり上手になって、その辺のお蕎麦やさんに負けないと私は思っています。

そして手打ちうどんも美味しいのですよ。讃岐うどんにも負けてないな~と、私は密かに思っています。

 

昨年の10月に娘たちと行った四国旅行で、とっても美味しい讃岐うどんに出会いました。

そしてその食べ方にもすっかりはまってしまいました。

 

この夫の手打ちうどんを、熱々の釜揚げで「バタ玉」で食べるのが美味しいのです。

黒コショウを効かせて、バターと生卵と薬味のねぎに生醤油かうどん専用醤油を少しかけて、すべてをかき混ぜて食べます。

これが簡単で絶品なんですけれど、コレステロールが高いかな~と思って私は食べません。

夫が美味しそうに食べるのを見ています。でも最初に一口だけ味見をさせて貰い、その一口だけで我慢することにしています。

 

で、私が好んで食べているのが、このぶっかけうどんです。

やはり熱々の釜揚げうどんに、たっぷりの大根おろしを載せて、薬味のネギと白ゴマ、おかかを載せてうどん醤油で戴きます。

「バタ玉」よりヘルシーでこれもまた美味しい食べ方です。 寒いこの季節はどんぶりも温めておくとグーです。

 夏は冷やしぶっかけが美味しいですね。

 

そして活躍するのがこのうどん醤油です。娘のリクエストで12月の四国旅行で買ってきたうどん専用醤油です。

流石に美味しいお醤油ですが、普通の生醤油でもよし、また麺つゆでも大丈夫です。

 

雪が降る様な寒い日は、野菜をたっぷり入れた熱々のほうとうをふーふー言いながら食べるのもいいですね。

麺類もいろいろある中で、一番好きなのはやはりお蕎麦ですけれど、今回は二番目に好きなこの手打ちうどんを紹介しました。