花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

東京マラソン完走

2016-02-28 21:16:36 | 日記

今巷で大人気のマラソン、中でも東京マラソンの人気は高い。

夫は毎年申し込みをしているのに落選続きで、今回は久しぶりに当選して意気揚々と朝一番で出掛けた~

今年は10回大会で参加者は37000人と言うからすごい数。

 

 

朝9:10新宿の都庁前をスタート。

この大群衆の後ろのどこかに夫がいるはず。

夫のために録画を開始。

 

オリンピック代表の選考会でもあり気になるところ~

気にしつつでもプールに泳ぎに出かけることにする。

 

 

お昼前に家に戻り、夫がどの辺まで通過したのかをチェックする。

ランナーアップデート、5kmごとの記録速報をスマホでチェックできる。

ナンバー又は氏名を入力すると通過タイムが表示され、20kmを11:23に通過したことを確認する。

まずまずかな~ 

 

5kmごとのラップタイムも表示されている。

この後も時々チェックしていく。

スタートから25kmまでのラップタイムは30分ちょっと、31分弱。

30kmを過ぎるとラップタイムが落ちているのが分かる、疲れているのだろうな。

 

35kmからが辛いところ、我慢のしどころでしょう。

 

テレビでもマラソン中継を見ながら、時々スマホをチェック。

 

40kmを13:41通過確認、あともうちょっと頑張れ!

 

フィニッシュタイムが表示されて安堵する。

13:58:44でゴール、ネットのタイムは4:36:52 でした。

たぶん本人は4時間半を目指していたのかと思う。

8年前の第2回大会の記録より22分くらい落ちている。

 

体力は落ちていく一方、もうすぐ72歳目前の71歳ですから、十分な記録でしょう。

 

友人から完走おめでとうとメールが届きびっくり~

ご主人が夫の氏名から完走したことを知ったとのことでした。

 

 

 

スポーツジムでお風呂に入りさっぱりして5時半ごろ帰宅。

完走おめでとうとビールで乾杯!

 

夫曰く沿道の応援がスタート地点からゴール地点まで、全く途切れることがなくすごかったとのこと。

熱い応援が力になったそうです。

 

起床が早かったのですでに就寝、お疲れ様でした。

無理せず健康のためにゆっくり楽しんで走って欲しい、記録は二の次でいいのではないかな~

 

 


もんじゃ焼きは月島へ

2016-02-27 22:01:06 | お出かけ

友人たちと次回はもんじゃ焼きを食べに行きたいね~ は去年のクリスマスのこと。 

4人の日程調整をして2/27(土)月島で待ち合わせ。

 

 

時間が早かったので月島界隈の商店街はまだ静か、マップを貰いたいけどまだ閉まっている~

 

 

もんじゃ屋さんが軒を連ねていてどこに入っていいか分からない。

ネットで調べて一番人気のお店に行きたい。 ネットの地図が今ひとつ分かりにくく・・・

たまたま立ち話をしていた方に店の場所を聞くと、親切なおまわりさんがもんじゃ屋さんの前まで案内してくれた~

お仕事中なのにすみません、ありがとうございました。

 

 

何処も並んでいないのに、この一番人気の「近どう」だけ長蛇の列。

12時開店なので15分~20分ほど並んで入る。

 

 

  

店で一番人気のメニュー海鮮たっぷりの近どう焼、土手を作ってじっくり焼いて~

さすがいいお味で美味しい、久しぶりのもんじゃ焼き4・5年食べていなかった気がする。

 

 

 

2番人気のめんたい餅チーズ焼き

やっぱり人気のメニューは誰が食べても美味しいと言うに違いない。

間違いない選択。

 

でも他所のお店のもんじゃと食べ比べてみようか~

 

 

ここも美味しいよと友人の意見で「麦」に入ってみる。

 

 

 

ちょっと目先を変えて「イタリアン」を注文してみる。 どんな味?

食べてみるとやっぱりイタリアンだ、もんじゃ焼きのイタリアンって想像できなかったけど、意外と美味しいから不思議。

 

 

お好み焼きとアンコ巻で〆て、大満足のもんじゃ焼きの食べ比べでした。

 

でも同じメニューでなかったので、どちらも美味しくて甲乙つけがたい。 

お店によっては高いばかりで美味しくないところもあるらしいので、友達の意見やネットのランキングを参考にすると間違いない気がする。

 

 

 

お腹ごなしにブラブラと月島から銀座方面まで歩いてみることに。

勝鬨橋からの眺め~ 正面が佃島、右手奥辺りが月島界隈。

天気が良いので気持ちが良いが風が少し強い。

 

明日は東京マラソン。

この勝鬨橋はランナーは渡らない。

銀座から歌舞伎座の前を走るとすぐ左に折れて、この写真正面に小さく見える佃大橋を渡るともう終盤。

間もなくビックサイトのゴールは近いけど、一番つらい頃。 風が気になるな。

明日は夫も久しぶりに当選して、東京マラソンを駆け抜けます。

 

 

 

勝鬨橋を渡るとすぐに築地市場、場外市場に寄ってみる。

 

人だかりがしているので何だろうと見ると、テレビ局の撮影隊でした。 

フリーアナウンサーの小林麻耶と俳優の及川光博(ミッチー)でした。

すぐ目の前の卵屋さんの所で撮影、手が触れそうに近い距離だとついカメラを向けそうになるけど~

いけないよねとカメラは自粛。




築地から歌舞伎座の前を通って銀座へ。


 

 

 
 

良く歩いてもんじゃ焼きを消化したころ、パフェで再びエネルギー補給を。 

親切心でカロリー表示がしてあると、カロリーが気になって食べたいものも食べれない。

結局私は比較的カロリーが少ない、ベリーとマンゴーのパフェにしました。

マンゴー好きなので美味しい。

 

 

次はお花見ね~ 

去年は上野公園、今年は新宿御苑にする? 

さてさて行く先はどうなるか、楽しみです。

 

結局地下鉄の月島からJRの有楽町駅まで歩いて、家に戻ると11480歩。

お疲れ様でした。

 

 

 

 

 


満開の河津桜

2016-02-26 15:03:23 | 花・植物

昨日の雪はたった半日ほどで儚く消えた夢のような雪景色でした。

 

今朝の冷え込みも厳しく寒かったけど、植物たちは間違いなく春の訪れを告げています。

午前中はいつものように泳ぎ、仲良しの4人全員が勢揃いでスポーツ後のお喋りも充実。

 

 

午後の日差しに誘われて、カメラを持って神社の河津桜を愛でる。

 

神社正面の桜は日当たりが良い南側なので、すでに葉桜になりつつでもまだギリギリセーフ。

 

 

神社の裏側の桜はまだ蕾があり、今が真っ盛りで美しい~

 

 

青空と陽射しを浴びて目いっぱい美しさを誇示しているかのよう。

 

 

自転車に乗らないで歩く時はこの細い道を歩く。

正面に回り込み拝殿して通過する地元の人達の小道。

 

 

今年も綺麗な桜をありがとう。

もうしばらく楽しめそう~

 

明日あたりから少しずつ気温は高くなり、春の足音はすぐそこまで近づいている。

 

 


雪景色

2016-02-25 16:06:22 | 花・植物

わぁ~ 朝目覚めてカーテンを開けると、思いがけずに雪景色が広がっていた。

私にとっては今シーズン初めての降雪、なんかテンションが上がってしまう。

昨日から厳しい冷え込み、夜中には所に寄り雪の予報が出ていたけど~

 

 

朝7時の庭の様子です~

もうすでに空は青空で陽射しも差している。

 

 

道路には全く雪は積もっていない、きっと一時の雪景色なのでしょう。

開き始めている沈丁花にも雪は積もっているけど、既に溶け始めている。

 

 

道路に雪がないのは嬉しい。

自転車でプールに出かけていつものように泳いでくる~

寒い時期でも温水プールなので大丈夫、気持ちよく運動してお腹を空かせるとランチが美味しく食べられる。

これが私の健康の秘訣かな、風邪気味だったのも1週間で回復した!

 

 

お昼頃家に戻って来るとかなり雪は少なくなっていた。

北側のクリスマスローズの雪も解けている。

今年3回か4回目の雪を冠ってもクリスマスローズは見かけより強い~

 

 

午後には雪はすっかり解けて、ピンク色の可愛いクリスマスローズが姿を見せた。

 

 

神社の河津桜もこのところの寒さで足踏み状態。

明日は河津桜のお花見に行ってみようかな~

 

 


高齢者講習会

2016-02-24 17:09:08 | 日記

70代になって運転免許証の切り替え時期に、高齢者講習会を受けなければ免許の更新は出来ない。

 

かなり前に高齢者講習会のお知らせが来ていた。

自宅から一番近い会場(自動車教習場)に電話したのは、去年の11月頃。

電話で問い合わせをすると年内の予約は一杯なので、年明けて1月の初めころになると言う。

 

1/6~2/17まで日本を留守にするので、やむを得ず2/24に講習会の予約を入れてあった。

これを忘れたら免許証の更新が危うくなるので、絶対忘れるわけにはいかない。

 

 

今朝は真冬に逆戻りしたような寒さ、風があるので余計に寒い。

8:20集合なので、いつもより早めに起床。

 

筆記用具持参で会場へ、約3時間の講習を受けることに。

自動車教習場ではこれから免許を取得する人たちは若い人達なので一目瞭然。

高齢者は少ないな~

8時半に会場へ案内されたのはたった3人、しかも同年代の女性が3人でした。

(一人の講師で生徒は3人が定員だとか、だからずっと先まで予約で一杯)

 

もっと人数が多いのではないかと思っていたので拍子抜け。

講師も同年代の女性でした。

 

最近高齢者が引き起こす自動車事故が多発しているので、高齢者講習会を受講する意義と目的を。

安全運転のための講師の講義とビデオを視聴する。

視力の検査と視野範囲の検査、検査器を使って行う適性検査(状況の変化に対する反応の速さと正確さ)などがある。

 

反射神経などは若い時と比較すると確実に衰えていることが分かる。

が許容範囲のうちで特に問題なくクリア。

 

次は実際に車を運転することに。 えっ?実技があるなんて聞いてないけど・・・

3人のうち一人が代表して運転すればいいと言うことなんだけど~

そのうち一人の方はペーパードライバーで10年も運転してないそう、その人は除外。

もう一人の方は早々と辞退する、で自然私に振られる~

 

私だって辞退したいところだけど、検定試験じゃないし教習場の中を運転するだけなら、仕方ない「やりましょう~」

後ろの席に2人乗せ、講師を助手席に乗せて運転しましたよ~

 

安全確認はオーバーすぎる位に、久しぶりにS字カーブとクランク、バックで駐車と一時停止等々。

まだ20代前半に運転免許証を取得して以来のことでした。

 

前もって実技があると知らなくて良かった。

知っていたらもっと前から緊張したかもしれない。

 

無事に午前中に講習会は終わり、早速午後から講習終了証明書を持って最寄りの警察署に行き免許証を更新してきました。

次回75歳の更新時には認知症の検査があるようです。

 

気持ちの上ではまだ若いつもりでも、実際にはすっかり高齢者の仲間入り。

高齢者として自覚しなきゃいけないのかな。

 

でも若々しい気持ちは忘れないようにしたい~

 


2羽の折り鶴

2016-02-22 20:14:57 | 日記

昨日大宮第二公園の梅まつりに行った時に、ついでに公園の会館へ寄ってみた。

 

 

 

ギャラリーではちりめん細工や折り紙の展示コーナーがあり、折り方を教えるコーナーもありました。

 

2羽の折り鶴の折り方を見ていると、「折ってみませんか」と声を掛けたのは男性でした。

 「簡単ですよ」と差し出された折り紙は、通常の真四角の半分のサイズでした。

 

 

 

教えて貰いながら折ったのが、一番手前の水色と白の折り鶴です。

思っていたより簡単に出来た、嬉しい~

 

家に戻ってから忘れないうちに、一人で出来るか復習をしてみる。 

折り紙を半分のサイズに切り、半分に折ったまま通常の折り鶴を折る。

2枚重なったまま折っています。

ここまで折ったら元の一枚の紙に広げる。

 

 

一番折りが細かく集中している真ん中を半分まではさみで切る。

半分は表の色が出る様に折り、残りの半分は裏の色が出る様に折り目の筋通りに折る。

 

完成した2羽の折り鶴です~

他にも折り方があるらしいけど、この折り方が一番分かりやすいとのこと。

 

久し振りの折り紙でした~ 

 

 


梅まつり&陶器市

2016-02-21 20:34:44 | 花・植物

春の気配に誘われて、大宮公園の隣の大宮第二公園の梅まつりに行ってきました。 

 

 

梅の大木が青空に映えてお見事!

 

 

足元には可愛らしいフクジュソウが群生しています。

春ですね~

 

 

昨日から始まった梅まつり、日曜日の今日は家族連れで賑わっています。

平日の方がいいかとは思ったものの、今週は曇りの予報が多いのであえて今日行ってきました。

沢山の種類の梅が開花、しばらくは楽しめそうです。

 

 

同時に開催している陶器市へ~

眺めるだけでも楽しい、沢山の人たちが気に入った器の品定めをしていました。

 

 

1点物の蕎麦チョコに出会ったので3個お買い上げ。

 

 

深めの中皿はお鍋の時に重宝そうなのでお買い上げ。

夫のご飯茶碗もチョイス、いずれも有田焼です。

 

好きな砥部焼の陶器はお高くて~ いいなと眺めただけで買わず。

ブラブラと見て歩くだけでも楽しい。

3/6まで開催しています・・・

 

 


日常生活に戻りつつ~

2016-02-20 15:46:47 | 日記

雨降りの予報の土曜日、午前9:50まだ降り出してはいない。

迷いながら自転車でスポーツジムに出かける。

 

昨日からプールに復帰、久しぶりに気持ちよく泳いだものの疲れは後にどっと来る。

考えてみたら年末から泳いでなかった、今年初めて泳いだのだから仕方ない。

 

今日は2回目、昨日よりさらに気持ちよく泳げる。

土曜日なので会員数も少ない。

お風呂で暖まり外に出ると、ぽつぽつ雨が降りだしてきた。

買い物したかったけど、天気が気になりまっすぐに家に戻る。

 

二人なので家にあるもので済まそう。

朝から私の希望で、夫が手打ち蕎麦を打っている。

 

 

天ぷらを揚げようと冷蔵庫の在庫はあらら何もない、長ネギのかき揚げにしよう。

長ネギと桜エビのシンプルなかき揚げが私の好物。

 

手打ち蕎麦とかき揚げのランチに満足。

蕎麦は色白の更級蕎麦より、蕎麦らしい蕎麦が好き。

 

再放送の真田丸を見ながら、胃のもたれが気になり始める。

好きなものを美味しく食べたのに、あら~胃が変 妙に重たく胃の存在を感じて気持ち悪い。

 

無理をして泳いだわけではないのに、まだ時差ぼけが身体に残っていたせいかも。

夕べも眠くてたまらずに寝たのに、真夜中に目覚めてからほとんど寝てないのを忘れていた。

自分では感じなくてもやはり疲れがたまっていたらしい。

 

胃薬を飲み1時間ほど横になると解消した。

体力と気力も衰えてきたことを自覚せよと、体が教えてくれたのかも。

 

運動をしないといけないと強迫観念があるらしい。

しばらくのんびりしようと自分自身に言い聞かせているところです~

 

 


帰国報告

2016-02-18 14:49:37 | 花・植物

昨夜遅くに我が家に戻りました。

寒かろうと覚悟はしていたのに、今朝の冷え込みはきつかった。

昨日のLAは30℃近くあり夏から一気に真冬に逆戻りで、気をつけていたのに風邪気味です。

 

日中は陽が差すので暖房しなくても20℃あり暖かい。

荷物の整理が終わってから家中の植物をチェック。

水切れして枯れてしまった鉢植えがあったけど、ほぼみんな生きていて嬉しい。

 

 

庭の花たちを観察、クリスマスローズがうつむき加減に愛らしく開花。

白花が一番早い、このふっくらぷっくり感がいい。

 

 

落ち葉の中からスノードロップも咲き始めていた。

 

 

2階の日当たりの良い軒下で、雲南サクラソウとユキザクラも健在で開花。

 

 

キルタンサスマッケニーは水切れ状態で葉が枯れていたけど、花は元気に咲いていた。

早速水遣り~ 間に合って良かったこと。

 

 

お昼には行きつけのお寿司屋さんでランチの握り寿司を。

LAに行く前と帰って来てからすぐに食べに行くのがお寿司です。

美味しくて幸せ。

次はお蕎麦が食べたいな~

 

 

帰り道神社の河津桜を見によると、夫の情報通り確かに咲き始めていた。

 

一番よく咲いている木で5分咲き位だろうか。

全体ではまだ3分咲き、これから満開になるまでしばらく楽しみ!

青空にピンク色の桜が映えて美しい。

 

これから徐々に暖かくなり春本番になるまで次々と花が咲きだし、一番楽しめる大好きな季節です。

 背中に陽があたりポカポカ~ お腹一杯だし眠くなる・・・

だめだめここでお昼寝すると時差ボケが解消できない、我慢のしどころです。

 

 


帰国

2016-02-16 10:17:05 | 日記

2/16(火) 

いよいよ帰国の日になりました。

 

朝はいつものように徒歩でレックスを送っていく。

 

 

 

歩くとすでに汗ばむので、ジャケットを脱ぎバックパックに入れるのを見届けてから「バイバイ」

またね~

昨夜は「ずっとここにいてよ~」と言っていたレックス。

また4月に会えるねと笑顔でバイバイ。

 

 

 

幼稚園に出かけるアクセルは、バイバイと言っても視線を合わせない。

車まで行ってバイバイすると、涙目になっていた。

 

 

スーツケースの重さを計ってみると、なんとかぎりぎりセーフ。

娘の車を待っているところ。

 

4月に再び来る予定~

神社の河津桜の開花を楽しみに帰ります。