花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

満開の曼殊沙華

2019-09-30 21:04:01 | 花・植物

9月末日、神社裏の彼岸花が満開になりました。 

 

年々白花が多くなっているような~

 

 

我が家の曼殊沙華もほぼ満開になりました。

9月末だというのに高い気温、日陰を選んで庭仕事。

湿度が低めなので助かりました。

 

 

秋田のウルトラマラソンに参加した夫。

前夜祭で知り合ったランナー仲間から栗を頂きました。

前夜祭で盛り上がった勢いで頂いた栗。

 

この量の倍くらいはありました。

茹で栗で食べても食べきれないので、残りの栗で栗ご飯にしました。

 

 

軽く茹でてあるので生栗よりは剥きやすい。

ほくほくして美味しい栗ご飯でした。

 

名前も知らない一期一会の出会いから頂いた栗でした。

 

 

 


蓼科旅行最終日

2019-09-29 21:49:04 | 旅行

9/26(木)

3泊4日の蓼科旅行の最終日。

朝食を済ませ、荷造りしてからお気に入りの散歩へ。 

週に一度庭の手入れのために庭師さんが入るという、丁度その日でした。

6・6人の庭師さんが芝を刈ったり掃除をしたり、広いお庭が綺麗に手入れされているのが納得。 

最終日も天気よし、癒されたこの風景にさようなら。

スケジュールがゆっくりでのんびりの旅でした。

 

 

ホテルに戻る路で可愛い実がなる枝ものを見つけました。

 

 

ホテル内には温泉がありません。

坂を少し上り道路を渡ると「鹿山の湯」に入れます。

すぐそばだけどホテルの車で送迎があります。

歩いてもすぐだけど、難があるとすればこの点だけ~

 

 

記念撮影して、11時出発のバスで茅野駅へ。

スタッフさんも笑顔で対応皆さん感じよく、満点に近いまた季節を変えて訪れたいホテルでした。

 

 

茅野駅から特急あずさで新宿へ。

勝沼ぶどう郷駅通過中に懐かしい風景を撮影。

2年前の春にみんなで泊まって好評だった勝沼ぶどうの丘のお宿がちらりと見えました。

  (完)


蓼科旅行3日目

2019-09-28 22:15:35 | 旅行

 9/25(水)

3日目も気持ちよい秋晴れ。

朝食は和食を選んで正解、体に良さそうな美味しい朝食をゆっくりと吟味。 

 

 

朝食後の散歩に出掛けてカラマツ湖へ。

カラマツ林と芝生の緑に朝日の印影が美しい。 

赤とんぼが乱舞するカラマツ湖周辺は朝のヒンヤリした空気に満ちて思わず深呼吸。

体の中まで浄化されるよう。

 

カラマツの間の大きな木に何やら実が下がっています。

まだ色付く前の若い実は「まゆみ」かな。

 

 

さて、ホテルのマイクロバスで「バラクライングリッシュガーデン」へ。 

入園すると、まず大木の黄金アカシアがお出迎え。

青空に突き抜けるようにすくっと立つ黄金アカシアとの初めての出会い。

黄金の葉がお日様に照らされてキラキラと美しい。

晴れて良かったこと。

見たいと思っていたけどこんな大木だとは思いませんでした。

 

ガーデン内はまずまずの手ごろな広さ。

夏から秋の植物へ少しずつ移行中。 

真っ白な花はマルバフジバカマ?

あちこちで花盛りなのに名札がない。

名札をつけて欲しいです。

 

 

花に囲まれて至福のひと時。

 

 

花盛りのダリアの花にちょこんと青ガエルが。

最近さいたまでは全くお目にかかれない青ガエル。

何十年振りに青ガエル君とご対面。

子供の頃を思い出しました。

 

 

栃の木(マロニエ)の下にケースに集められた栃の実がいっぱい。

ガーデンやベンチやあちこちに栃の実が落下しています。

殻を割って艶々した栃の実を拾ってきました。

 

 

この緑の実は何かしら? 

色々な植物に出会えて楽しいガーデン散策でした。

 

 

調べておいたガーデンの近くにあるお蕎麦屋さんへ行くと、何と定休日!!

すぐそばの別のお蕎麦屋さんへ。

お蕎麦を注文すると自家製のお野菜の 小鉢3品を大サービス。

冷たいとろろ蕎麦は硬めの腰がある美味しいお蕎麦でした。

偶然入ったお蕎麦屋さん「八起」は大当たりのお蕎麦屋さんでした。

 

ランチが済むとお迎えの車でホテルへ。

 

休憩をしてからホテル周辺散策へ。

なんせ広いのであちこち歩き回ってみたい。

 

この緑の実はクロモジの実ですって、熟すと真っ黒になるようです。

お洒落な和菓子の爪楊枝になる黒文字です。

枝をこすってみるとよい香りがしました。

 

 

赤く熟して実が割れているのは、よく見るとライラックの実でした。

高い大きな木なので気が付かなかった~

 

ネットでライラックの実を調べると、全く違っていてこんなに可愛い実にはヒットしない。

でもここでは間違いなくライラックと木に名札が付いていました。

ライラックでも色々と種類があるのだろうか・・・

 

 

再びカラマツ湖まで足を延ばすと、朝は見えていなかった八ヶ岳連峰がくっきりと。

美しい山並みが見えると得した気分になります。

 

東山魁夷の絵画の舞台となった御射鹿池」には行けなかったけど、静かに佇むカラマツ湖で十分癒されました。


ちなみに蓼科高原には熊とサルはいないとのことで、周辺を歩き回っても安心でした。

熊とサルが好むような食べ物がないのだとか。


 

みんなで拾ってきた実を集めて楽しんで~ 

散策に出るたびに集めた実たち、3日目には少しずつ種類が増えてきて楽しんで。

ヤマボウシの実が甘くて美味しいのを知ったことが嬉しい収穫でした。

 

 

最後の夜はローストビーフとチーズフォンデュがメインのバイキング。 

料理良しビールよし!

蓼科のクラフトビールはコクがあって美味しいビールでした。

 

3日目も無事に終了し明日は帰宅です~

 

 

 

 

 


まさかの大勝利

2019-09-28 20:56:49 | 日記

ラグビーワールドカップの第2戦、勝てると思っていなかった相手に大勝利。

世界ランキング2位のアイルランドは前評判がめっちゃ高い相手。

しかも優勝候補のアイルランドに勝てたってすごいこと。

日本チームも強くなってすごく頼もしい試合でした。

 

 

一人勝利を祝ってビールを開けました。 

夫は中学の同級会で天童温泉へ。

 

 

一人の夕食なので何にしよう~

スライスして冷凍にしていたゴーヤでお焼きにしよう。 

おからパウダーと小麦粉を6:4にしたヘルシーなお焼きです。

 

 

ゴーヤお焼きは3色の手作り味噌で、常備菜の蛋白質とサラダを添えて簡単夕食でした。

 

大勝利を分かち合う相手がいるともっと盛り上がったのに~

 

 

 


蓼科旅行2日目

2019-09-27 22:34:09 | 旅行

9/24(火) 

爽やかに目覚めた2日目の朝食は洋食で。

地元のソーセージと高原野菜のトマトが美味しい。 

ホテル前からマイクロバスで北八ヶ岳ロープウエーへの送迎の予約して。

時間に余裕があったので待っていると・・・

温泉へ案内する巡回車で私たち3名だけ特別に東急ハーヴェストクラブ蓼科まで乗せていただく。

 

 

坂道をかなり上がったので、たぶん100mほど標高が高くなり1400m位からの眺望が素晴らしい。

会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブ蓼科」からの眺望です。

 

見渡す限り東急の敷地で約200万坪ってすごい広さ!!

東京ドーム約142個分の広さと聞いても増々よく分からないくらい広大な敷地です。

遥かな山並みの左手は八ヶ岳連峰です。

南アルプスは雲の中。

 

 

ドライバーさんの説明付きでちょっとお得な20分ほどの小ツアーでした。

 楽しい小ツアーをドライバーさんありがとうございました。

 

 

ホテルに戻ると北八ヶ岳に出掛けるメンバーが集まっていてバスに間に合いました。

ホテルから車で30分ほどで北八ヶ岳ロープウエー乗り場へ。

ロープウエーで7分ほど上がると標高2237mの北八ヶ岳の玄関口へ降り立ち。

 

青空だったのに霧が出て視界悪し、坪庭をぐるりと一周します。

 

 

横岳神社の小さな社に安全祈願をしてから出発です。 

 

高山植物を眺めながら振り返ると、ロープウエー降り場です。

残念ながら南アルプス連峰は雲の中。

 

 

タイムの仲間のイブキジャコウソウの花。

葉を触ってみると良い香り~

 

ほとんどの高山植物は夏が盛りなので咲き終わっている中、残っていると嬉しい。

 

小さな赤い実はコケモモの実かな。

 

 ヤマハハコ

 シラタマノキ

 

クロマメノキ

 

白い花を咲かせたゴゼンタチバナの赤い実も落ちて~

たった一つだけまだ落ちない赤い実が。

 

小さな植物観察しながらゆっくりと歩いていると、誰もいなくなり私たち3人だけに。 

 

小さな小さな高山植物のコメバツガザクラの蕾を見つけたら、小さな白い花を咲かせていました。

 

 

岩に張り付いている小さな苔にも小さな花が~

 

フウロソウの仲間。 

初めて出会う植物、これは何かしら?

蕾なのか咲いた後なのか、ユニークな形の植物。

 

吾亦紅

一周40分位かけてゆっくりの坪庭散策でした。

 

すっぽりと霧に包まれて眺望が悪いので、ちょうど出発するロープウエーで下に降りてからランチすることに。

カラマツ林は色づく一歩手前、2週間後には紅葉するでしょう。 

 

トマトソースパスタでランチを済ませたころ、ホテルのお迎えのマイクロバスが到着。

 

ホテルのラウンジでお茶することに。

ハーブティーを頼んでみると~ 

5種類のハーブとお湯が届き、好みのハーブをチョイスしポットへ入れて待つこと数分。

 レモンバームやカモミールのよい香りが漂い・・・

 

香り良いとってもお洒落なティータイムでした。

 

庭に八重のシュウメイギクが真っ盛り。 

スケッチする花友。

 

あら? 昨日は気が付かなかった赤い実がゆらゆらと下がっていました。

何の実? ライラックの実ですって。 

ライラックの花は知っているけど、こんなに可愛い実になるなんて。

初めての出会いにまたまた感激。

 

 

2日目の夕食は和食で私だけ生ビール。 

食事も美味しくて何もかも最高です。

 

温泉に入ってお喋りしながら明日の出かける準備して就寝。

3日目はバラクライングリッシュガーデンに出かけます。

 

 

 

 

 

 

 


初秋の蓼科旅行初日

2019-09-26 21:25:24 | 旅行

9/23~ 3泊4日の蓼科旅行は台風一過の晴天に恵まれて無事に帰宅しました。

友人たちとの旅の最中はインターネットから離れてアナログ生活に徹し旧交を温めました。

 

 

さて初秋の蓼科を訪ねる花旅の企画は急だったので、5人のうち参加は3名で楽しむことに。 

 

3人は若い頃の同期入社以来の友、ずっと長い付き合いです。

ふと気が付くと70代半ばに差し掛かり、いつまで一緒に旅が出来るのかな?

との不安を吹き飛ばすような楽しい旅にしたい。

 

八ヶ岳の麓の蓼科高原には何度も訪れているけど、初めてのお宿。

蓼科東急ホテルに3連泊のゆっくり旅にしました。

3人で一部屋ならエキストラベッドかなと覚悟していたら。

 

2階にも2ベッドの4人が泊まれるお部屋でラッキー

いつもついている私たち。

夜中にトイレに起きる友人たちが下のベッドを使い、私一人が2階で広々~

3連泊なのでお部屋が広いのが嬉しい。

広い窓からはカラマツ林と芝生の緑が広がり眺望よし。

 

 

バブルの頃に建てられたというホテルは贅沢な無垢材が豊富に使われたクラシックなリゾートホテルで素敵でした。

 

夕方ホテル周辺の散策に出ると 

たわわな真っ赤に熟した実に出会い、しばし見とれ可愛いね~

カンボクと名札が付いていました。

 

緑の芝の上に熟した赤い実が沢山落下しています。

踏まれてつぶれている実あり、綺麗な実だけを拾ってこれは何?

 

春に真っ白な花を咲かせる「ヤマボウシ」の実でした。

植物や花好きの3人でもヤマボウシの実は知らなかったので大喜び。

しかも食べられるらしい。

 

部屋に戻ってから綺麗に洗って食べてみると、甘くて美味しい果実でした!!

 

 

ヤツデの花に似ているけどウドの花? 

つる性の植物が植栽に絡み花を咲かせています。

葛の花に似ているね~ と花談義。

果たしてクズだろうか。

調べてみると、クズの花によく似ているのでクズの仲間でしょうか。

 

 

広い敷地の一角にチャペルが建っていました。

 

 

初日のディナーは洋食です。 

 

ワインで乾杯し健康で旅に出られる幸せをしみじみと。

 

ホテルよしお料理よしで旅の初日スタートです。

2日目は北八ヶ岳のロープウエーで北八ヶ岳の一角に上ります。

 

 

 

 


無事に完走

2019-09-22 19:01:07 | 花・植物

秋田ウルトラマラソンの50kmの部にエントリーしていた夫。

まだきっと走っている最中かなと午後はずっと気にかかり~

電話連絡を待っていたところ・・・

無事に完走したと夕方6時半ごろ電話あり、まずまずトラブルがなくて良かったと安堵。

お腹を満たし美味しいビールを飲みホテルに戻ってから電話がありました。

 

 

台風17号の進路が気になりつつ~

明日帰ってくる夫と入れ違いに、友人たちと初秋の蓼科高原への旅に出掛けます。

出掛ける明日だけ台風の影響がありそう。

2日目からは予報より好天して晴れてくる模様。

どんな花旅になるのかと楽しみです。

 

 

ストレプトカーパスが紫色の花をつけました。 

鉢植えのジュズサンゴが先に咲き、ようやく地植えのジュズサンゴが見ごろになりました。

小さな花から赤い実が可愛らしく秋の風情を。

赤い実が黒ずんで種になり、こぼれ種からまた翌年発芽し、毎年楽しめる植物です。

 

 

花友と3人の花旅、ブログ更新は出来ないかもしれません~

 


秋田へ

2019-09-21 21:19:25 | お出かけ

行ってらっしゃい~ ほどほどに頑張って!

秋田のウルトラマラソンへ出掛けて行きました。

明日走ります~

そろそろ長い距離を走るのは最後にして欲しいものです。

 

 

 

留守番の私はいつものようにプールへ。

プール帰りに神社裏の彼岸花をチェック~

なんとかお彼岸に間に合うように咲きだしました。

開花していたのはまだこれだけ。

 

 

まだまだほとんどは蕾なので、これから華やかに咲いてくるのでしょう。

 

 

百日紅の木の下の我が家の彼岸花の状態はようやく芽が出てきたところです。

日毎にニョキニョキと成長する生命の力強さを感じますね~

 

 

 

 

 

 


彼岸前のお墓参り

2019-09-19 21:26:19 | お出かけ

まだお彼岸前ですが、お彼岸の頃夫も私も予定があって忙しい。

少し早いのを承知でお墓参りに出掛けました。

お彼岸前の朝なので駐車場はガラガラ、誰もいず静か。

 

 

秋らしい空にイワシ雲?

 

 

清掃してスッキリ。

人っ子一人出会わずにお墓参りを済ませました。

 

 

日中はまだ暑いけど確実に秋らしくなり、庭仕事をしたいなと~ 

暑い間は最低限のことしかしていなかったので、雑草を抜いたり伸びた枝を切ってさっぱり。

 

紫の黒ほうずきの花。

 

花が咲き終わると種が黒ずんで黒ほうずきに。

数日たつと黒い袋が乾燥してベージュ色になってくると摘み取り、来シーズンの種にします。

 

 

 

風船カズラの種は茶色に変化してきたのでそろそろ摘みごろかな。

 

 

雑草取りした副産物、ミョウガもそろそろ終わりでしょう~

 


何か変

2019-09-18 20:12:59 | 花・植物

もうすぐお彼岸だというのに、今年は全く彼岸花が咲いていない。

毎年今頃、お彼岸前からあちこちで見かける曼殊沙華。

夏の猛暑が影響しているのかな?

 

 

プール帰りに毎年良く咲く神社裏を通ってみると、ようやく蕾が立ちあがっている状態でした。

我が家の庭にはまだ発芽もしていません。

 

ちなみに去年の今頃は~

「華やかに」は一日違いで沢山咲いていました。

 

9月に入っても暑さが続いていたので、開花が遅れているのでしょうね。

曼殊沙華の里として有名な巾着田の開花も遅れているようです。