花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

仲間とジョギング

2013-12-28 21:45:14 | 日記

近所にスポーツジムが出来た時に、会員になって通い始めて15・6年になるかしら?

もっとかな?

同じスポーツジムの会員でも、夫は走る、私は泳ぐと全く内容が違っています。

 

いつもはジムの屋内のマシーンの上で走っている夫。

週に4日か5日は走っているけど、マラソンの本番以外は最近めったに外を走らない。

不思議ですね~ 天気が良ければ外の方が気持ち良さそうだけど。

 

数日前のこと、同じジムのランナー仲間から忘年会のお誘いが夫にありました。

そして忘年会の前に外を1時間ほど走ろうとメールが来ました。

 

風が冷たいけど、久しぶりに外をジョギングすることにしたようです~

場所を聞くと、最寄りの中学校の周辺を走るらしい。

我が家の菜園の近くです。

 

 

   

夫が出かけてしばらくしてから、カメラを持って自転車で行って見ることにしました。

菜園の近くで待っていると、夫が走ってきました。

「少し前に3人組が走って来たけど、橋を渡って反対側に行ったよ」と伝えました。

 

 

 

来た来た~ 中学校の前で待っていると、それらしき3人が走って来ました。

ここで声をかけると、やはり同じジムの人たちでした。

フロアで走っている人達を、私はほとんど知らないので。

 

夫が半周位遅れて走っていると伝えました。

女性2人に男性1人でした。 

ご苦労さん! そしてよろしくお願いします。

 

 

 

やはり半周近く遅れて夫が走って来た~

 

 

 

この後3人に合流して、1時間ほど走り込んで練習を終えたようです。

 

ジムでお風呂に入ってから家に戻り、また忘年会のために出かけました~

今頃楽しく飲んでいることでしょう。ヽ(^o^)丿

スポーツをした後のお酒はさぞや美味しいことでしょう! 程々に~

 

 

ここでプール情報

年末になりしかも土曜日なので、平日会員は昨日が最終日。

今日のプールはめちゃくちゃ空いていました~

水中ウォーキング7・8人、泳ぐ人3・4人。

ロングコースは私一人終始独占、しかも隣のコースには誰もいない・・・

寂しい程でした。 明日が最終営業日なので私も泳ぎ納めです。

 

 

 

 


クリスマスプレゼント

2013-12-26 21:02:30 | 日記

クリスマスの数日前のこと、素敵なプレゼントが届きました。

毎年この時期に手作りのシュトーレンがご近所さんから届きます。

ラッピングが素敵、メッセージも添えられていました!

 

 

 

開いてみると粉砂糖にくるまれたシュトーレンです。

早速一切れカットして~ 甘すぎずに美味しい~

このケーキ日持ちするので、クリスマスが過ぎてもまだ美味しく戴いています。

 

 

今年のリースは庭から採ったヘクソ蔓で作りました。

ヘクソ蔓の実が沢山ついたけど、茶色の実で地味なので、万両の実も加えました。

 

ご近所さんにはシュトーレンのお返しに、夫の手打ち年越しそばを大晦日にお届けしています。

今年も楽しいお付き合いをありがとう!

来年もよろしくね~

 

 


クリスマス忘年会

2013-12-23 22:29:11 | 日記

12/22 (日)

今年も押し詰まり友人達とは会えないのかしらと思っていたら、忘年会の声がかかりました。

あら~嬉しいといそいそと出掛けた先は、懐かしい丸の内。 

東京駅の丸の内北口で待ち合わせ。

かつてはお勤めで毎日利用していた丸の内北口、~十年前を思い出しながら友を待つ。

 

 

 

修復工事もすっかり終わって、美しく蘇った東京駅。

東京中央郵便局も建て替え工事が終わって、高層ビルに変身し今年3月にオープン。

旧東京中央郵便局の局舎を一部保存・再生した部分と新築部分が融合した商業施設にもなっています。

「KITTE」というネーミングは、「切手」と「来て」の二つの意味を持って付けられたそうです。

 

 

  

KITTEの屋内に出現した大きなクリスマスツリー、シンプルで素敵なツリーでした。

丸の内ブリックスクエアと三菱一号館美術館脇のお洒落な空間。

このすぐ近くにあるパン屋さん、クロワッサンが美味しいとか長蛇の列が出来ていました。

 

 

急のお誘いの忘年会、どこにも予約してないけどどこにする?

結局丸の内ブリックスクエアの2Fにある中華料理にしました。

 

 

 
 

点心のコースを選びました。

〆は黒ゴマ担担麺、コクのあるまろやかなスープでした。

 

 

 

まろやかな香り豊かな美味しい杏仁豆腐。

「来年もよろしくね」と忘年ランチが終わってからもゆっくり出来ました。 

混んでいる時期も穴場です。

 

丸ビルの1Fでは、ディズニーのクリスマスコンサートのリハーサルが行われていました。

段々外は黄昏て暗くなってきています。

ウインドウショッピングをしながら、暗くなるのを待ち~

 

 

 

 

大手町から有楽町を結ぶ約1.2km丸の内仲通り沿いの240本の街路樹が、LEDの光でシャンパンゴールドに輝いていました。

日曜日でもありこのイルミネーションを眺めながら、沢山の家族連れやカップルで賑わっていました。

 

 

 

イルミネーションを見上げて、隠れミッキーを探す・・・

ミッキーの電球を見つけると幸せな気分に。

 

再びKITTEの白いクリスマスツリーに戻ってきました。

14.5mある大きなモミの木に降り積もった雪が大自然を思わせます。

18:05から始まるライトアップを見るために、しばし佇みました。

 

 

  

クリスマスらしい音楽を聞きながら、空間全体に雪がしんしんと降り注ぐような光の粒による照明演出で

幻想的な空間を創り出していました。

たぶん3分間位の光の芸術、得をしたような幸せ感いっぱいでした。

 

 

 

丸の内界隈には、サンタとトナカイに扮したドライバーが三輪車のタクシー?に観光客を乗せて走っていました。

窓がないから寒そうだけど、クリスマス情緒たっぷりです。

クリスマスが終わったら何に扮するのでしょうか・・・ 結構な台数が走っていましたよ。

 

 

 

さて再び東京駅に戻ってくると、駅舎もライトアップしていました。

丸の内南口のドームを見上げると、内装もすっかり塗り替えられていて美しい。

昼間とまた一味違った美しさがありました。

 

久しぶりの丸の内、すっかり様変わりしていて御のぼりさん気分で楽しみました!

 

 

 

 

 


iPadのOSを最新にアップデートしたら・・・

2013-12-20 21:42:07 | 日記

2ヶ月ほど前のこと、iPad2のiOSを最新の状態(iOS7)にアップデートしたら~

Gmailの設定がグレーの状態になってしまいました。

受信も送信も全く出来ない状態になってしまった・・・

画面のアイコンも見慣れないものに様変わり、アップデートしたことを後悔するも手遅れに。

アップデートした直後なら、元のOSに戻せたらしい。

 

ちなみにOCNメールは受信は出来る。

試しに自分宛てに送信してみると、送信は出来なくなっていた・・・

何が原因? アップデートしたことの不具合としか思えない。

 

普段家では、パソコンとスマホを使っているのでメールの送受信には困っていなかった。

しばらくほって置いたけど、でも気になっていました・・・

 

先日LAの娘とコンタクトした時のこと、2歳児のアッキーにパソコンを壊されたと修理中でした。

キーボードのキーがいくつも剥がされて無残な状態になっていました。

これは簡単に自分で修理するのは、不可能ではないのかなと不安になり~

 

娘自身は仕事に使うPCは専用にあるので、そう困ってもいない。

 

と言うことで、1月中旬から2ヶ月をLAに滞在する私としては、iPadだけが頼りになる。

メールの送受信がちゃんと出来ないと困るのです。

 

ネットでこの状態を調べると、私と同じ状態の方がいるのですね。

解決策も分かりました。

 

登録してあるGmailのアカウントをいったん削除して、再度アカウントを追加すること。

Googleで追加しても、同じグレーのままで状態は変わらないので、再び削除して

「その他」のメールに追加すること。

 

受信サーバのホスト名は「imap.gmail.com」

送信サーバのホスト名に「smtp.gmail.com」と入力。

他の項目ユーザー名にはアドレスをパスワードなど全て入力すると

とりあえず、送信も受信も出来る様になりました。

 

そしてOCNメールの方もOCNのホームページに解決策を見つけました。

いったんOCNのアカウントを削除して、「その他」のメールに新規に登録します。

Gmailの設定と違って、かなり詳細の設定が必要なので、パソコン上で表示しながら設定しました。

OCN設定サポート」を参考にしてください。 (iOS 6.x に対応ですが、iOS7.0.4でもOKでした) 

 

これでGmailもOCNメールもiPadで送受信が可能になりました。

OSをアップデートする時は、不具合などネット上の声を聴いてからするべきだと反省しました。

でもとりあえず解決したので良かった!!

 

 

 


マイギャラリー

2013-12-18 15:05:06 | つる編み作品

今年も残すところ少なくなりました~ 何となく気忙しいこの頃です。

日ごろからマメに掃除に励んでいる方は、なんと言うことない年の暮でしょうけど、

日々サボりがちで好きなことをして暮らしていると、やらなければならない事が満載です。

 

でも11月頃から少しずつと心掛けてきたせいで、ちょっとずつ綺麗になるとやっぱり気持ちよく暮らせます。

一日一ヶ所だけと決めて、整理していらないものは捨てています。

 

 

昨日私だけのギャラリーの埃を払い綺麗に掃除したので、初公開する気になりました~

 

アケビやクルミの皮、籐などで編んだ私の作品です。

作った作品の置き場所に困って、2年前夫にスチール製の棚を取り付けて貰いました。

時々作品の入れ替えをしています。

 

 

 

 

さてこのマイギャラリーの設置場所ですが、なんと洗面所です。

洗面所の壁が空いていたので、ここを利用しました。

ですから飾り棚の下には洗濯機が置いてあります。

普段は家族だけで、誰にも見せない処ですが・・・

 

 


甘さ控えめ柚子ジャム作り

2013-12-14 00:47:46 | 料理

 

先日のこと飲み仲間のOさんから、もぎたての新鮮な柚子を沢山戴きました。

柚子にも種類があるのかしら? すごく大玉が8個ありました、いい香り~

 

すぐに1個はゆず大根を作りましたが、沢山あるので柚子ジャムに初挑戦しました。

 

 

クックパットで作り方を検索し、7~8人の作り方を参考にしました。

柚子の苦みが苦手な方は、皮の内側の綿をスプーンなどでこそげ取ると苦みが少なくまろやかに仕上がるらしい。

でも柚子の苦みは柚子の個性なので、私はそのままへた以外は丸ごと使ってジャムにしました。

 

砂糖の量は皆さん多くて、柚子の全体量の8~9割位使っていましたが・・・

苦みのせいできっと砂糖の量も多いのでしょう。

が、砂糖の多さが気になるので少し控えめの、材料の半分より少し多めの500gにしてみました。

(紅玉ジャムやイチゴジャムの時は、材料の3割の砂糖としているので、これでも充分多すぎるかなと思いながら)

 

 

≪材料≫ 柚子大玉6個  930g

柚子皮  460g

絞り汁  110g

種     115g

袋     240g

グラニュー糖 500g

水     100cc

 

≪作り方≫

1.綺麗に洗った柚子を半分に切り、レモン絞り器で絞ります。

2.絞ると種がバラバラと外れてくるので、種、皮から外した袋、皮、汁の4種類に分けます。

 

  

3.皮は細切りにします。

 

 

4.皮の苦みを取るために、湯を沸かし2~3回茹でこぼしザルに上げておきます。

  念のため3回茹でましたが、苦みが平気なら2回でもいいかなと思います。

 

 

 

5.種にもペクチンがあるので袋と一緒に煮込みますが、お茶パックに入れて煮込むと取り出しに便利です。

  種も大粒だったので、3袋に分けました。

 

 

 

6.鍋に絞り汁と袋、種を入れて煮込みますが、水分が足りないので水を100ccだけ入れて弱火で煮ます。

  焦げ付かないように、木べらでかき混ぜながら煮ます。

  水分がなくなり袋が蕩けてきたら、種だけ取り出します。

 

 

 

7.茹でた柚子皮とグラニュー糖を加えて、弱火にかけます。

  砂糖が解けて水分が出てくるまで、焦げないようにかき回しながら煮ます。

  すぐ簡単に蕩けてくるので、とろみがつけば完成です。

  

 

熱々のうちに瓶に詰めて、しっかりふたを閉めて完成~ 大小の瓶に6個出来ました。

小瓶の3個は友人たちへお裾分け。

大1個は2ヶ月滞在するLAへ持参する予定です。

 

 

すごく大変な柚子ジャム作りと思っていたけど、やってみると意外と簡単でした!

試食してみると、甘さ控えめでもとっても柚子の香りがして、美味しく出来上がりました。

 

Oさん<(_ _*)> アリガトォ ございました!

 

 

 

 


ベトナム雑貨あれこれ

2013-12-12 22:56:48 | 旅行

 

カラフルな商品が多く眺めるだけでも十分楽しいベトナム雑貨あれこれ~

お値段も安価なことからついついショッピング。

円安傾向にあるけれど、そもそも貨幣価値が違うのでとっても割安感があります。

10,000ドンは約46円だと、旅行前に日本で買ったガイドブックには記載があったのですが、

成田空港で両替すると、手数料込で為替レートは10,000ドンが56円になっていました。(11/30現在)

ホーチミンのホテルでも円からドンに両替出来たのですが、どちらが得かはチェックしていません。

 

私たちはドンを残しても困るので、各人とも20,000円だけをベトナムドンへ両替しました。

ホーチミンの街中ではアメリカドルも通用していますし、日本円でもOKというお店もありました。

横丁の小さな雑貨店やコンビニなどではベトナムドンしか使えませんでした。

 

 

 

 

可愛い刺繍のバックとサンダルは、茅ヶ崎の孫のお土産です。

宅急便で送った結果、サンダルはちょっと小さかったり、少し大きかったり・・・

十分検討して買ったつもりなのに、サイズ物は難しいです。

 

刺繍の靴、布製なのでスリッパ代わりに、室内履き持参という時に履こうと思っています。

 

 

 

孫とお揃いのサンダルと手前の木製のサンダルは自分自身へのお土産。

木のサンダルはかかとの透かし模様が可愛くて~

 

 

 

小さい布製の刺繍の小物入れは、友人へのお土産です。

 

ガイドさんお勧めのベトナムのお菓子が黄色の箱で、ずっしりと重さがあります。

ナッツ類をキャラメルで固めた香辛料が効いたお菓子も友人たちへのお土産品。

 

 

 

トンボの模様が可愛い小鉢とマグカップの焼き物はバッチャン焼き。

大量生産できるバッチャン焼きは安価でしたが、この3点はいずれも手書きだったので値引き交渉の末、

ホーチミン旅行の思い出にお買い上げ。

 

 

 

最終日に手持ちのドンを消化するために、初日に友人が買ったベトナム漆器と同じものを買いました。

木製に漆をかけたものなので、結構な重量感あり。 

 

娘のお土産に1枚だけ買うつもりだったのに、2枚買えば安くする~に心が動く・・・

でも残金は2枚分買えるドンはなかったので、(USドルは持っていたけど)買い渋るとどんどん値を下げて、

あちらも在庫処分をしたかったようで、持っているだけのドンでいいと。 へぇ~

結果1枚分のお値段より安くて2枚買えてしまいました。 値段があってないような・・・?

高級店は絶対値引きしないけど、交渉次第と言うお店もありそれが面白い処です。

ここで有り金ドンをすべて消化しました。 

 

娘のお土産用の漆器だけでなく、我が家用にも思いがけず1枚ゲット出来ました。

大皿なのでLAではパーティ用にもなるかなと、熱には強いけど食洗機は駄目とのことでした。

 

友人2人もそれぞれドンは使い果たし、刺繍のテーブルクロスなど足りないところはUS$も使っていました~

 

市内観光とメコン川クルーズで一緒になった女性5人組、ホ-チミンは2度目だと言う。

ジャケットやワンピースなどを仕立てたとか、人件費が安いので最初からその予定で来たようです。

最終日に出来上がるとのこと、時間があれば見せて欲しかった・・・ 残念!

 

 

師走でもあり、食器棚の掃除と整理をしました。

現在使っていない、また今後も使わないであろうと思われる食器類をかなり処分しました。

気に入って使っている食器って限られていますから。

 

新しく何かを買ったらそれを収納すべく、何か必要ない物を処分することを心掛けたいなと思っています。

 

 

 

 

 


メコン川クルーズ 続き

2013-12-10 23:29:09 | 旅行

12/3 (火) 続き

午前中にメコン川クルーズの予定をこなし、ランチのためにミトーのレストランへ戻ってきました。

メコン川クルーズツアーにはランチもセットになっています。

 

 

 

ブーゲンビリアが咲き誇る椰子の屋根のレストラン、蓮の花も咲いていました。

 

 

  

見たこともない南国の植物たち。

極楽蝶花とカンナの花が咲いているのに、クリスマスツリーが飾ってあるという情景が南国らしい。

 

 

 

  

ザボンとオレンジ色の実(名前を聞いたのに忘れて思い出せません)がレストランの入り口に飾ってありました。

トイレの入り口には水盤に花を浮かべていました。菊の花もあるんですね。

 

ランチにはミトー名物のエレファントフィッシュと風船餅を食べる予定になっています。

 

 

メコン川の中州の水槽で泳いでいたエレファントフィッシュがそのまんまの姿でから揚げになっていました。

1匹で5人前、どうやって食べるのでしょうか?

手前の緑色の揚げ物は魚のすり身を揚げたもので、もちもちの食感でとっても美味しい。

 

お店の方がエレファントフィッシュをなんと直接手で崩して~ 想定外!

生野菜や香菜、春雨、パイナップルと一緒にライスペーパーで包んでくれました。

 

 

エレファントフィッシュの生春巻きですね、ナンプラーやスウィートチリソース、魚醤などを付けて戴きました。

あっさりした白身のお魚でした。

 

 

 

茶色の丸い物が風船餅。

油で揚げながら空気を入れて風船のように膨らませます、すごい技術、職人芸!

どうやって食べるのかと思っていると、鋏でチョキチョキと切ってしまった!!

それをそのまま食べるのですが、薄いところは揚げせんべいみたい。

 

 

 

麺や野菜と肉が入った鍋、ラーメンに似た食べ物と一緒にもちもちのお餅も入れて食べてみました。

他に蒸しエビなどもナンプラーやチリソースなどを付けていただきました。

どんな魚が出されるのかと不安でしたが、皆まともな料理で美味しくて良かったです。

全員が美味しく食べられ完食しました~

西瓜の色が真っ赤っか。 甘くて美味しい・・・

 

エレファントフィッシュとは魚の形が象の耳に似ているところから付いた名前で、象耳魚と書くようです。

 茶色に濁った水のメコン川で育ったエレファントフィッシュかと思ったら、綺麗な水で養殖されていると聞いて安堵。

3日目は生野菜も食べてしまったけど、心配したお腹は全く問題なくて良かったです。

 

 

 

全ての予定をこなして、マイクロバスはホーチミン市内に戻ってきました。

まだベトナムドンが残っているので、街中で下してもらって3人ともドンを残さず全て使い果たしました。

3泊したホテルの部屋に戻って、荷造りを終わりゆっくりして~ チェックアウトに。

ありがたいことに18時チェックアウトなので助かりました。

 

 

 

チェックアウト後もフロントにスーツケースを預けて、夕食のレストランへ。

 

 

 

2日間連続でホテルの和食のお店へ~

日本の麺類が食べたいけど、無難な天ぷらうどんにしてみました。 懐かしくて美味しい。

エスニックなベトナム料理も好きだけど、やはり一日1回は和食が食べられるのは嬉しい。

 

ホテルを20時半に出発、ホーチミン空港へ~

深夜23:55発で成田空港は5日目の朝、7時に無事に到着しました。

ホテルに3泊5日の旅、観光も3日間とフルに充実していました。

 

さすがに最終日の4日目は、睡眠不足と動き過ぎで疲れましたが・・・

ホーチミンのホテルに滞在型の観光ツアー、すべて順調で楽しかった!

3人の女子旅は無事に終了しました~  お疲れ様でした!!

 

 

 


メコン川クルーズ

2013-12-08 23:03:54 | 旅行

12/3 (火)

3日目はミトー市のメコン川デルタクルーズ観光です。

ミトー市はホーチミン市からバスで高速道路を走ること1時間40分~2時間ほど。

郊外に出るとのどかな田園風景が広がっていました。

ベトナムの稲作は三毛作だとか、1年中安定した気温の賜物でしょう。

 

 

 

この日も参加人数は10名だったので、マイクロバスで出かけました。

途中トイレ休憩に立ち寄った所ですが、帰りにランチのために再び訪れます。

 

 

 

約2時間ほどでメコン川の船着き場に到着です。

現地ガイドさんがメコン川クルーズについての説明をしています。

メコン川の川幅は約3kmある、かなり幅広のスケールの大きな川です。

 

中国、ミャンマー、ラオス、タイ、カンボジア、ベトナムと6か国をつなぐ全長は約4000km。

母なる悠久の大河メコン、そのメコンデルタ地帯にある港町がミトー市。

ホーチミンより南に位置しています。

 

クルーズの案内を聞いてからいよいよ乗船です。

10名なので木造船には私たちのツアー客だけでした。

 

 

 

水の色が茶色なのは、デルタ地帯の土砂の色が茶色だからということでした。

川底に堆積する土砂をすくい集めている場所が、川のど真ん中に何か所かありましたが、その土砂を建築資材に使用するようです。

観光船や漁船や工事の船などが沢山行き交っていました。

 

 

 

島のような中洲が左手にだんだんと大きくなって来て、いよいよ中洲に上陸です。

大きな中洲の存在が、実際に3kmも川幅があるとは思えませんでした。

 

 

 

まず最初は養蜂所を訪ねました。

小さなミツバチの密を集めている箱を取り出して、指で巣に差し込んで指先についた蜜をなめてみました。

恐々と私もやってみましたが、ミツバチたちは仕事に精を出しているので全く刺されませんでした。

なめてみると甘~い 美味し~い

10人の指で壊された巣は、すぐにミツバチたちが修復するのでしょうね。

 

 

 

テーブルにははちみつを蓮茶で薄めてライムを絞った飲み物を試飲。

ライムの香りとほのかに甘い爽やかな飲み物でした。

 

 

 

白い物はローヤルゼリー、はちみつと一緒に試飲。

ここではちみつとローヤルゼリーの販売が~ たぶんそう来ると思っていましたが・・・

ローヤルゼリーやはちみつは買いませんでしたが、試食して美味しかった生姜の砂糖漬けと乾燥バナナをお買い上げ。

 

水槽の中に泳いでいたのは、ランチでいただく「エレファントフィッシュ」です。

大きなニシキヘビを首からかけて触らせていましたが、私は駄目・・・ 目を晒せて見ないふりを・・・

 

 

 

 

中洲の中を散策すると、いろんな珍しい植物に出会いました。

ちょっと変わった形のパパイヤ。

大きな木から下がっていた黄色っぽい実はライチの仲間だそうです。

ライチも種類がいろいろあるようです。

 

 

  

バナナの大きな蕾です。

開花するとエンジ色の大きな花ですが、残念ながらまだ蕾です。

ミトー市へ走るバスの車窓から、バナナの花が開いているのを見かけましたが。

バナナの木はバナナを一度ならせると、木の寿命は終わりです。 たった一度だけなんて知らなかった。

と思ったら、その親の木の根元にはもう子供のバナナの木が成長していました。

 

この中洲には椰子の木も多く、沢山の椰子の実がたわわに実っていました

 

 

 

この小さな可愛らしい実、ジャックフルーツの赤ちゃんです。

その隣には大きく成長したジャックフルーツが、こんなに大きくなるのです。

ベンタン市場では大きな切り口のジャックフルーツの断面の写真を写していました。

 

 

   

白い刷毛のような変わった花、その後には白い実を沢山つけていました。

更に熟して来ると実の先が、ピンク色に色づいてイチジクに似たような形です。

たぶんもっと熟すと中がピンク色になり、ホテルで朝食に食べたフルーツかもしれません?

 

オレンジ色のサンゴのような花は終わりつつ、緑色の実が付き始めていました。

石垣島で同じ花を見た記憶があるけど、名前は分かりません。

 

 

 

ガイドさんが「ウメハナ」と言っていましたが、黄色の花が咲き、花が終わると赤くなるそうな。

花の周りのガクが真っ赤に変化するのでしょう、真ん中に実が出来ていました。

変わった花ですね~

 

 

高い木に緑の大きな実が沢山下がっていますが、ザボンです。

そのザボンが熟したのか地面に落ちていました~

 

 

 

フルーツの試食会です。

手前右からパイナップル、モンキーバナナ、パパイヤ、マンゴー、ジャックフルーツ、ザボンの6種類でした。

たぶん初日だったらホテル以外の所で出されたフルーツは食べなかったと思うけど、

3日目ともなり未だお腹は大丈夫なので、思い切って全フルーツを試食しました。

ホテルの朝食に食べた何だか分からなかったフルーツが判明、ジャックフルーツでした。

一口食べたら中に大きな種が入っていましたが、ホテルでは中の種が抜いてあり空洞でした。

それぞれ個性的なフルーツで美味しく~ ランチ前に食べてしまった・・・

フルーツの販売はなく、民族楽器に合わせた舞踊に若干のカンパをしました。

 

いよいよミニジャングルクルーズが始まります。

 

 
 

階段を下りて手漕ぎ小舟の真ん中に3~4人乗り込みます。

私たち3人は最後の小舟に、私の後ろにガイドさんも乗り込み、ガイド付きで得した感あり~

大きなニッパヤシが生い茂るトンネルの中を小舟は進み、途中戻ってきた小船とすれ違い。

マングローブの中のクルーズだと思っていたので、想像外でした。

20分ほどの楽しいミニクルーズでした。

 

下船すると全部椰子の木の素材で作った土産物がずらりと並んでいました。

友人は椰子の木の箸を私はフォークをお土産に買いました。

 

他にもココナッツミルクキャラメルを手作りしているミニ工場を見学。

試食して美味しかったけど、以前も来て2度目だった方が、日本に持ち帰ったキャラメルが

溶けて紙にくっつき舐め難かったと、要するに手間をかけてないと・・・

聞いたのでココナッツキャラメルは買わずにパスしました。

 

 

 

 

なんだかんだとあっという間、再び中型クルーズ船に乗って元に戻ります。

全員に椰子のジュース付き、ほんのり甘い椰子を味わいながらクルーズを楽しみました。

私のは大きくて飲みきれずに残してしまった~

 

植物好きの私たちには、とっても興味深く面白いメコン川クルーズでした。

長くなったので続きはまた~

 

 

 

 


ホーチミン便り その2

2013-12-06 23:41:31 | 旅行

12/2 (月) 

観光2日目は終日自由行動の日なので、ゆっくり起床。

 

 

カーテンを開けると、ホテルの中庭と向かいの公園の緑がさわやかです。

この日も終日天気よし。

 

 

 

ホテルの朝食レストラン会場です。

時間が遅いのと月曜日なので空いています。

ゆっくり朝食を楽しみ~

 

 

 

お腹が弱い私は生野菜は少なめ、その分毎回フォーをスープ代わりに。

 

 

 

ドラゴンフルーツやペピーノ、パパイヤ、マンゴー、ジャックフルーツ等南国のフルーツの種類が豊富で嬉しい。

見たことがないフルーツも。

赤ピーマンやパプリカみたいなこのフルーツ、なんだろうと切ってみるとこんな感じ。

食べてみるとサクサクとした食感で、皮も邪魔にならずに美味しい、爽やかなフルーツでした。

写真を整理して気が付いたけど、前日のベンタン市場に並んでいました。

名前は不明です。

 

 

 

とげとげとしたイガがあるフルーツは皮を剥いたらライチでした。

イガイガのないごつごつした茶色の皮のライチは知っているけど・・・

ネットで調べたら、生の新鮮なライチにはイガがあるんですって。

生では鮮度が落ちやすく、鮮やかな赤色の果皮が赤褐色に変色し、表皮のイガがなくなってしまうため、

冷凍品あるいは缶詰として出回っているものが多いそうです。

 

 
 

 ガイドブックで行きたい所を調べてから、ゆっくりと出かけました。

 

 

成田空港で円からベトナムドンに両替してきました。

店によっては日本円やアメリカ$でもOKですが、小さな店ではベトナムドンでしか買えない場合もあるので。

露店で座って料理したり食べ物や土産物を売っていたり、座り込んで飲食している人達を沢山見かけました。

 

たまたま綺麗な街中しか写していませんが、道路の基礎工事が悪いらしく、レンガが敷いてあってもでこぼこ道が多く、

よそ見していると躓きそうで怖い道路が多いです。

古い街並みの所に多く見られ写真を写す余裕もありません。

 

メインストリートに来ると、道路事情も良くなり街並みも綺麗に。

再び民族的なベトナムらしい買い物を、見て歩くだけでも楽しい~

 

国営デパートに行ってみると、ブランド商品がずらりと並んでいましたが~

ブランド商品には興味がないので、デパートの上の階にあるスーパーマーケットに行ってみました。

マーケットの入り口に警備員がいて、財布以外の持ち物をすべてコインロッカーに預けるように言われる。

持っていたバック、カメラ、ペットボトルすべてコインロッカーへ。

財布だけ持って中へ、どうも万引き防止らしい。

なるほどね、袋など持っていたら入ることが出来ません。

 

買い物をして出て来てから、荷物を出してさようなら。 もちろん無料です。

身軽に買い物が出来て良い方法かもしれません。

 

 

ちょうどお昼の時間になったので、デパートの最上階の中華料理店で海鮮焼きそばをランチにしました。

海の幸が豊富でパクチーがアクセントになった美味しい焼きそばでした。

 

再びドンコイ通りでショッピング。

疲れた後のお茶はドンコイ通りのホテルのレストランで、ゆっくり出来るので同じレストランに2日連続で入りました。

街中の小さなコーヒーショップは、いつも一杯でしかも外にまで並んでいるので入れませんでした。

 

 

 
 

カプシのコーヒーと日本語で表示してあるので頼んでみると、カプチーノでした。

3人別々のアートを描いて出してくれました。

中々の腕前ですね。 たっぷりと香り高い美味しいコーヒーでした。

 

 

 


 

ホ―チミンの人口は900万人位、ほとんどの人がバイクを持っています。

大人2人乗り+子供2人の計4人乗りまで認められているらしいです。

50ccのバイクなら16歳になると免許なしで乗れるそうですよ!

バイクの一番人気はやはり日本製です。

買う時は高いけど長く使えるので、日本製が売れているとガイドさんの話でした。

 

朝夕は通勤、通学のバイクの波がすごいです。

街中に出るとエネルギッシュな喧噪がすごい。

マスクをかけてバイクに乗っている人達を沢山見かけました。

狭い道路はもちろんかなり広い大通りでも、信号がほとんどありません。

反対側に渡る時は命がけ、バイクの波が途切れた時に、手を挙げてゆっくり渡ること。

決して走ってはいけないと、ゆっくり歩くとバイクの方でよけてくれるからです。

 

 

 

夕方戻ってきて、もうそこにホテルが見えているけど、広い通りを渡るのが大変。

なるべくなら横断歩道の表示がある所で渡った方が無難です。

 

ホテルに戻り静かなロビーに座って、ホッと一息ついている所です。

 

 

 

3泊目のディナーはホテルの和食レストランでお寿司にしました。

そろそろ和食が恋しくなりますね。

デザートは柿に見えますが、林檎とマンゴーでした。

 

給仕の女性たちは全員がベトナム人、片言の日本語で応対する子や、かなり滑らかな日本語を話す子も中にはいます。

日本らしいマナーは完璧ではないけど、学ぶ気持ち一杯の純真な笑顔が可愛らしい子達でした。

翌日も帰国する前のディナーに訪れる約束をして・・・

 

最終日はメコン川クルーズに出かけます。

続きはまた~