花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

らっきょうとニュージーランド産林檎

2022-05-31 21:16:46 | 日々の暮らし
今年もらっきょうや生梅を見かける季節になりました。
月一度の検診後のショッピングで。

一袋だけ購入し午後から漬けることに。

一袋1kgだけなら綺麗にするのもあっという間。
塩漬けにするのは30分だけ、熱湯につけて熱いうちに熱々の甘酢に浸けて。
冷めてから冷蔵庫で保存。
塩漬けや本漬けは面倒なのでこの簡単漬けがお気に入り。
ひと月後には美味しくなるはずです~


南半球は秋から冬へ。
そろそろニュージランド産の林檎が出回るころかな。

ジャズ林檎は売っていず「ロイヤルガラ」と言う初めての品種を買ってみた。

ジャズ林檎より更に小粒な気がする。
ひとつ食べてみるとシャキシャキした歯ごたえがあり美味しい。
控えめな甘さだけどまずまず美味しくて嬉しい。


そら豆料理

2022-05-30 20:38:28 | 料理
今日も暑い~ギラギラ夏日。


陽射しがあるとサボテンの花は元気、次々と咲く。


マツモトセンノウが開花。

白花のクレマチス。

周りの花びらが散っても真ん中の花が長持ちしてポンポンダリアみたい。

シモツケ

一年草イベリス


夕食にそら豆料理を2品。
そら豆と生卵のグラタン。

餃子の皮でそら豆とサラミのミニピザ。

ガーリックオイルをかけて焼くと教えて貰ったので、焦がしニンニクもプラスして。
こんな感じかな?



酒のつまみにも美味しい簡単ミニピザとグラタンでした。



タイサンボク開花

2022-05-28 20:37:31 | 花・植物
気温が上がりそうなので、朝食後早めに散歩へ。

四阿ではのノラ猫ちゃんたちが爆睡中。
餌やり隊の皆さんのお世話で満腹なのでしょう。







人の顔より大きなタイサンボクが開花していました。
沢山の蕾をつけて凄い大木でいい香り。






暑い中中学校で運動会が開かれて、父兄は柵外から我が子を見守り中。


雨が多いのが影響したのかな。


腐って大きくなれないのもあって・・・残念。


小さなキュウリ見つけた。


そら豆は全部収穫して終わりにしたようです。
場所を空けて、次の作物の植え付け予定があるらしい。







1時間10分の散歩でクタクタ~

水分補給し休憩をしてから、剪定を兼ねて山椒の葉を摘んで~

昨夜から米のとぎ汁に浸けて柔らかく戻した身欠きにしんを漬けます。

綺麗に洗って水気を切った山椒の葉とニシンを交互に重ねて三段重ね。

酢、醤油、酒、みりんの漬け汁を注ぎ入れて重しをして冷蔵庫へ。
一週間後に味がしみて美味しくなり解禁。

散歩の途中JAで買ってきたパセリの苗。

昨日ホームセンターで買った花苗。
半年楽しんだビオラなどを抜いて植え替えしました。

2階で育てているイチゴが色付いて~


小粒のイチゴ三種類を収穫。


次々と仕事があってそれなりに忙しい一日でした。
明日は真夏日の予報なので、ゆっくりする日にしたい。





そら豆で豆板醤作り

2022-05-27 21:08:09 | 料理
旬のそら豆が上手に育って今年も豊作。
毎日食卓に登場するそら豆はさやごと焼いたり、豆を出して茹でたりレンチンしたりおつまみや料理に。
薄皮を剥いて天ぷらにしても美味しい。


去年新聞に載っていたそら豆で作る豆板醤にチャレンジしてみたら。
塩と唐辛子粉で一年間は料理に使えるので、今年も作ろう。

去年の作り方を参考にして仕込んでみました。

そら豆、米麹、韓国産唐辛子粉、塩が材料です。

手順通り保存袋の中で最後は全部をまとめて、消毒した瓶に詰めて完成。


ひと月ほどすると醗酵が進んでまろやかになり料理に使えるようになります。


午前中は風雨強い中もプールへ。
悪天候だったので空いていて各コース2人ずつ位でゆったりと泳げてラッキーでした。
帰るころには雨は上がりムシムシ陽気に。


ランチは「オリーブの丘」へは夫のリクエストで。
ピザとパスタはシェアをして。






食後、すぐ近くのホームセンターに行きたかったらしい。
ついでに花壇に植えこむ花苗を買って帰宅。

お腹一杯になると眠くなるのをこらえて豆板醬作りでした。

夜になって稲妻が光ったらどど~んと大きな音で雷雨。
夕方は陽射しも出たのに変わりやすい天気でした。

土日は気温が上がり暑くなるらしい。


山椒の実収穫

2022-05-26 21:30:56 | 日々の暮らし
このところ庭に出るたびに気になっていた山椒の実。
大きくなって収穫時を少し過ぎている気がして。
散歩はパスして収穫することに。
木が大きくなっているので高い所は夫にお願いして。



収穫しながらふと見ると、ふわふわした何かの植物の種が葉の上でゆらゆら。
どこから飛んできた種か、地面に落ちると何が生えてくるのか・・・

二人で収穫した新鮮な実。
計ってみると128gでした。
15分間塩茹でにして、水にさらして冷凍保存しました。
一年間大事に料理に使います。
茹でている時は山椒の香りに包まれて幸せ感いっぱい。


宅急便その1.
毎年注文する新茶、注文が少し遅くなったけど届いたので冷凍保存。
新茶の香りを楽しみながら、年末頃までは持つでしょう。

宅急便その2.
3種類の香辛料、比較的なマイルドな辛さの韓国産唐辛子粉。

送料を無料にするために他に必要なものを考えてみた。
欲しいものがあったのを思い出して注文。
ガラムマサラとカイエンペッパー。
これで送料は無料に!

ストックが切れていたガラムマサラとカイエンペッパーはカレーの香辛料。
今夜の夕食はスパイシーなカレーにしました。

今そら豆の収穫時、韓国産唐辛子粉が必要なのは豆板醤を作るため。
明日の午後は豆板醬作りの予定です~

季節外れの紅玉ジャム

2022-05-25 20:48:45 | 日々の暮らし
2階の冷蔵庫の中に紅玉りんごが眠っていた・・・
劣化したところを取り除きジャムにして味見すると
レモンを沢山いれて甘酸っぱくしたので美味しい。
捨てずに済んで良かった!

ジャムの在庫が減っていたので嬉しい。



ペンステモン・ハルディン開花。
葉と茎が銅葉色が特徴。

去年花友から頂いた赤花のペンステモンが開花。
花がふっくら葉は緑色。


そろそろ山椒の実を収穫する時期。
冷凍してある去年の山椒の実でちりめん山椒を作ったので
山椒の若葉を刻んでプラスしてご飯に混ぜ簡単山椒ご飯に。

山椒の香りが口に広がって食が進むご飯。
玄米小豆ご飯が基本なので、たまの白米はより美味しく感じます。




朝の散歩は爽やかに

2022-05-24 21:29:41 | 花・植物
久しぶりに朝の散歩へ、珍しく足の調子が良いので歩く気になって。
この季節は薔薇が花盛りかなと薔薇を目的に一人散歩。
陽射しが強いので帽子をかぶり日傘も差して、マスクは手に。

薔薇はちょうど見頃に。







薔薇の見頃は長いのでまだしばらく楽しめそう。

タイサンボクの大きな蕾、開花まじか。

キンケイギク


チドリソウ

アーティーチョークの成長が気になって菜園へ。
蕾が沢山ついてグングン成長中。


玉ねぎの葉が倒れてきたら収穫の合図だとか。
そろそろ収穫時か。


ジャガイモも順調。

手に持ったマスクは知り合いに会わずつけるチャンス無し。

畑仲間への挨拶は3・4mは離れているのでマスクなしで。
皆さん暑いのでマスクなしで農作業中でした。

工事現場や外で肉体労働をされている方は当然マスクなし。

散歩中の方、自転車ですれ違う方はマスクをしている方が多い。

スポーツ俱楽部から帰ってきた夫もマスクをしていたので
「暑くないの?」と聞いてみると、
すっかり習慣になってしまって外そうという意識がないらしい。

つい最近まで、マスクをするのを忘れて戻ってきていたのに。
いつの間にか付けるのが習慣になってしまったようです。

マスクをつけ始めて3年目。
マスクを外すと爽やかな散歩が味わえるけど。

都内の交差点などニュースで見かける人が多い所では、
流石に私でも外す勇気はまだないでしょう。

マスクを外して

2022-05-23 21:37:46 | 花・植物
昨日今日とプールへ出掛ける時に、マスクを外してみたら呼吸が楽。
人通りが少なくたまにすれ違う程度なので。
ほとんど90%の方はまだマスクをしているけど。
暑がりなので感染の心配がないのであれば外したい。
ただしいつでもかけれるようにマスクを手に持って。

午後、久しぶりに庭仕事。
陽射しが強いので木陰で鉢物の植え替えなど。
蚊が寄ってきたので今シーズン初の蚊取り線香を焚いて。

地味目な庭に彩になるフランネルソウ。

一年草イベリスが開花。


小さなヤマアジサイの「藍姫」開花。

もうすぐ大好きな紫陽花の季節に。
紫陽花は好きだけど湿気に弱い。

外歩きは人目を気にせずマスクを外して熱中症にかからないようにしたい。


忘れていた染粉

2022-05-21 21:53:07 | 手芸洋裁
先日断捨離していたら染粉を見つけて。
たぶんコロナ禍前に買ったのかな・・・
すっかり忘れていました。


老舗のみや古染、かなり前に買ったのかもしれない。


若い頃の着物をほどいたのは一年ほど前のことだったような。
染粉をどうしようかと思いつつ、解いたままにしていた物。

絹物も染められるので、駄目元で染めてみよう。

母親の時代だったら、プロの染物屋さんにお願いしていたけど。
着物として着る訳ではない。
駄目になるのを覚悟の上で、遊んでみようと割り切って。

解いた着物1着分を計って見ると520g。
染粉を丸ごと一本で染められる分量ギリギリ。

一番大きな鍋に湯をたっぷり沸かして、染め方を読みながら実行~
鍋の大きさが足りないので湯の全体量が足りてない。
その分時間をかけて、時々上下を返して染めてみたけど・・・

案の定ムラムラに染め上がってしまい、黒ではなくモスグリーンに。
ムラムラが気になるけど白地よりはいいかな。



2度染めしても全体量が大きいと結果は同じ。

ワイドパンツに縫って仕上げてから、2度染めしてみたらどうなるかな?

昨日縫い上がっていたので、今朝捨てずにいた染料を温めて2度染めしてみたら~

こんな感じになりました。

ムラムラではあるけど全体にモスグリーンが濃くなって好きな色合いに。

派手な刺繍もそれなりに地味な色合いになって、普段履きなら上等です。
若い頃、たぶん1・2回しか着ていない。
生地は傷んでいなくてもったいないほどの上物。
タンスの肥やしになっているのは更にもったいない。
朝から雨降りだったので、室内干して生乾きにアイロンがけして完了~


それにしても何を染めようとして染粉を買ったのやら・・・


山アジサイ

2022-05-20 20:35:43 | 花・植物
3・4年前箱根湿性花園で花友が買ったヤマアジサイ。
挿し木で増やした苗を頂いて、今年初めて開花。
そうそうこんな可愛い花でした。

カナヘビ君も柔らかい葉の上でくつろいで~

風に揺れるコバノズイナ。


星形の可愛い花カンパニュラ・アルペンブルー


細いサボテンも開花。
花は似ているけどオレンジ色で花びらの形も違う。
小さな蕾が沢山ついて楽しみ~