goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

鯉のぼり&なんじゃもんじゃ

2013-05-05 21:45:08 | 日記

5/5は子供の日、晴天に恵まれました。 

近所の公園では、毎年この日に鯉のぼりを飾り、地元の子供たちといろいろな遊びに興じます。

前日までは風があったのに、この日に限って風がない・・・

せっかくの鯉のぼり、青空に泳いで欲しかった!

 

 

 

 

昔の遊びのコーナーでは、今も昔も子供たちが大好きなしゃぼんだま。

去年はレックスもチャレンジしてたよね。

 

そして懐かしい~缶ぽっくり。

自治会で用意した缶なので、安全性を考えて通常より大き目の缶ですね。

空き缶を利用して良く遊んだものです。 

缶けり遊びなんて、今はしないのでしょうか見かけません。

 

 

 

 

コマ回しにはみんな苦戦、そう簡単には回らないわね~ 練習練習

見かねたおじさん、自らもけん玉に興じていました。

他にもヨーヨー釣りやスーパーボールすくい等が子供たちの人気でした。

 

 

 

役員さんやボランティアの方々が、水を撒いたり焼きそばを焼いたり奮闘しています。

焼きそばは一皿100円で販売されます。 良心的で美味しい!

ランチ用に人気で、作っても作るそばから売り切れます。

疲れた女性陣と交替して、男性陣も乗り出しました。 にこにこと楽しそう、頑張って!! 

 

 

 

この公園にたった1本だけ「なんじゃもんじゃ」の木を発見しました~ 昨日の事です。

あら~ よく通る道なのに、なんで今まで気が付かなかったのかしら? 不思議!!

 

 

 

私の背丈よりずっと上に花があるので~

でもなんとか繊細な花をアップで写せました。

たった1本だけど、これからは毎年ここに見に来るとしましょう!