花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

盆栽まつり&盆栽美術館へ

2013-05-03 22:10:58 | 日記

一年に1回このゴールデンウィークの3日~5日、さいたま市の盆栽町で盆栽まつりが開かれます。

盆栽はもちろん山野草や鉢物、植木などの展示即売会で賑わいます。

 

久しぶりに盆栽まつりを覗いてみることに。

家を9時前に出発。

車だと道路も混むし、駐車場も混み合うので初めて自転車で行ってみました。

家から約18分ほど、思ったより近いな。

 

 

 

朝早いうちは比較的空いていました。

一般の方の応募した盆栽が展示されていました。

 

 

 

小さな盆栽に「山イチジク」の実が沢山なっていました。

盆栽だけでなく、鉢や小物も売られています。 小さな釣り人が可愛いな!

 

 

 

よく着物の柄になる「さんざし」、白花も可憐でした。

そして繊細な白い花「なんじゃもんじゃ」の木、最近よく見かけるようになってきました。

 

だんだん人出が多くなり、鉢物を見たいのに人垣で見れない程になってきました。

初日でしたし天気にも恵まれたので、かなりの人手でした。

 

 

 

以前NHKの「趣味の園芸」でキャスターをしていた山田香織さんが主宰する「静香園」

お庭と盆栽、撮影禁止でしたが、目の保養をさせていただきました。

 

大宮盆栽美術館にも足を延ばし、盆栽の歴史などを学びながら鑑賞。

江戸時代から明治・大正時代には千駄木や駒込付近に植木職人・盆栽師が住んでいましたが~

大正12年の関東大震災の辛い経験から、広い土地を求めてこの大宮の盆栽村に集団移住してきたそうです。

 

 

 

撮影許可がある盆栽たちです。

花梨の盆栽は幹が太いから、かなりの年代物でしょう。

 

 

 

モミジの盆栽2鉢、小さな鉢に根を張った姿はどっしりしていて見事。

毎日の丹精込めたお世話の賜物ですね。

あぁ~ため息がでる~

 

 

 

 

盆栽まつりでつい買ってしまった3点。

探していた深いグレー色のギボウシは見つからず・・・

 

代わりにミニのギボウシを寄せ植え用に買いました。

白い鉢は多肉植物の「3時草」と名前がついていました。午後の3時ごろに花が開くらしい~

ちょっと変わった4本足の鉢、動物の足のような鉢、小さな寄せ植えにしよう。

 

家に戻って一休み。

ちょうど午後3時ごろ、日差しが出ていたので庭に出てみると~ 黄金色の花が開いていました。

可愛いな! 花を見ずに買ったけど大正解。

 

旅行好きの私、鉢類を増やしたくないと思いながら、見てしまうとついつい欲しくなる・・・

多肉植物は水切れにも強いからと言い訳を~

 

近場で楽しい盆栽まつりでした~