25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

チューパーチー

2010-05-24 15:42:14 | Weblog
5月23日 晴れ
 夕方、少し雲が出ていた。ここ数日、かなり寒い。寒くて目が覚めるほど寒い。

 おととい、中華系スーパーマーケットのレジで、レジの人が「チューパーチー」とか
言ったのを聞いて、そのまま、レジの表示も見ないで9ドル87セント出した自分が
可笑しい。中華スーパーに通っていると、いつの間にか中国語の数字が頭に描ける
ようになってきたようだ。

 飛行機の絵のブログがGoogle Analyticsで延々とアクセス無しを記録していた。
ひどい低調だと思っていたら、どうも、これは、テンプレートを茶色の物に変えた時に
トラフィックコードの埋め込みをしくじっていたようだ。テンプレートをまたもや
変更し、トラフィックコードを注意深く埋め込んだら少ないながらもカウントし始めた。
しかし、Analyticsはちゃんとトラフィックコードを受信していたことになっていたので、
なかなか面妖な話ではある。


 ソニーの裏面入射光の撮像素子と、無線でデータをやり取りするLSI、強烈だなぁ。
無線でデータをやり取りするLSIは仕事関係だからあまり書かないけどぉ。技術の進歩は
たゆみないねぇ。

 裏面入射の撮像素子は、裏面入射より光の損失が少なくなるのだそうだ。図のように
表には金属の配線等が沢山あり、光が斜めに入るのを邪魔する。この為、光の一部が底の
受光素子まで届かなくなる。んで、デジタル系撮像素子は以前から
 「光が撮像素子にまっすぐに入るのが良い。」
と言われていた。ところが、裏面入射だと、これが影響しなくなるということか。
 今のズイコーデジタルの交換レンズは素子に真っすぐ光を入れるように設計してある
ことを強調していた。今後はその必要がなくなるということなら、中のレンズを少し減ら
せるだろう。んで、交換レンズが安く軽くなる。安く軽い方が良いよな。
 そうなると、今の交換レンズは多少重いがそれなりに使えるから良い。しかし、今後
ズイコーから出て来る交換レンズは、今のカメラ本体では使い辛くなるということだろ
う。同社のマイクロ4/3でも同様の事が起きる。今のカメラでは周辺部が暗くなるか。
 玄3ご愛用の一眼用の交換レンズを出して来ない理由が、売れないこと以外に、やっと
一つ見えてきたような。そして、撮像素子の技術革新の時代にカメラ本体は消耗品と
いうことだ。これはオリンパスに限らず、他社のレンズ交換型カメラでも同じような
状況だろう。
 玄3のニュースの入りが遅くて、そこらのカメラは、既に全部裏面入射になっていた
りするかもぉ。