ノープロブレム・ダイアリー

何があっても気にしない。
ノープロブレムでお気楽にいきましょう。

キッチンが片付かない・・・・

2007年07月04日 | Weblog
オットは結婚以来、出張以外は、ほとんど自宅で夕食を食べてます。
外で食べてくることがないわけではありませんが、本当にたま~~のこと。

自宅で、のんびりチョビや私を話し相手にお酒を飲むのが好きなんだそうで、
わざわざお金出して、外でまずい酒を飲むのもなぁ。。。。と
会社の宴会も、嫌々参加している状態です。



駐在中は、残業もほとんどなかったし
(なんたって終業時間と同時にエアコンが切れるので、1時間もたつと暑い暑い…)
マイカー通勤だったので、6時半、遅くとも7時には家に帰ってました。
(飲酒運転できないから、宴会の時は一度家に帰って着替えてから出かけてましたっけ)
チョビが塾で遅い日なんて、オットの方が早かったぐらいです。


当然のように、夕食も家族そろって食べていたので、
揚げ物もお鍋も、平日のメニューで全然平気だったんです。


帰国して単身赴任中も、自宅に帰ってくる日は全く夕食なしか、一緒に食べるか。
どちらかしかありませんでした。


一度に全員が食べて、さっさと片付ける…という生活を10年近くもしちゃうと、
帰宅時間がバラバラだと、どうしていいやら、私の方が混乱してます。


チョビと私の夕食を早目にして、それからオット・・・・とすればいいのだけれど、
チョビはチョビでラジオ講座を聞いていたり、おやつでお腹いっぱいだから、もう少し後で…
なんて言い出すから、ついついずれ込んで。
食事の最中に、オットからの“帰るメール”があるので、なんだか私が落ち着きません。


メニューも一工夫すればいいものを、全然思いつかなくて。。。。。。



以前、何度もキッチンに立つのが面倒だわ~~とおっしゃっていた奥様がいたんですが、
やっとその気持ちがわかりました。


食器は機械が洗ってくれるし、オットも手伝ってくれるので、
私一人が忙しいってわけではないんですが、夜遅くまで片付かないっていうのは、
何となくいや~な感じ。


夜遅くにオットに揚げ物ってわけにもいかないし、ホント、献立考えるのも一苦労。

料理は好きなんですが、献立はねぇ。。。。。
誰か、助けてくれないかなぁ・・・・・


コメント    この記事についてブログを書く
« 終了~~~ | トップ | 楽しいことになってきた ^o^ »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事