ノープロブレム・ダイアリー

何があっても気にしない。
ノープロブレムでお気楽にいきましょう。

蚤の市に行ってみた

2016年05月28日 | 九州暮らし

オットと二人、護国神社境内で行われていた『蚤の市』に行ってきました。

年に数回行われる『蚤の市』

なかなか楽しい店ばかりで、見てまわるのは本当に楽しいのですが

毎回、何を買えばいいのかわからなくて。。。。。

 

以前買ったものといえば・・・・・

古地図模様のお皿(骨董もどき!)に実験器具のガラス瓶ぐらい

私としては、ちょっと気になるけど、買うまでには至らないってモノばかりでして。

でも、毎回気になって、ついつい覗きたくなるんですよね。

今回買ったのは、今流行りの?エアープランツ。

土に植えなくても、空気中の水分を吸収して育つというお手軽植物。

以前から気になっていたので、今回、ようやくゲット!です。

(わざわざ蚤の市で手に入れる必要があったかどうかは疑問ですが・・・

蚤の市に集まる人は・・・というと、本当にいろいろ。

若い女性も多いですが、家族連れもたくさん。

バギーで小さいお子さん連れの若いご夫婦も多かったのですが。。。。

あんなところに子どもを連れてくるというのが

私の年代には、ちょっと疑問。

楽しいのは親だけで、子どもは飽きてダダこねてるし、泣いてるし。

小さい子を連れて遊びに行くのは、もっと別の場所があると思うんだけどな。。。

な~~んて、これって意地悪な姑みたいよね。

 

 

 

コメント

始皇帝と大兵馬傭

2016年05月26日 | 美術館・博物館


九州国立博物館の特別展『始皇帝と大兵馬俑』に行ってきました。

2200年も昔に、広大な中国を一つの国家としてまとめあげ

自らを『始皇帝』と名乗った秦の“えい政”

彼の巨大な陵墓近くに埋められた地下軍団『兵馬俑』

今回の特別展示は、始皇帝に纏わる遺物と 死んでもなお残そうとした「永遠の世界」を

本物、レプリカ取り混ぜて描いた、スケールの大きな、見ごたえある展覧会でした。

 

司馬遷の『史記』を実際に読んだことがないので、

中途半端な知識と、聞きかじりですが

それでも秦の始皇帝の絶対的権力というのは、理解できます。

 

有能な人材を登用して富国強兵を薦め、

野蛮とされていた他国とも積極的に交流して、武器や文化を取り入れ

強大な国家となった秦

始皇帝は、それまでバラバラだった度量衡や貨幣を統一し

中央集権国家を作り上げます

そして死後もなお皇帝として君臨できる永遠の世界を目指して

兵馬俑の軍団を陵墓近くに埋めたのです

兵馬俑の姿・形はすべて異なります。

威厳たっぷりの将軍や軽装備の歩兵、おそらくボーガン(弓)を持っていたであろう兵士

馬や馬飼い、馬車もあります

一つ一つ解説を聞きながら見て歩くだけで、十分楽しめました

 

実は私、30年程昔、中国西安で、本物の兵馬俑を見ました。

発見が1975年ですから、おそらく発見されてまだ10年足らずの頃。

巨大な体育館にひしめきあう兵馬俑を見て、唖然としたことを覚えています。

今はきれいな博物館になって、世界中からの観光客も多いようですが

当時は、まだ発展途上中で、中国ならではの扉のない溝式トイレしかありませんでした

(さすがにそこではできなかったので、近くのレストランでお金を支払って水洗トイレを借りました)

施設はともかく、兵馬俑のスケールの大きさは見事なもので

2000年以上も昔にこれを作っていたという事実、

これが中国の底力か・・・!!と驚かされたことを覚えています。

あの日以来、兵馬俑と聞くと、気になって仕方ないのです。。。。

 

今はほとんどが土色で、イメージ的には埴輪のようですが

本当の兵馬俑には、赤や青などカラフルな色彩が施されていたようです。

想像しただけで、なんだかワクワクしてしまいます。。。

 

          

 

こちらは九博オリジナルのトリック・アート。

茶色の床なんですが・・・・



正面から見ると、このとおり・・・


 

それにしても、大宰府はもう日本じゃないみたいで。。。。

中国からの観光客、多すぎ!!

コメント (2)

上手な断り方

2016年05月24日 | Weblog

日中、突然インターフォンの呼び出し。

荷物でも届いたのかしら・・・と思って出てみると

先日もお伺いした〇〇証券です・・・・

いや、先日お断りしたはずですが???

先日はお忙しいということだったので、改めて伺いました・・・とな。

 

今、忙しいから・・・というのは

はっきり断るのが悪いからそう言っただけで

本当に忙しかったわけではありません。

通じなかったようですね。

結局、我が家は興味ないのでと言って、お引取りいただきました。

 

「忙しいので」とか「考えておきます」という言葉は

遠回しのお断りフレーズだと思っているのですが

言葉そのまま受け取る方もいるんですね。

 

「考えておく」は関西では可能性ほぼゼロ・・・・

根っからの関西人である私としては、当然の常識ですが

地方や東京では、どうなのかなぁ。。。。

 

あっ、ちなみに、本当に考えて返事する時は、

ちゃんと「〇日までに返事します」と付け加えます。

 

「考えておくね」「また機会があったらね」という優しい言葉は

現実には、二度と実現しない拒絶の言葉なんですよねぇ。。。。

 

ま、悪質な営業電話には、もっと毅然とした断り文句も必要なんでしょうけど

微妙な言い回しで、理解してほしいなぁ。。。。

 

そういえば、「近くに来られた時は、是非お立ち寄りください」のフレーズも

少々難問。

真に受けて立ち寄ったら、迷惑がられる・・・というのもよくある話。

「本当に来たんだ・・・・」と呆れられることもありますから要注意です。

要は、その相手とどんな信頼関係を結んでいるかによりますね。

 

コメント

遅ればせながらプレゼント

2016年05月13日 | ムスコのこと


母の日のプレゼントですって 

チョビから、母の日のプレゼントは遅れるよ~~と言われていたのですが

本日、郵便が届きました。

これ、インクです。

 

私、ガラスペンを愛用してまして

年末帰省したチョビに、ちょっと自慢していました。

インクは高価なので

カリグラフィー用の安い小瓶を使っていたのですが

だったら・・・とプレゼントしてくれたのがこちらの3色。

 

天色(あまいろ)、夕焼け、黒将軍

ネーミングがステキ 

PILOTの色彩雫(いろしずく)シリーズで、

日本の自然や景色をイメージした色や名前なんだとか。

どれも微妙な色彩で、選ぶのに困るほど。

 

実は私も欲しいな~~と思って見ていたのですが

決して安くないし、色のセレクトもできなくて

諦めていたものでした。

チョビがお店の人と相談しながら選んでくれたそうで、

なんだか嬉しいな。

 

プレゼントって、品物そのもの・・・というよりは、

その品物を選んでくれた気持ちとか、それを選んでいる時間とか

そんな相手の気持ちが嬉しいものです。

チョビもオットもプレゼントのセレクトが本当に上手。

そういうところ、似てくれて良かった!

大切にしようっと。

 

コメント

結婚して25年もたつと。。。

2016年05月12日 | Weblog

夜中にいきなり冷蔵庫が音をたてた。

ブ~~ン ブ~~ン とうなってる。

あわててオットに助けを求めたら

コンプレッサーだよねぇ。。。。

そろそろ寿命か!?

嫁入りした時もってきた冷蔵庫は5年程使用したのち、

8年間は蔵の中。(駐在中ね)

帰国後1年使ったけれど、結局壊れて今のに買い替えた。

そういえば、すでに10年目。

確かに危ない。

 

結婚した時に買った家電製品は、海外転勤の時に手離したものが多いけれど

アイロンとミシンは、愛用していた。

去年アイロンが壊れて、とうとう今年はミシンが動かなくなった。

一応修理に出すつもりだけど、もうダメ・・・の可能性も高い。

オットは気軽に買いかえれば…と言うけれど

結構愛着あったのよね、このミシン。。。

 

チョビの洋服作ったり、入園グッズ作ったり。

海外駐在にも持っていったぐらいです。

 

まあね、結婚25年もたつと、いろいろ壊れるものもあるよなぁ。。。。

 

こちらは子どもの日の我が家。

ただただ柏餅が食べたかっただけ。。。

五月人形も1年に1度くらいは飾ってあげないとね。

我が家に息子がいたことすら忘れてしまいそうだわ。。。。

コメント